[過去ログ] 【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王31【芝田優作】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9b23-BYQX) 2024/12/24(火)14:37:54.89 ID:WRxeq2/G0(1) AAS
ミストバーン「バーン様、今夜の食材は何処で買いますか?」
バーン「ベルクだ」
335(1): 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 0371-SEtf) 2024/12/31(火)01:04:01.89 ID:fGHZRqWT0(1) AAS
アバン視点のバーン編の後、ダイ捜索編で天界に
374: 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 9a6d-JbKD) 01/04(土)06:26:59.89 ID:xoI0+ECB0(1) AAS
老師は竜の騎士みたいなステータスの暴力でってタイプではないからな
発展途上とは言え抜きん出た戦闘センスを持っていた魔王時代のハドラーなら互角以上ってのは妥当
408(1): 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr4d-Tz+4) 01/05(日)20:44:41.89 ID:+ghr3JjUr(6/9) AAS
あと、ハドラーの格闘術は
ロン・ベルクと互角の魔剣ヒュンケルよりやや劣る程度
だから相当レベルが高いだろ(ヒュンケル戦では
不死身の肉体で、獄炎時代より基礎スペック自体は強化されてるが)
ヒュンケルがハドラーを低次元と認めてると言ってるが、
寧ろ強いと見直していただろ
i.imgur.com/EAh2YHg.jpeg
420(2): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 996c-NQrz) 01/07(火)18:44:59.89 ID:I2sXkDT+0(1) AAS
ベルクスの実力が全員ほぼ同じなら多少の能力の違いはあれど1匹倒したら他も全員アバン以下ってことで消化試合になるけどどう纏めるんだろう
472: 警備員[Lv.22] (JP 0H15-n7Rr) 01/12(日)00:29:52.89 ID:NS5IP0G1H(1/2) AAS
バーン様現代転生新入社員スピンオフ読みたい
先に転生したハドラーとバランが重役の企業に
575(1): 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a346-OlVs) 01/21(火)08:14:35.89 ID:2f2UHI2A0(1) AAS
斧の奴のダメージがめちゃくちゃ突っ込まれてるな
あいつ致命傷じゃねぇか
652: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a3be-JD+0) 01/22(水)00:53:29.89 ID:C3fU0hBg0(1/2) AAS
ハドラー級なら大魔王様が喜んで魔王軍に勧誘しそうだし
843: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9aee-dzE4) 01/28(火)22:32:11.89 ID:HSKyJPfw0(1) AAS
パプニカ銀製の斧でオリハルコン相手は少々きつかったんでしょ
858: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 17fa-dzE4) 01/30(木)14:07:50.89 ID:rRGlqWjK0(1) AAS
最近のDQでいうなら
素手スキル持ちなので武器持ちのときと違う動きができる
会心撃は力依存で武器攻撃力を参照しない技
みたいな感じじゃろ
864(1): 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 9a6d-EVp+) 01/30(木)18:53:17.89 ID:o9G0nQo+0(2/2) AAS
ベアハッグ極められてぐああとか言ってるのにノーダメはねーよ
シグマと武器を合わせている画も有利不利がはっきりしている訳でもなくどうとでも言える
パワー型なのにスピード型のシグマにがっちり受け止められてるじゃねーか、とか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s