[過去ログ]
【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】 (1002レス)
【和月伸宏】るろうに剣心北海道編55【ジャンプSQ】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
61: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab10-ZuYj [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/09/17(土) 22:09:34.08 ID:JlRWisIY0 実写映画がなければ児ポでしょっ引かれた時に放逐されてただろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/61
75: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab10-ZuYj [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/09/20(火) 20:23:45.06 ID:KGWL3myn0 虚栄心を満たすために基地外のフリしたり少なくとも京都編で好かれる要素は皆無だったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/75
77: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab10-ZuYj [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/09/20(火) 21:21:50.38 ID:KGWL3myn0 斎藤を狙う動機が兄弟子が負けたから自分も弱いと思われるのは我慢ならないとかだと戌亥番神と被るしなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/77
86: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab10-ZuYj [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/09/22(木) 02:35:18.87 ID:ICBCUz9j0 斎藤の場合は仲人役が松平だったのもデカいんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/86
94: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab10-ZuYj [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/09/23(金) 11:45:32.35 ID:0o3cerNb0 そんなルールないわ 単に燕を襲いたい弥彦倒せばできるってだけだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/94
116: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f610-ichE [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/09/24(土) 15:04:28.23 ID:COB7K9ES0 いちいち刺さなきゃ気が済まんのかこの豚は >>114 当時のコミックスではアニメ放送当初はプロに任せるとか割と好意的だった 京都編を1年で終わらせたときは以降のオリジナルに自信あるんだと思う的なこと言ってた そこからはアニメに触れてないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/116
121: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f610-ichE [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/09/24(土) 15:29:14.94 ID:COB7K9ES0 ノイタミナはうる星やつらを4クールやるのが決まってるし 来年は王様ランキングの2期も決まってるわけだが 1時間枠に戻るのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/121
144: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f610-ichE [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/09/24(土) 19:32:00.19 ID:COB7K9ES0 前のアニメスタッフに不満があって作品を傷つけられた気持ちなのかもしれない けど俺は一番作品に傷をつけたのは和月自身だろという気持ちの方が先に立つわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/144
230: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f610-ichE [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/09/26(月) 05:48:39.44 ID:6je6WBlK0 少なくとも俺は嫌いじゃなかったよ ドラマCDとか聞いてなかったし他とどうこうとかは分らんかったし棒読みでもなかったし だから斉藤壮馬が剣心やる方が違和感あるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/230
253: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f610-ichE [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/09/26(月) 21:02:42.91 ID:6je6WBlK0 斉藤壮馬で思い浮かぶのはグリッドマンの内海や六花の勇者の主人公だな 3枚目キャラ多い印象だし女声ではないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/253
276: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f610-ichE [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/09/27(火) 23:34:23.31 ID:MIQpOnTg0 当時は声優のことよく知らなかったから気にならなかったけど 一番好きなキャラだった斎藤がDBの天津飯役でちゃんとカッコよくて安心した記憶 京都編より後のアニオリは記憶に残ってないし多分観なかったんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/276
294: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ f610-ichE [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/09/29(木) 19:31:34.20 ID:mcXaefpb0 一切は言い過ぎ あとの斎藤に「雷十太ごとき愚物に一生ものの傷を許してしまっている」と言わせてるし 警察が絡んでない事件まで調べていることも匂わせてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/294
370: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-GSIL [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/10/03(月) 21:25:33.29 ID:NphCnu+50 無印は剣心が葛藤を抱えたキャラで斎藤はその対極にいるって位置づけで 当時一番好きなキャラだったから斎藤にそんな姿晒して欲しくなかったわ 正直アンチになりそうなくらいガッカリしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/370
373: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-GSIL [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/10/03(月) 21:37:04.40 ID:NphCnu+50 例えが適切かは分らんが委員長タイプで将来は教師になりたいと言ってた中学の同級生が 今は風俗嬢になっていた、みたいなショックに似ている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/373
388: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-GSIL [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/10/04(火) 00:01:37.88 ID:2JnhfifU0 その身の上を知る剣心があの場面に至るまで栄治の存在を忘れていたのは気になったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/388
450: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-GSIL [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/10/04(火) 23:18:48.40 ID:2JnhfifU0 人を腐らせるには10年どころか5年で十分だったということだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/450
452: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-GSIL [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/10/04(火) 23:43:05.77 ID:2JnhfifU0 兄弟子のは当時流行ってたエヴァの使途(マトリエル)の目玉を意匠のベースにして シャーマンキングの武井がデザインしたはず 弟弟子はその流れを汲んでるんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/452
483: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-GSIL [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/10/05(水) 23:02:08.12 ID:YuFv/XTT0 作画がどうだったかは覚えてないが斎藤vs宇水で牙突の見せ方が下手糞だなと思った記憶がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/483
502: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-GSIL [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/10/06(木) 23:54:42.79 ID:zihSVQ+h0 そんなの気になるなら二重の極みとかどうなるんだよって話だし黄金云々はぶっちゃけどうでもいい 宇水のキャラと復讐の理由が全然かみ合ってない方が断然気になるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/502
509: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-GSIL [113.153.17.192 [上級国民]]) [sage] 2022/10/07(金) 08:02:26.68 ID:2Abx5dHF0 永倉の刀が牙突むきじゃないからただの平突きだとか今更になって刀の向き不向きを新八に言わせたり なんか物凄く言い訳がましい展開に見えるわ こんなん抜刀術が奥義なのに向いてない長刀を継承の証にしてる飛天御剣流が馬鹿みたいじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663324329/509
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.619s