[過去ログ]
防衛大学校のいじめ・集団リンチ【自衛隊幹部養成】 (41レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2
: 2014/08/16(土)13:17
ID:LNHKAO3C0(2/3)
AA×
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
2: [] 2014/08/16(土) 13:17:32.05 ID:LNHKAO3C0 ●ITの発達で、密室の出来事を告発しやすい環境に 昨年は保険金詐欺事件が発覚したが、防大ではほかにも、ここ数年の間に不祥事が 頻発している。 これについて前出の防大OB2人は、「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)が 発達するなど、インターネットの利用が増えたことで、防大外部へのアクセスが 容易になったからではないか」という。 つまり、不祥事が増えたというよりも、不祥事を告発しやすい環境になってきたということか。 それでも公になっているのは、氷山の一角にすぎないようだ。 防大OB、現役防大生をはじめとした関係者たちは、上級生による下級生への暴力を伴う 指導、男子学生による女子学生への性的暴行など、表に出てこない不祥事は数多くある といい、今回発覚したいじめ事案は、あくまでそのうちのひとつでしかない。 長年、防大という密室の中での出来事は、外からはうかがい知ることができなかった。 しかし、IT環境が発達したことで、内部からおかしいと思うことを告発し、 事を公に解決しようとする動きが出てきた。防大内の膿を出し切ることはできるだろうか。 Business Journal 2014年8月12日(火)3時0分 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140812-00010006-bjournal-soci http://potato.5ch.net/test/read.cgi/youth/1408162626/2
の発達で密室の出来事を告発しやすい環境に 昨年は保険金詐欺事件が発覚したが防大ではほかにもここ数年の間に不祥事が 頻発している これについて前出の防大人はソーシャルネットワーキングサービスが 発達するなどインターネットの利用が増えたことで防大外部へのアクセスが 容易になったからではないかという つまり不祥事が増えたというよりも不祥事を告発しやすい環境になってきたということか それでも公になっているのは氷山の一角にすぎないようだ 防大現役防大生をはじめとした関係者たちは上級生による下級生への暴力を伴う 指導男子学生による女子学生への性的暴行など表に出てこない不祥事は数多くある といい今回発覚したいじめ事案はあくまでそのうちのひとつでしかない 長年防大という密室の中での出来事は外からはうかがい知ることができなかった しかし環境が発達したことで内部からおかしいと思うことを告発し 事を公に解決しようとする動きが出てきた防大内の膿を出し切ることはできるだろうか 年月日火時分
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*