[過去ログ] BORUTO~TWO BLUE VORTEX~63(IP無し) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2024/09/15(日)23:43 ID:Aopd0rwm(4/4) AAS
アマドがボルトの体を調べたいと言い出す展開はありそう
改めてエイダに質問して、エイダはどう答えるのか
そういえばボルトとしっかり話したいってエイダが言ってる描写があったな
エイダからの質問もありそう
137: 2024/09/15(日)23:44 ID:bmGteIjW(1) AAS
>>135
正直小太刀よりは池本の方が頭はいいと思う
138(1): 2024/09/16(月)01:20 ID:LGSeS684(1/7) AAS
BORUTOの売上ブルロくらいだから売れてないわけじゃないんだよな
売れてないとか言ったらブルロに失礼
139(1): 2024/09/16(月)01:24 ID:BwjvZ8Kh(1/3) AAS
本誌かジャンプ+で見れればなぁ
なんでジャンプ+でVジャン系見れるようにならないんだろう
Vジャン置いてるとこすくなすぎる
140(1): 2024/09/16(月)01:27 ID:LGSeS684(2/7) AAS
>>139
ジャンプ+ならアプリ版でVジャンプ買えるぞ
141: 2024/09/16(月)01:31 ID:BwjvZ8Kh(2/3) AAS
>>140
ホントだ!遊戯王とかの特典頼みの雑誌だから無いものだと思ってた
ありがとう!
142(1): 2024/09/16(月)01:39 ID:pkYoNKfb(1) AAS
>>138
漫画全般の中では売れてないわけじゃない
ただNARUTOの続編ということと初期の売り上げを見ると落ち込みっぷりが凄い
143(1): 2024/09/16(月)01:56 ID:LGSeS684(3/7) AAS
>>142
NARUTOと比較したらそりゃそうだろ
一番の理想はNARUTOより売れる事だろうが今の売上でも上出来
サム8も5巻までしか出せなかったし漫画を売るのは難しいからな
144: 2024/09/16(月)02:06 ID:Tzdtce4A(1) AAS
売上だけ見るとナルサス弱体化より絵柄で明らかに減ってるよね
あと小太刀だったか忘れたけど28巻で終了説はインタビュー見る感じ無さそうだね
145(2): 2024/09/16(月)02:13 ID:L+zHR8nS(1) AAS
>>143
問題はBORUTスタートした頃の売り上げとの差だと思うぞ
最初の頃は1冊だけで45万部以上売れてたからな
146: 2024/09/16(月)02:16 ID:oUWkDhz9(1) AAS
>>145
国内だけでと入れ忘れた
147: 2024/09/16(月)02:42 ID:LGSeS684(4/7) AAS
>>145
その頃はNARUTOに掛かる期待数だろ
今の売上はわりと純粋なBORUTOの評価で他と比べると悪くない
問題あるならとっくに打ち切りコースだ
148(1): 2024/09/16(月)06:03 ID:G2DcPLky(1/6) AAS
最初の数巻でNARUTO読者が離れた理由
・池本の連載初期の小慣れてない絵
・映画の焼き直しの微妙な漫画化
・小太刀の特に波のない退屈な脚本
正直、3巻まではこれ買う必要ないと思わせるには十分な内容だった
最近は2部入る前の全話無料公開のおかげで、読んだ人の再評価がされてきているので、持ち直す可能性はある。
正直ジャンプラで常時一回限定の無料公開すればいいのにと思う。
149: 2024/09/16(月)06:50 ID:bfjawZzh(1) AAS
左遷されたけどな
150(1): 2024/09/16(月)06:56 ID:fPRPfrT9(1/4) AAS
>>148
アバンの方は同じ雑誌で初回無料開放してるのにBORUTOやってないのは勿体無いよな
151: 2024/09/16(月)07:25 ID:rx4BCNhw(1) AAS
>>150
1部で終わるはずだったアバンで様子見したとか?
評判がよくて2部開始になったのでもしかしたらBORUTOやDB超でもやらないかな
NARUTO25周年にNARUTO全巻とBORUTO1部とTBV1巻分の無料解放とかやってほしい
こち亀全巻無料よりは巻数少ないし
152(1): 2024/09/16(月)09:29 ID:9VnP+/UT(1/3) AAS
>>74
無理やりすぎて全然上手くないよなぁ
>池本は岸本よりも、女性キャラクターの活かし方が上手だ。それは岸本と池本の両人が認めるところだ。
153: 2024/09/16(月)09:38 ID:7Kfy77u0(1) AAS
ゼブラックはVジャン電子版の定期購読あるのにジャンプラは単行本扱いでないで定期購読ないのが不満
154: 2024/09/16(月)10:09 ID:40HdVVKn(1) AAS
>>152
池本のキャラはどこか用意されたシナリオに合わせて動くロボットっぽい
岸本の方がキャラ自身が動いてる感じあったよな
155(3): 2024/09/16(月)10:17 ID:WcyBZkOz(1/7) AAS
BORUTOは人気ないとか漫画売れてないとか言われてるがドラゴンボール超や遊戯王の漫画はどうなってんだ?
他のVジャンプで連載してる漫画の売り上げってどうなってんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s