龍狼伝 その33 (713レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
56: 2024/08/14(水)23:39:13.37 ID:QgCoWFu2(1) AAS
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
238: 2024/10/15(火)11:18:00.37 ID:yok1f+6j(1) AAS
刃牙のジャック・ハンマーが噛ませ犬っぽかったが、今はリベンジ中
268: 2024/11/05(火)09:09:58.37 ID:iaXXLHhN(1) AAS
次は張飛と趙雲の処理か
これは志狼の武力アップイベントだな
とうとうまとめに入ったか
386: 2024/11/23(土)00:12:46.37 ID:d26hByHW(1) AAS
下らない歴史を繰り返す神を倒すと聖闘士星矢みたいな展開になるん?
大狼の時にたとえ神でも戦ってみせる!ってイキってたしな
423: 2024/12/06(金)21:45:02.37 ID:wCMuKOpP(1) AAS
シローがいなければ仲達が好き放題やって漢を滅亡させていたぞ
……ん? 漢が滅亡しても何も問題ないだろって?
もし中華の地を仲達とか邪仙が破鳳破鳳とか粘着し続けて文明が進歩しないようにしたら
日本はもちろんのこと世界の歴史にもだいぶ影響与えそう
437: 2024/12/11(水)09:43:35.37 ID:HDEDqWbo(1) AAS
今の劉備軍は状況を悪化させてるな
同盟の使者として来た曹丕を拘束
後継ぎの息子を使者にするってことは本気で組みたい
結果、攻め込まれる
志狼は曹丕を帰したら兵を引き上げるよって
交渉で解決しようとしたら関羽はタイマンを言い出して負ける
(関羽が負傷したことを兵が知らなくても姿を見せなくなったら動揺するだろ?)
それでも意地を張る孔明、常に先を読む天才軍師はどこへやら...
そんな状況をなんか面白がってる張飛
501: 01/07(火)12:54:33.37 ID:IkntmDe5(1) AAS
2000年後に飛んでその時代の本来の自分たち(?)を殺して成り代わるとか…
"仲達"も実はそういう他の時代の仲達かもしれない
609(1): 02/06(木)20:59:58.37 ID:xJZHPiCC(1) AAS
演義だと関羽が死んだのは呉に捕まって処刑されたからだけど
本作の関羽は呉が捕らえることができるような相手じゃないし・・・
647: 02/11(火)22:43:56.37 ID:eNo80Ubt(4/4) AAS
ジャンプの文庫版は完結後に出してる気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.070s*