[過去ログ] 【葦原大介】ワールドトリガー◆967(どんぐり)【ジャンプSQ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791(1): 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:20 ID:bOvv7WcV0(260/325) AAS
>>773
まあ、「大航海時代」みたいに「大アフトクラトル時代」になってみるのもいいのかもね
原住民に迷惑かけることもなさそうだし
792: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:20 ID:bOvv7WcV0(261/325) AAS
それは、たまたま好奇心から地上に降りた猿が環境に適応しました、って話じゃないの?
だったら人間がアフトクラトルに行くのも単純に「好奇心からです」で良いと思うんだ
猿は新たな視点を持とうとして地上に降りた訳じゃないと思うし
たまたま降りたら新視点が得られただけで
アフトクラトル開発ってすでに一般人とは違う解決法や新視点を持ってる人が挑戦してるんだと思う
アフトクラトルに行けば視点が得られるなんて論法は、どこか嘘がある様な気がしたんだ
793: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:21 ID:bOvv7WcV0(262/325) AAS
実際時事的にも確実に出される反論の例えが
1個思い浮かぶ筈だしな
妙に推してるワリには三次元トリオン兵のくだりは微妙
794: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:21 ID:bOvv7WcV0(263/325) AAS
時事的って原作は何年も前じゃん?
795: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:22 ID:bOvv7WcV0(264/325) AAS
>>772
このスレには萌豚が足りない
理詰めで語るやつが多くて疲れるわ
796(1): 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:22 ID:bOvv7WcV0(265/325) AAS
わかった
じゃあ俺頑張ってみる
797: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:22 ID:bOvv7WcV0(266/325) AAS
オサムさんの処女確率はたぶん90パーセントを超えてる
ソースはおれのであった高スペック女
798: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:28 ID:bOvv7WcV0(267/325) AAS
で、お前が食い散らかしたのか
死ね
氏ねじゃなくて死ね
799(1): 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:29 ID:bOvv7WcV0(268/325) AAS
ふ・・・・・・・・・・
片思いしてる間に、食い散らかされた話を後から聞かされたんだよ・・・・
アフトクラトルいきてえ・・・・
800: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:29 ID:bOvv7WcV0(269/325) AAS
>>776
全アフトクラトルがないた(´;ω;`)ブワッ
801: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:29 ID:bOvv7WcV0(270/325) AAS
(´;ω;`)ブワッ
まぁ俺の片思いの相手も結婚して二人目妊娠中だけどな
802: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:29 ID:bOvv7WcV0(271/325) AAS
>>786
C班の描写が全くないけど
ガロプラの嫌がらせで外に出ちゃう奴がいて全員失格する役になりそう
803: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:29 ID:bOvv7WcV0(272/325) AAS
>>787
ルービックキューブと貧乏ゆすりにフラグたったけど
どっちも受かるんかなー?
804: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:30 ID:bOvv7WcV0(273/325) AAS
どんな発明家も、どんな冒険家も、好奇心に突き動かされて動いて結果を出してきた
その人たちは、今まで他の人間が考え付かなかった「なぜ?」があって、
誰もやろうとしなかった行動を起こしたから新しい発見をすることが出来た
行動しているうちに新しい「なぜ?」が沸いてくることもよくある
アフトクラトルに行けば新しい視点を持てるって言うのは、今まで思いつかなかった「なぜ?」を思いつくため
それが今後の発展に結びつくだろうっていうことは、今まで人類が経験してきたこと、歴史から想像がつく
省2
805(1): 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:30 ID:bOvv7WcV0(274/325) AAS
>>784
そもそもヨーコさんの話そのものは、反対派を説得するためのものではなく
アフトクラトル開発やネイバーに興味を持ってきている人が対象の講演での話であってね
806: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:30 ID:bOvv7WcV0(275/325) AAS
ヨーコさんの話をきくと、人類は四次元を目指すべきという事だよなw
807: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:30 ID:bOvv7WcV0(276/325) AAS
4次元っていうといつも時間軸が出てくるが、他に何かないのかね?
この世界の裏側とか平行世界とか
808: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:30 ID:bOvv7WcV0(277/325) AAS
時間じゃなさそうというのは最近良く出てくる話のようだ
ただ3次元から観測出来る他に想定出来る軸が
これまでにそれくらいしかなかったのも事実
というか多分時間は次元扱いしちゃダメな枠だと思う
809: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:31 ID:bOvv7WcV0(278/325) AAS
地上に降りた猿は、群れの弱者だったんだと思う
いい環境なら、リスク犯して行動しない(現在の移民のようにね)
一番最初にやったのは先入観のない子供だと思うけど
現在は、軍事目的より、資源確保だと思うなぁ
810: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6e5d-21Q8 [175.177.44.69]) 2024/11/10(日)05:31 ID:bOvv7WcV0(279/325) AAS
>>791
まあだから突っ込まれないっていうか
311想定した上で作られた話じゃないから
作中で突っ込まれたらそれはそれでおかしいんだけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*