[過去ログ] 【葦原大介】ワールドトリガー◆956【ジャンプSQ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:05 ID:mZibkQ1/0(143/296) AAS
コミックの同人として始まったシリーズだし、人気だからというよりは
今まで映画押しだったけど、じゃあ今回はアニメ特集で
っていう位じゃないか?
654: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:06 ID:mZibkQ1/0(144/296) AAS
あー、シリーズなのな
なるほど

同人ということばが「マガジン+ブック」と知って30年か…

オレが最初に買ったアニメの同人は「銀河鉄道999」だったな

「豪華セル付き」で高かったけど、背景がスケて見える塗りだったりw
655: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:15 ID:mZibkQ1/0(145/296) AAS
FeelsoMoon買ってきたよ
656: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:16 ID:mZibkQ1/0(146/296) AAS
フルどうだった?
657: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:17 ID:mZibkQ1/0(147/296) AAS
やっぱテレビだと1番だけでもいろいろカットされてんだなって感じ
とにかくイントロがかっこいい
ライブでやったらすごい楽しそう
中のマンガ読んでから曲聴いたらある箇所で吹き出した
658: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:26 ID:mZibkQ1/0(148/296) AAS
すげえ楽しみだイントロのワクワク感味わいてえ!!!
早く発送メールこいこい
659: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:28 ID:mZibkQ1/0(149/296) AAS
ミデンのステマなのはマンガの段階で間違いないだろ
っつっても、ミデンが主導でやってんじゃなくて
こういうマンガを書きたいのですが取材に協力してくれませんか?と打診した所
どうぞどうぞ
ってのは見てたらわかるだろ
なんせ昔から予算がほしくてたまらないのに
立場が理解されずにいろんな議員に叩かれてんだから
国民の人気を取るためなら機密ギリギリまで取材協力するさ
協力なしにはちょっと難しそうな設定もあったろ?
見学できるけど写真は無理、みたいな部屋とか
省1
660: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:29 ID:mZibkQ1/0(150/296) AAS
いやつまり、ミデンが工作員雇ってまでステマする余裕があるのかと…
もしかしてミデンの人自身が手弁当で工作してたり…

ていうか、やるならミデンじゃなくNASAって気もしてきたし

ホント日本人て逆境に強いよね
金がジャブジャブ溺れるくらいに入って
くるのにあんな原子炉しか作れなかったり
ほとんど爪に火が灯ってる
状態で人類が40年更新できなかったサンプルリターンを成し遂げてみたり
661: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:38 ID:mZibkQ1/0(151/296) AAS
ステマってステルスマーケティングの略なんだけど分かってるのかw
662: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:39 ID:mZibkQ1/0(152/296) AAS
ミデンにNASA並の予算があったらもう冥王星に盛り土して惑星認定させてるよね
663: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:41 ID:mZibkQ1/0(153/296) AAS
発売されることを周知しとかないとアマゾンを見るところまで行かないから
ここで「おまえら発売日だけど忘れてないか?」って周知しといて
アマゾンで「へえやっぱり評判いいんだ」って思わせるステマだろ
664: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:50 ID:mZibkQ1/0(154/296) AAS
なんとなく見てたけど、いつの間にか毎週楽しみになってる
試験に入ると面白いよね
ふたつのスピカでも、閉鎖環境でひたすらドミノ作らされてて面白かった
665: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:51 ID:mZibkQ1/0(155/296) AAS
ただし未亡人に限る
666: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)11:52 ID:mZibkQ1/0(156/296) AAS
プラネテスの閉鎖環境テストは、酸素足りなくなって冬眠みたいなことしてたこと以外、忘れてしまったな
667: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)12:02 ID:mZibkQ1/0(157/296) AAS
フォンブラウン号の模型作ってた
668: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)12:03 ID:mZibkQ1/0(158/296) AAS
そうだった、そうだった
669: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)12:04 ID:mZibkQ1/0(159/296) AAS
子供向けではないとはいえ、ハリウッド映画なんてほとんどおっさんが主人公だぜ
子供向けといえば少年主人公ってのは固定観念なのかもしれんよ
670: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)12:14 ID:mZibkQ1/0(160/296) AAS
ワールドトリガーは青年漫画だし、「子供向け」として作る意図はないんじゃないかなー
単に一年間の長いスパンで放映しようとしたら、放映時間の選択肢が狭まったってだけなんじゃね
OPの映像が~って話もあったけど、あれも別に子供向けじゃないと思うし
大人向けの洒落って言うかそんな感じ
ただ、子供は子供向け以外のものも楽しめるしな
671: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)12:15 ID:mZibkQ1/0(161/296) AAS
子供少年向けのコンテンツは子供向けのコンテンツになっている
おっさん向けのコンテンツはおっさんドライバをインストールした子供向けのコンテンツになっている
672: (ワッチョイ 0294-I8Ww) 2023/04/09(日)12:16 ID:mZibkQ1/0(162/296) AAS
あの中ではパッとしない感じのユーマでさえ自動車の設計のチーフポジションで英語ペラペラ
なんだもんなあ
ネイバーって仮にコネだとかあったとしても、最低限エリートじゃないとなれない職業だわな
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s