[過去ログ]
【キン肉マンPART1680】オレの名前・・・そう・・・クロエ クロエだーっ!!編 (1002レス)
【キン肉マンPART1680】オレの名前・・・そう・・・クロエ クロエだーっ!!編 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
699: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.55] (ワッチョイ d7cf-5AI7 [58.183.171.223]) [sage] 2024/11/21(木) 09:17:17.16 ID:E1CpSfpQ0 >562 やらかしや炎上はは元々多かったが このところ頻度も程度も酷くなってるし、珍しくしっかり謝ったのにすぐこれだからな 反省する能力は子ども以下かもな… でもツイッター依存もその気でやろうとすれば「治療」はできるんじゃなかろうか 誕生日動画では目が死んでたし 入院してた期間があったせいもあるんだろうけど最近の画像もかなり不健康な太り方してたし 以前は体調面に関して今のゆでに「レッグラリアートしてでも強制休養させるメシアが必要なのでは」と思ったこともあったが 体調だけでなくSNS依存の重症化の加速の点からもメシアが必要だな >565 そういう低年齢層向けだったり、かっこつけてスカして意味不明っぽかったり 意味は分かるし普通の曲としてヒットするけどキャラ名とか技名とか出てこないアニメに寄せてないのとか ゆでのいう「王道のアニソン」じゃないものは今時のものに限らず昔からあるし それらだって必ずしも「わけわからん」なものではないんだけど 駄目なときのゆでは「友情」「わかりあう」とはまさに正反対で やっかみやコンプレックスで勝手に壁つくって自己完結するからな… で、自信のなさや不快感を隠す器用さもないから「わけわからん」という 言葉のチョイスでそれが露呈してしまって炎上する なんなら「わけわからん」系のアニソン作曲者・作詞者が何人か 原作ゆでのXに本人直々に反応してやればいいのでは? で、対立的につっかかるんじゃなく、ゆでや肉をベタ褒めして持ち上げれば ゆでも下手な反応はできないし、自身の発言の愚を思い知れるのでは? >574 駄目な時のゆでにありがち >みんな …くくりが雑になる しかも幼稚かつ単純な敵味方観がすぐ出てしまう 敵としてくくった側はどんなにけなしてもかまわんと思ってるから 「わけのわからん」とか「どうのこうの」というあしらいを平気でするし 味方側は自分が何を言っても賛同してくれると疑わず 酷いときには一緒に相手を叩くことまで求める しかし「はぁ?」にせよ「南米北米」にせよブロの件にせよ 『影響力ある原作者自らの言動』がアニメ新規視聴者を遠ざけていることは アニメの存続を左右できるくらいの権限のあるお偉いさんから直々に 作画ゆで同席のもとで一度きつく叱ってもらったほうがいいんじゃないか? 冗談抜きで3期ポシゃるのが「2期までの反響・収益がいまいちだったから」ではなく 「原作者が視聴者相手に問題起こしてしまったから」になりかねんぞ たぶん誰も得しないし、原作ゆでだって「自分個人の責任で」アニメが頓挫したら 責任も取れないだろうし、作画ゆでや集英社、アニメスタッフや今仲良くしてもらってる声優なんかにも 合わせる顔がなくなってしまうぞ 「結局原作読んでないんじゃん」 それの何が悪いんだ?原作ゆでよ アニメというのは原作読んでない層にもかなり広く届く媒体だろうに まさかそんなことすら考えにないままアニメ化アニメ化言ってたのか? 原作未読者がアニメを話題にしてくれてることを喜ばずあまつさえ責めるのか? そこらは本当に「作品に責任を持ってる人間」として今すぐにでも認識改めないと ほんと変な理屈で自己正当化してごまかさないよう 作画ゆでもいる場で(原作ゆでは作画ゆでの前で恥をかくことになるが 逆にそのくらいじゃないと意識は改まらんだろう)ガチで叱ってもらった方がいいと思う 実際、引退発言だって仕事のパートナーである作画ゆでも関わってることだという自覚 全くないまま、アニメの(ランキングの)結果が不本意だったのを慰めてほしいアピール程度のことに 平気で引退持ち出してしまうくらいの軽率さで、すでに作画ゆでにも具体的に迷惑かけはじめてるんだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/699
700: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.55] (ワッチョイ d7cf-5AI7 [58.183.171.223]) [sage] 2024/11/21(木) 09:21:09.88 ID:E1CpSfpQ0 >588 「今のゆでが凄く面白いと自信を持って予告してた回が 各会場に実況解説要員が集まって試合は始まらなかった472話」というのは 今度ゆでの駄目さ・読者との感覚のズレっぷりの証として覚えておいていいだろう >594 手塚とか尾田とかは偉くなると批判的意見をもらいにくくなること、 でも批判的意見こそ重要なことを分かってたが それを思うと今の原作ゆでは重症だな… 集英社に出戻った2世初期とか、究極タッグで大ゴケして雑誌連載もなくなったあとの 始祖編とか、現実美化・現実逃避しがちな原作ゆででも現実に向き合わざるを得ないときには (有能なアドバイザーがいれば素直に従う謙虚さがあるから?)好転してるけど 超神編までの右肩下がりでも、なまじアニメ化が実現したせいで ゆでが連載の現実に向き合わない逃避先があるからなあ… >596 「本当のキン肉マンファンはそんなこと言わない」だからなあ… 駄目なときの原作ゆでにありがちな幼稚さのにじみ出る線引き >629 下手するとゆで自身より読者の方がゆでのこともよく分かってるのでは? まあ傍目八目ってのもあるが 読者 「SNSやめとけ、また失敗するぞ」→やっぱ失敗した ゆで (失敗する自覚なし)→失敗した ここらは読者の方がよく分かってるな >642 ごく初期だろう 一緒に下宿生活してて(たぶん生活面とかで双方ストレス溜まって)険悪に 中野さんか誰かが別々に住む形を勧めてなんとかなったんじゃなかったっけ そういうのもここ20年くらいの世間にしれてる部分から見ると 『常識人・作画ゆでとわがままな原作ゆでで非は後者にあったんだろう』という目で見られても 仕方ないよな >645 そもそも肉初期は2人とも作画もしてたんだけどな >649 ゆではバレないときには現実を美化しまくるからなあ… 短編集かなんかに載ってる作品の自己評価の自分への甘さたるや… >658 負けそのものが叩かれてたというわけでもないけどな(>662も言ってる通り) 「編集に従って」って「都合の悪いところは人のせい」に見えてしまうな… >663 ソース見てみるとそこまでゆでが人のせいにしてるようなニュアンスじゃなかった 編集がそう頼んだところもあり、原作ゆでもそすべきだと理解してるからやったが 毎回の反響がきつくてノイローゼ気味、といったところか しかしあれでノイローゼなら超神編はよく描き続けることできたな… バベルの前半とかかなり不評の嵐だったろう >683 ゆでの場合は数値通りじゃない結果もけっこうあるから曖昧さは残せてたし 2世はかなり長い間「メインキャラの生き返り(の原因になるメインキャラの死)」と 「超人強度」は出さない方向でやってた 漫画より先に首位のグッズ関連(トレカや謎本、ゲーム)などで キャラのプロフィールとして2世キャラにも超人強度決めざるを得なくなったからか レゴックス戦あたりでやっと解禁したが、連載当時は117万か177万かでブレがあったりした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/700
701: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0Hb6-B5KE [133.106.45.10]) [sage] 2024/11/21(木) 09:26:46.45 ID:gdhQ1XmuH 死んだっつっても謎パワーで都合の良いときには蘇るよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/701
702: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1a1d-d1ag [2402:6b00:da0b:d00:*]) [] 2024/11/21(木) 10:08:27.55 ID:76OCBxX10 謎パワーで復活ならまだしもなんの説明もなく生き返ってる時も少なくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/702
703: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7624-SZVh [111.188.125.20]) [sage] 2024/11/21(木) 10:20:39.05 ID:E2GoLzPh0 闘将の砲岩の悪口はよせ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/703
704: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0e98-54pM [2001:240:247c:6490:*]) [sage] 2024/11/21(木) 10:24:10.26 ID:ez7/b/Oy0 悪魔超人はよく死ぬが毎回説明もなく生き返ってるし一見死亡してて霊体化までしてても生きてて包帯まいて復帰してることもあるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/704
705: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5f5e-tSDP [240a:61:21c0:d6d9:*]) [sage] 2024/11/21(木) 10:31:55.94 ID:XzO0JxiM0 ちゃんと「死亡確認!」してないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/705
706: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f67b-J6Ee [240b:c020:400:bd14:*]) [sage] 2024/11/21(木) 10:37:44.72 ID:S848siH60 >>700 やっぱり「懐かしキャラ出しとけば面白いと思ってもらえる」と勘違いしてそうだな 始祖編はちゃんとそれぞれの勢力、それぞれのキャラが立ってて、かつ出てくる動機も自然だったから受け入れられたんだがなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/706
707: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3ad5-jspb [163.131.205.61]) [sage] 2024/11/21(木) 10:56:22.91 ID:nMIiI2pz0 >>703 最近の読み切りで 兄弟子チャーシューメンも生きてることが判明したな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/707
708: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.67] (スップ Sdba-HgWt [49.97.10.228]) [sage] 2024/11/21(木) 11:00:36.46 ID:RleWOqj4d チャーシュメン最初から生きてなかったっけ? アンドレが出てきたトーナメントにいた気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/708
709: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 4ebf-pScd [153.125.106.5]) [sage] 2024/11/21(木) 11:02:37.30 ID:zGpminIP0 てか今のシリーズで劇的に死んでも二世で出てくるキャラクターはハイハイいつもの復活するパターンねってなるから別に無駄に殺さなくていいだろとは思う 死ぬならカーメンみたいに二世に出とらんキャラだけにしろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/709
710: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3ad5-jspb [163.131.205.61]) [sage] 2024/11/21(木) 11:05:33.41 ID:nMIiI2pz0 そのトーナメントで顔面を潰された砲岩は何度も再登場したけど 蛾蛇虫の毒手に負けた叉焼男はその後一度も登場していなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/710
711: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8a01-Xqke [133.207.15.192]) [sage] 2024/11/21(木) 11:22:03.15 ID:LoE6mkpN0 >>697 あいつオリンピック終了後のインタビュー受けてたし 黄金のマスク編にも出てきてたぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/711
712: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7604-g+5k [143.189.118.57]) [sage] 2024/11/21(木) 11:23:51.59 ID:Kx8HS5P40 モーターマンはなんか充電の仕事してんのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/712
713: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8a01-Xqke [133.207.15.192]) [sage] 2024/11/21(木) 11:27:45.91 ID:LoE6mkpN0 >>702 何の説明もなく生き返ってるのは墓場で働いてきたと察せるが、何の説明もなく死んでる奴らの死因がちょっと気になるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/713
714: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 9b48-HgWt [240d:0:614c:4200:*]) [sage] 2024/11/21(木) 11:30:47.33 ID:D4S9UZ190 なんの説明もなく死んだのってウルフマン位しか思い浮かばん 思い浮かばんだけで結構いそうなのがキン肉マンなんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/714
715: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 7a10-AgXA [2400:4153:5e1:2500:*]) [sage] 2024/11/21(木) 11:44:57.81 ID:tuOz4kwJ0 >>712 EVが増えてきたこの時代ならすごい需要ありそうだけどね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/715
716: 作者の都合により名無しです ころころ (ワッチョイ 0e1a-CZwV [2001:268:d2d4:a3f:*]) [] 2024/11/21(木) 12:13:21.20 ID:Gc11NXoe0 >>682 頭悪いのに突っかかってこなくていいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/716
717: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 23e7-KbHF [2400:4053:1c1:1c00:*]) [] 2024/11/21(木) 12:17:46.64 ID:/CUJRNhf0 >>715 雪で立ち往生して困ってるEVの所にモーターマン登場、 このモーターマン様が来たからにはもう大丈夫だ!モーターマン様ありがとう!モーターマン!!モーターマン!! みたいな展開になるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/717
718: 作者の都合により名無しです 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 7ab6-/Zm9 [2001:268:9951:59ff:*]) [sage] 2024/11/21(木) 12:22:57.70 ID:Q5cSGIGI0 >>694 本当に勘違いなんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1731883623/718
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 284 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s