[過去ログ] 【葦原大介】ワールドトリガー◆946【ジャンプSQ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: (ワッチョイ b315-FZP5) 2023/01/28(土)13:04 ID:YGVqMdR00(1) AAS
もともとQAはTwitterで回答していた企画みたいだしそれ自体を単行本で初出にする必要はないと思ってる
637: (ワッチョイ b32c-jkpp) 2023/01/28(土)13:55 ID:FIuG0BAL0(2/2) AAS
休載時Q&Aで埋め尽くされると他のオマケ枠減るじゃん(Q&Aがダメとは言っていない)
いや、むしろ作者の負担は減って良いのかもしれない
638: (ワントンキン MM8a-aPmi) 2023/01/28(土)16:52 ID:C+TwdUfkM(1) AAS
BBF2を薄めでもいいから出してくれれば待機しやすいから早く纏めて
639: (オッペケ Sr3b-8rbk) 2023/01/28(土)16:52 ID:rvUK/rofr(1/2) AAS
いつでも無理せず休載してほしいが、だからといって休載ありきで企画されるとちょっとモヤるかもしれないな。縁起もよくないし。
640: (オイコラミネオ MM63-ONCi) 2023/01/28(土)18:32 ID:LLgjLXc0M(1) AAS
まーた休載かよ やる気あんのか冨樫じゃねーんだぞ!
641
(1): (ワッチョイ 0e10-iI7+) 2023/01/28(土)18:36 ID:O9gZxwsD0(1) AAS
1年休載して毎月1話ずつ載せればいいのにな
2年休載したんだし1年くらいいいだろ
642: (オッペケ Sr3b-8rbk) 2023/01/28(土)18:58 ID:rvUK/rofr(2/2) AAS
>>641
何のメリットがあるんだよ、おまえが不規則に弱いだけだろ
643
(1): (オッペケ Sr3b-cqA6) 2023/01/28(土)19:38 ID:jGhhZFEpr(1) AAS
ダラダラした展開に加えて、休載休載また休載…
さすがにもう読むのやめるわ。じゃあなお前ら
644: (ワッチョイ 9ab3-jkpp) 2023/01/28(土)20:17 ID:2WOd/jgm0(1) AAS
>>643
わざわざやめます宣言なんて未練たらたらじゃねーか笑
簡単にやめれるのならお前の思いなんてその程度ということだ
やめたからにはエアプ知識で荒らすのだけはやめてくれよな
645: (ワッチョイ 47e6-8rbk) 2023/01/28(土)20:54 ID:6PBafuN90(1) AAS
あくまで「閉鎖試験の中では」だけど、いま一番いいとこなのになー。「次でつまんなかったらやめる」ならわかるが。
646: (ワッチョイ e36d-c4GF) 2023/01/29(日)00:07 ID:kydkXuXy0(1/2) AAS
閉鎖試験編で一番いいというか今後の期待度があがったのは最初に一人シミュ始めたとこだわ
正直そこからずっと右肩下がり
647
(1): (ワッチョイ 2302-th4R) 2023/01/29(日)04:30 ID:KEHLHfbj0(1) AAS
そもそも電話もメールもOKで大前提である閉鎖環境の意味が今のところほぼない
その上未だに試験の評価基準が不明なせいで読者側もまともに予想や期待のしようがない
そして何より作中時間の進みが異様に遅い

このへんの問題がどれも今後解決されそうにないのがな
休載自体は別にいいんだけど先が楽しみな反面不安も増すというのが本音だわ
648: (ワッチョイ 7652-WUJ+) 2023/01/29(日)04:39 ID:XRVUh8RG0(1) AAS
1週間ぶっ続けと遠征艇の環境模してますよってのがキモなのであって閉鎖環境試験って名前がイマイチだったな
649
(1): (スッップ Sdba-LO5i) 2023/01/29(日)05:59 ID:FYDm9Ezcd(1/5) AAS
荒らしも休載のショックで寝込んだのかな?
650
(1): (スッップ Sdba-LO5i) 2023/01/29(日)06:01 ID:FYDm9Ezcd(2/5) AAS
>>647
>そもそも電話もメールもOKで大前提である閉鎖環境の意味が今のところほぼない

言ってる事が意味不明だわ
何で電話やメールがOKなだけで閉鎖環境の意味が無くなるのか
お前の頭の中で勝手に「閉鎖環境の意味」を妄想して決め付けてるだけだろ?
それともお前自身が電話やメールさえ出来たら閉鎖環境で何日暮らしても悪影響が無い引きこもり適性体質だからそう思うのか?
651
(1): (オッペケ Sr3b-8rbk) 2023/01/29(日)06:25 ID:sXbSZvsfr(1/6) AAS
>>650
過剰反応乙

「電話やメールがOK」がモヤるのは、閉鎖の意味なくない?っていう突っ込みもあるけど、もっと引っかかるのは「事前に説明されなかったこと」だよ。
ここまで話に絡んでくる要素なんだから後付け設定ってことはないんだろうけど、ワートリらしくなかったと思う。
652: (オッペケ Sr3b-8rbk) 2023/01/29(日)06:28 ID:sXbSZvsfr(2/6) AAS
>>649
前回の掲載日にはじまって、休載の報せにあわせて止まった。俺が悪意ある荒らしなら、また次の掲載日を狙ってやると思うので、あんまり楽観視しないほうがいいかと。どちらにせよ無視するだけだし。
653
(1): (スッップ Sdba-LO5i) 2023/01/29(日)06:51 ID:FYDm9Ezcd(3/5) AAS
>>651
閉鎖環境ルールの大部分が事前に説明無かったのに、電話やメールに限っては事前説明が無いとおかしいって?
読者に対してかキャラに対してかは分からんが、どっちにしてもまた意味不明だな
お前の頭の中で勝手に「事前に説明されるべき事柄」って決め付けてるだけだろ?

作中描写や設定に突っ込むのは良いが主観的で非合理的なツッコミされるとすげーモヤるわ
客観的で合理的なツッコミをして欲しいわ
654
(2): (オッペケ Sr3b-8rbk) 2023/01/29(日)07:24 ID:sXbSZvsfr(3/6) AAS
>>653
「閉鎖環境」って、この場合だと「遠征艇内のシミュレーション」だよね。
だから、試験中に電話ができるのは
「遠征中にも電話はできる」
「閉鎖環境はべつに艇内の再現ではない」
のどっちかなのか?という疑問があるんだけど、どう思う?
655: (ワッチョイ 3b89-+rQD) 2023/01/29(日)07:30 ID:KJYUShO50(1) AAS
前者でしかないと思うが
スマホが試験参加者以外のボーダー隊員/職員や家族にかけられるってんならおかしいな?ってなるけど
1-
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s