[過去ログ] 【葦原大介】ワールドトリガー◆966(どんぐり)【ジャンプSQ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:24 ID:kRa8sBef0(27/149) AAS
>>703
EDOP変わるのは今週分から?
714(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:25 ID:kRa8sBef0(28/149) AAS
クローズアップ現代
「スペース・ベンチャー 加速する民間アフトクラトル開発」
[総合]
2012年6月27日(水) 午後7:30~午後7:58(28分)
715: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:25 ID:kRa8sBef0(29/149) AAS
>>694
なんか生臭い話だったな
716: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:25 ID:kRa8sBef0(30/149) AAS
>>694
見なかったんだが、生臭いってどういう?
717: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:29 ID:kRa8sBef0(31/149) AAS
良いアニメ
キングダムとは大違い
原作は両方好きなのに
718: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:30 ID:kRa8sBef0(32/149) AAS
希少鉱物取ってくるとか、基本的に金儲けの話だったからかな
小惑星丸ごと包んで地球に持ってくるってアイデアは面白かった
719: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:30 ID:kRa8sBef0(33/149) AAS
アフトクラトルへ行くのはネイバーだけじゃない(ドヤッ
な感じの前半はまあいいとして
希少金属無尽蔵に取り放題、億万長者ウハウハ
乱獲でなく今からルール作りが必要だ、な感じ
720: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:30 ID:kRa8sBef0(34/149) AAS
あれで生臭いなんて…
日本て基本感情に走ってしまうのが多いのか
自分は目標作ってそれにちゃんと計画立てて資金も投入って
凄い分かりやすくていいなーと思ったけど
もちろん米国政府の思惑もあるだろうけど
官と民で相互に利用しあって良い綱引き具合だし
思ったのは日本の金持ちこそ夢持ってくれってこと
721: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:30 ID:kRa8sBef0(35/149) AAS
>>695
何で包んで持ってくるの?
722: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:30 ID:kRa8sBef0(36/149) AAS
セラミックタイルかなんかだろ
大気圏で燃える分を少なくする方が運搬にかかるコストに対するリターンが大きい
723: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:35 ID:kRa8sBef0(37/149) AAS
GPSは4つ以上衛星を掴んでないと精度は低い
4つ以上掴んでれば誤差数メートルだが、カーナビだと道路にそって補正される
まあアメリカがわざと精度を落としているって話もあるが
724: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:35 ID:kRa8sBef0(38/149) AAS
ベティの声は小林ゆうで
725: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:35 ID:kRa8sBef0(39/149) AAS
アニメに不満はないけど
とにかくまあゆっくりペースだな、と
我慢できなくて原作の先読んじゃった…orz
726: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:40 ID:kRa8sBef0(40/149) AAS
日本の偵察衛星は基本北朝鮮中心に内調で見張ってます
日本国中の道路は公安のNシステムによって
基本北朝鮮関係者補足のために運用されてます
北にばっかアフトクラトル開発費つぎ込むなと
727: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:40 ID:kRa8sBef0(41/149) AAS
いま、いちばん我慢の時なのにい・・・
728(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:40 ID:kRa8sBef0(42/149) AAS
勇次郎が走ったら狂うよ!
729(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:41 ID:kRa8sBef0(43/149) AAS
精度を落としてるんじゃなくて精度の高い域の波長に暗号コードを混ぜてるだけ
民間利用は精度の低い帯域を利用している
もちろん日本の自衛隊等にはソースコードがライセンスされているので、軍事行動の時には高精度のリソースを享受できる
730(2): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:41 ID:kRa8sBef0(44/149) AAS
そもそもGPSのシステムはトマホークミサイルとかの発展と共に成長して
湾岸戦争の時にパトリオットミサイルなどで威力を発揮した
その時まではカーナビで使う帯域も暗号化されてたが
その後、湾岸戦争終結と共に暗号解除されて民間利用が可能になった
と、言っても受信機を作るのは利用者の勝手だからアメリカ政府がイロハを教えてくれるはずもなく
731: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:41 ID:kRa8sBef0(45/149) AAS
機械を作るのに当時はアンテナだけで数百万した
センチ精度の結果を得る機械が4千万ぐらいかかったが
今ではシステム全体が最低限で200万ぐらいかな
732: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d65d-pkK3 [175.177.44.69]) 2024/10/07(月)03:41 ID:kRa8sBef0(46/149) AAS
カーナビでも軍事利用でもいいけど何らかのメリットがあるなら
それを費用対効果的に説明する責任が
アフトクラトル開発で税金を使う/使いたい側にはあるはずなのに
ユーマがその責任を放棄しちゃったのが問題なんでしょ
しかもわざわざ数十倍の費用がかかる有人でやるっていうんだから
「有人でなければならない理由」も説明する必要があるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s