[過去ログ] BORUTO~TWO BLUE VORTEX~63(IP無し) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 2024/09/17(火)13:44 ID:hJpImFwH(1) AAS
NARUTOのカードゲームが出ていたのは覚えているがそして失敗したのも
BORUTOはいつカードゲームが出たの
323: 2024/09/17(火)13:46 ID:mym03cWJ(3/4) AAS
boruto滅茶苦茶面白いな
324: 2024/09/17(火)13:49 ID:3DoIAnIp(1) AAS
明らかにドラゴンボール超ほどの人気ないのにムリヤリ便乗するのは草
325: 2024/09/17(火)13:51 ID:I/HyHD2N(1/4) AAS
>>317
隠しているとしたらアマドじゃないの
シバイ細胞まで手に入れている
イッシキがくれたり教えたりした可能性もあるけど
326
(1): 2024/09/17(火)15:52 ID:01USOAo6(1/3) AAS
超はアニメでスタートして、130話近くでしっかり収め、その後も定期的な映画で話題性と人気を維持+ゲームも人気
BORUTOは300話近くもダラダラとやり、原作との温度差で(NARUTOの続編にしては)どちらにもファンが定着せず、ソシャゲやナルコレ新作にボルト要素をぶちこむも反響イマイチ
作品自体はどっちも好きだけど、BORUTOは売り方悪かった気がする
327: 2024/09/17(火)15:54 ID:01USOAo6(2/3) AAS
>>326
ナルコレじゃなくてナルコネ
328: 2024/09/17(火)16:10 ID:Gy85f+PE(1) AAS
しかしボルト面白すぎるな
続きが楽しみだ
329
(1): 2024/09/17(火)16:12 ID:I/HyHD2N(2/4) AAS
NARUTOとBORUTOは面白いから好きだよ
330
(1): 2024/09/17(火)16:18 ID:LF2TyY5g(1/2) AAS
ドラゴンボール超は主人公が悟空のままで何も変わってないのがあるんじゃね
BORUTOは主人公が前作の息子になり前作の主人公が役立たずというかみっともない姿を見せてしまってるから気持ち的に嫌なんだろうな
331
(1): 2024/09/17(火)16:19 ID:234Jj3/j(1/2) AAS
バレいつ頃だ?なんか毎月遅くなってないか
332
(1): 2024/09/17(火)16:19 ID:LF2TyY5g(2/2) AAS
主人公が変わってないというのがいいのかもな
BORUTOをやったとしても主人公がナルトでしかしだなタイトルがBORUTOなのにナルトが主役はどうなのよ
333: 2024/09/17(火)16:23 ID:uGZUZZLd(1) AAS
>>329
岸本斉史がちゃんと話作りに関わった映画までのBORUTOは面白かったな
334: 2024/09/17(火)16:24 ID:yOD+xVPs(1) AAS
>>332
スレタイ読めてるか?
335: 2024/09/17(火)16:25 ID:234Jj3/j(2/2) AAS
作者で評価変えてるやつしかいないスレで言われても説得力ないぞ
336: 2024/09/17(火)16:31 ID:I/HyHD2N(3/4) AAS
>>331
明日くらい
木金土曜発売だと4日前に来るけど
月火水発売だと土日の休みにより2日くらい早く来る
祝日が間に入っても印刷工場や流通の関係により早くなったりする
337: 2024/09/17(火)16:33 ID:mym03cWJ(4/4) AAS
なんだかんだナルトの名前出してきてくれるしシカマルは八台目(仮)だったりするし挽回する機会設けてくれるんじゃない?
池本を信じよ
338: 2024/09/17(火)16:34 ID:UehIBOfz(1) AAS
>>330
BORUTOはNARUTOの時と世界観やキャラの性格や口調や見た目や設定が変わりすぎててNARUTOの続編に見えないってのが一番の問題なのでは
339: 2024/09/17(火)16:36 ID:I/HyHD2N(4/4) AAS
NTMもNNGもTBVも面白くて好き
340: 2024/09/17(火)17:08 ID:3IKkDxXR(1) AAS
アニボル始まってから映画作れてないのが酷い
341: 2024/09/17(火)17:10 ID:Jpr5s+la(1) AAS
>>1
アニメの話は禁止
1-
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s