[過去ログ] BORUTO~TWO BLUE VORTEX~63(IP無し) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2024/09/15(日)17:10 ID:AQjgeo2u(4/4) AAS
デイモンと戦うのは虫かヒマワリかカワキかボルト
100: 2024/09/15(日)17:15 ID:Aopd0rwm(1/4) AAS
池本も岸本細胞を受け継いでるから
岸本の影が見えてもおかしくないよね
101: 2024/09/15(日)17:17 ID:Qo8UMevV(1) AAS
まあ岸本を感じない岸本っぽくないと言いつづけていた方が正解だったわけだが
102(3): 2024/09/15(日)17:47 ID:v6GC1JtH(2/4) AAS
>>62
あの環境で写輪眼開眼していて建前のお弁当はぐちゃぐちゃになっても良くて養母のサクラを見捨てようとしたのは自己中
103: 2024/09/15(日)17:50 ID:hypRhtAN(1) AAS
>>102
小さい頃からずっと焦がれていた父親にどうしても会いたかっただけで母親を捨てようとしたわけじゃないだろ
しかもあの時のサラダまだ11歳だぞ
104(1): 2024/09/15(日)17:54 ID:KL7mZh23(1) AAS
>>102
見捨てようとしたんじゃなくて血が繋がってないと発覚した事のショックでかすぎただけだろ
尺がなかっただけにしても1日も経たずにそれを受け止め
大切なのはこれまでの関係と想いだと思い直してサクラ達守ってるんだから凄いだろ
105: 2024/09/15(日)17:54 ID:pMU/klvz(1) AAS
はやくリーク来ないかな
106(2): 2024/09/15(日)17:58 ID:v6GC1JtH(3/4) AAS
>>63
サラダ外伝までのどこにシカマル舐めくさってる話が思い出せないけどどの辺りの話だ
>>65
外伝と今のサラダの方向性は一致しててより酷くなったという意見だろ
万華開眼してるからより酷くなってるのは正しい描写でしょ
クレジットもあって原作者公認で商業化されてる漫画を同人という人は脚本協力がいて大勢が制作に関わってる映画も原作と認めてないでしょ
映画を認めるなら「されてる」とかではなく漫画版は正当な続編だという立場だろ
107(1): 2024/09/15(日)17:59 ID:rrTwyoQD(2/2) AAS
>>60>>102
お前のそれは自分にとっては元々嫌いなキャラだからどう描かれようと嫌いなままだって主張だから
そりゃ池本BORUTOによるヘイトがどうとか思わんわな
>サラダ以外の次世代は岸本のイメージ像がほぼない
こんなこと言ってる時点で読解力がそもそもないのが明らかだしな
岸本の描いたNARUTOとBORUTOがお前からしたら面白くない内容で好きじゃないってことも分かったよ
108: 2024/09/15(日)18:03 ID:EPj2jX+R(1/2) AAS
>>106
方向性どこが一致してるのか分からん
外伝で父親不在のせいで揺らいでた精神が父と母の絆を知って安定して
映画ではボルトのことをはらはら見守りながら応援しているキャラで性格にもそんな棘がなかった
わりと優秀側のキャラとして描かれていて試験でも活躍し足手まとい感もなかった
ついでに池本の考えるようなファッションするようなキャラでもなかった
映画では空気読めて空気の読めない父親に呆れていたいのじんわアニボルで無理に父親みたいな毒舌キャラにしていたように
キャラのイメージを無駄にギスつかせてるんだよアニメと池ボルは
109: 2024/09/15(日)18:04 ID:P2xscdOD(1) AAS
原作者が考えてない時点で公式二次創作なのは正しい
岸本BORUTOもスピンオフの一つ
110(1): 2024/09/15(日)18:06 ID:rtYG78Cp(1) AAS
>>106
お前のキャラ感は知らんがより酷くしているというなら嫌がる原作ファンいても仕方なくね
池本の好みで性格悪くしてるキャラや弱体化してるキャラと盛りまくってるキャラの落差がすごいって話になるから
111: 2024/09/15(日)18:08 ID:OVhScRZU(1) AAS
>クレジットもあって原作者公認で商業化されてる
これ全派生共通だから
岸本が内容にまったく関わってきてないNARUTO映画全般もアニオリも小説シリーズもみんなそれ
原作者が話作ってない時点で等しく公式同人
112: 2024/09/15(日)18:12 ID:EPj2jX+R(2/2) AAS
それにしても映画のBORUTOの時点ではサラダ以外の次世代には岸本のイメージ像がないってすごい主張だな
主人公で一番掘り下げられていたボルトのことまで個性も中身も定まってない理解不能なキャラと思っていたのか
113(1): 2024/09/15(日)18:17 ID:Aopd0rwm(2/4) AAS
今月はボルト逮捕されてシカマルはどう擁護するのか
捕まった時用に、果心居士も廉価版・避雷針を覚えててほしいな
114(1): 2024/09/15(日)18:19 ID:TjtLq15j(1/2) AAS
>クレジットもあって原作者公認で商業化されてる漫画を同人という人は脚本協力がいて大勢が制作に関わってる映画も原作と認めてないでしょ
岸本が自分で一から全部話を考えたと言っている岸本脚本の映画を
岸本以外が全部話を考えているのと同等かそれ以下だと言い張るのはさすがにムリありすぎ…
なに言ってるんだコイツ
115: 2024/09/15(日)18:21 ID:TjtLq15j(2/2) AAS
BORUTOの映画はクレジットに作者の名前があるとか作者の公認だから原作扱いされてるわけじゃなくて
作者自身がちゃんとキャラに台詞に設定にストーリーにと全てを考えていて
協力者がいようが主軸は完全に作者にあるからだろうが
クレジットに名前があるけど話何も考えてませんってのとじゃ差がありすぎる
116: 2024/09/15(日)18:26 ID:PJam/3d2(1) AAS
いのが病室にいるから頭の中を覗くとかはやらんか
117: 2024/09/15(日)18:49 ID:uynrLbvY(1) AAS
>>110
少なくとも映画までは次世代キャラアンチなんてほぼいなかったよな
親キャラアンチがあんなのが親で可哀想wとやりあっていたが
次世代のキャラアンチ増やしたのは明確にアニボルと池ボルなのは分かる
118: 2024/09/15(日)19:13 ID:vetyoLiM(1) AAS
>>113
シカマルの描写次第では池本嫌いになりそうだから上手く描写してほしいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s