[過去ログ] 【葦原大介】ワールドトリガ一◆961(IP有り)【ジャンプSQ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: (JP 0Hcb-E5LV [133.149.217.229]) 2024/02/06(火)10:51 ID:NO9pn/RjH(1/7) AAS
>>251
点数制が一番ふさわしい決め方なら、元から職員が採点して
わざわざ自分たちで決めさせることはしないわけだし
悪くはないけれど、なんか違うよな
275: (JP 0Hcb-E5LV [133.149.217.229]) 2024/02/06(火)11:01 ID:NO9pn/RjH(2/7) AAS
最初からの点数制だと、
例えば最初は駄目だったが、二週間の間に意識改革なされて最終的に一番相応しいって人が、
最初のミスを取り返すことが出来ず落ちるとか有るんじゃね?
276: (JP 0Hcb-E5LV [133.149.217.229]) 2024/02/06(火)11:39 ID:NO9pn/RjH(3/7) AAS
風間試験官も言ってたけどあそこに残ったメンバーは全員がネイバーになってもおかしくない実力の持ち主だから
本人達に納得のいくよう決めさせるのが一番ベストなんじゃないかと思うので点数で落とすのはちょっとな
277: (JP 0Hcb-E5LV [133.149.217.229]) 2024/02/06(火)12:17 ID:NO9pn/RjH(4/7) AAS
結局、解答なんてないんだと思う

アフトクラトルに出るなんて人類が誰も経験したことのないトラブルがいくらでも
起こる環境に出るわけだから、あらゆる状況とストレスのかかるトラブル
を経験してそこで人間関係を崩さず(閉鎖環境じゃなくアフトクラトル空間で
しかも数年一緒とかだったら確実に殺人まで行くわな)乗り切れる人間を
見るんだろうね

点数制にしても不満は出る
出ないで解決できればその解決を与えた人間
を選べばそれでよし(後からでも)
278
(1): (JP 0Hcb-E5LV [133.149.217.229]) 2024/02/06(火)12:46 ID:NO9pn/RjH(5/7) AAS
ミデンとしてはあくまで話し合いで全員一致で選ばれるような能力ある人が理想なんだろな
279: (JP 0Hcb-E5LV [133.149.217.229]) 2024/02/06(火)13:43 ID:NO9pn/RjH(6/7) AAS
点数制にしたところで、自分で自分に高得点を入れたり、
一人に高得点が集まらないようにみんなが入れなさそうな奴に入れたり、
自分が選ばれやすいように調整する奴が出てくるから
どっちにしろ公平になんて決まらないよ
点数稼ぎと他人を出し抜くのが上手い奴が上に来るシステム
だったら、妥協の余地がある話し合いで決めたほうがまだいいんじゃないかな
280: (JP 0Hcb-E5LV [133.149.217.229]) 2024/02/06(火)13:52 ID:NO9pn/RjH(7/7) AAS
ただ皆がライバルという状況で、話し合いでは結論の出しようがないんじゃないかというのは判る
普通の社会では大抵そうだし、公平に点数をつけることで、という隠岐の思考自体はまったく間違ったものじゃない
それがこの空間において正しいか正しくないかは別として
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*