[過去ログ]
BORUTO~TWO BLUE VORTEX~63(IP無し) (1002レス)
BORUTO~TWO BLUE VORTEX~63(IP無し) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 作者の都合により名無しです [sage] 2024/09/15(日) 16:09:01.84 ID:QkuTc3oB 優秀設定が露骨でなろうっぽいのはアニボルだな 池ボルはモモシキを狼狽させるメンタルとレスバが評価されてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/70
143: 作者の都合により名無しです [sage] 2024/09/16(月) 01:56:23.84 ID:LGSeS684 >>142 NARUTOと比較したらそりゃそうだろ 一番の理想はNARUTOより売れる事だろうが今の売上でも上出来 サム8も5巻までしか出せなかったし漫画を売るのは難しいからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/143
164: 作者の都合により名無しです [sage] 2024/09/16(月) 12:44:48.84 ID:5VPIxtef Vジャンプってそういう漫画ばっかりじゃん 絵が見やすいからそれはそれでいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/164
215: 作者の都合により名無しです [sage] 2024/09/16(月) 17:47:04.84 ID:P3LAw/Br 原作ファンからしたら作者の修正がほぼなくメディアミックス作者の自由度が高いってのは それだけ原作者が認めている証拠だから安心だね!とはならないんだよな 小太刀脚本時も違和感と変な設定勘違いだらけだったのを修正せずに放置してたし それだけ原作者要素が薄い証拠にしかなってない だからBORUTOもNARUTOというジョジョだのドラゴンボールだの言われてるんだろ 原作者がこれでもかってくらい修正入れまくってくれる方が段違いに安心感あるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/215
273: 作者の都合により名無しです [] 2024/09/17(火) 04:48:01.84 ID:nxuwDmEA 終盤居士死んで未来わからなくなる展開って普通にありそうだけど むしろそれが展開の鉄板まである http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/273
469: 作者の都合により名無しです [] 2024/09/18(水) 22:52:26.84 ID:wBI6w4Qq てかアオバとかでも頭の中覗けるんだから寝てる時になぜやらなかった? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/469
576: 作者の都合により名無しです [sage] 2024/09/19(木) 08:37:22.84 ID:pQjR0QOf イビキは七代目ではなくナルトと呼んでいる 里の長としてではなく中忍試験から見てきたナルトが殺されたと怒ってそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/576
616: 作者の都合により名無しです [] 2024/09/19(木) 16:02:35.84 ID:i3lTfCbQ 最初シンキの人神樹版は名前のリュウ(粒)と人民服っぽい衣装から 中国人を連想したけど、人民服というより詰め襟の学生服がベースかな そうなると応援団の団長っぽくみえる( ^з^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/616
698: 作者の都合により名無しです [] 2024/09/20(金) 14:57:28.84 ID:2xmujnJA narutoの敵は国家間の戦争や国の体制やら組織やらに踏みつけられり はみ出したりした人間が反逆する話でもあってそこが切なかったな 人神樹の立場には自分と離れすぎていて共感しようがないというか 内面の葛藤みたいなのが丁寧に描かれるとかすればまた別なんだろうけど まあエンタメなら単に「惡いやつ」的な存在をやっつけるすっきり した展開でも問題ないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/698
758: 作者の都合により名無しです [sage] 2024/09/21(土) 15:57:58.84 ID:0Jdv37JK >>754 九喇嘛自身が協力的だからヒマワリが暴走しても止めてくれないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/758
765: 作者の都合により名無しです [sage] 2024/09/21(土) 17:55:29.84 ID:HwMe+pZ2 尾獣ぬいぐるみは九喇嘛は面白くなかったようだが次世代の尾獣のイメージアップには貢献してるだろうな それとかつて尾獣が嫌われてたの単純にデカすぎて邪魔極まりなかったのもあると思う 口寄せ動物みたく異界に引きこもってるならともかく人間の生存領域にあんなのいたら迷惑すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/765
996: 作者の都合により名無しです [sage] 2024/09/27(金) 01:12:16.84 ID:BtmAxiCO いくらボルトが警告しても情報源を全く明らかにしないせいで信用してもらえないんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1726352824/996
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s