[過去ログ] 【良店】ショップについて語るスレ その2【糞店】 [転載禁止]©2ch.net (301レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)00:31 ID:vDfK1rC30(1/2) AAS
身内に優しく他店に厳しい店って色々と疑惑が多いよな
高槻のどの公認店だか忘れてしまったが大会の結果をちょろまかしてコナミに報告して
常連の勝率を上げまくるって行為してたし
210: @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)00:43 ID:8zIxdUbv0(1) AAS
オタロードのお勧めしてもらったとこ行ってきましたがゴリラひどかったですね
店員も含めて身内で集まってデュエルしてるだけの店でしたね
あとショーケースのカード見てたら邪魔者扱いされますね

ほかに進めてもらった店はなかなか良さそうでしたありでした
211
(1): @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)03:52 ID:VmUzwR3Z0(1) AAS
カードショップってなんでどこもあんな空気悪いの?
24時間換気+空気清浄機数台フル稼働し続ければ改善されるだろ
なんで部屋密封状態にして芳香剤置きまくるんだろうな
まじで鼻おかしくなるわ
空気が良くて綺麗だと比較的値段が高くても常連なるのに
212: @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)04:14 ID:Gjca1SB90(1) AAS
>>211
だいぶマシになった方だろ
213
(1): @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)06:48 ID:uACUl9yZ0(1) AAS
隔離されていないショップですら臭いんだけど、
あれはどういった現象?
ショッピングモール的な建物にあって
通路との仕切りは金網のようなもので壁を作ってるショップなんだけど
214
(1): @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)09:33 ID:QHts/tTZ0(1) AAS
長野だれか
215: @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)14:07 ID:X2ijFcDX0(1) AAS
>>213
どこだそれ。神戸か?
216: @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)14:51 ID:tsBkPdab0(1/2) AAS
逆に見てるなら晒した方がいいと思うんだ、店の問題点が見えるんだし
店にアンケートなんて置いてるわけないから

>>207
臭い奴って人間性がヤバそうで触りたくない
単に洗ってるけど汗かいてるんだったら別にいいけど、風呂入ってない系の臭いは声すらかけたくない
217
(1): @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)14:53 ID:JgLeNZ3U0(1) AAS
風呂入らない奴って実在するのか?なんで入らないんだ?
218: @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)15:09 ID:tsBkPdab0(2/2) AAS
>>217
この前ヤンキーっぽい兄ちゃんがそれだったで
パチスロで生活費までスッて水道でも止められたんじゃね
219: @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)19:01 ID:86vNZL1E0(1) AAS
三ノ宮のセンタープラザはショップの中より通路のほうが臭い気がする
220: @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)21:59 ID:43xw+rnV0(1) AAS
女みたいに仲良いな買取ゴリラのキモオタ
身内だけで閉めてやればいいのに
221: @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)23:05 ID:vDfK1rC30(2/2) AAS
店持ってる優越感とかそういう発想があるんじゃないか?
オンゲーでチームとかギルドとかのそういうノリ
222
(1): @転☆載☆禁☆止 2015/10/24(土)23:17 ID:U/1LHY+a0(1) AAS
店持ってるのが優越感とかわけ分からんな
223: @転☆載☆禁☆止 2015/10/25(日)01:52 ID:F8xazIBa0(1) AAS
小学生のゲーム上手い=偉いとか、遊戯王強い=偉いとか、会社の役職を私生活にまで持ち込んでるのと同じ感覚なんやろ
224: @転☆載☆禁☆止 2015/10/25(日)01:55 ID:2aYZlFpq0(1) AAS
なんかタマネギ臭がする店がヤバい
カードの価格もボッタクリでヤバい
駄菓子美味しいけどテーブルと床が食べカスだらけでヤバい
もう晒していいですかね
225: @転☆載☆禁☆止 2015/10/25(日)02:55 ID:01h4CPN30(1/2) AAS
そこまで書いておいて何故躊躇するのか
226: @転☆載☆禁☆止 2015/10/25(日)03:18 ID:9NCq8wMr0(1) AAS
店内で決めたリミットレギュレーションのほうがバランスいいとかある?
227: @転☆載☆禁☆止 2015/10/25(日)06:05 ID:TrSJF9Bx0(1) AAS
店内ルールはキモいな
228: @転☆載☆禁☆止 2015/10/25(日)06:24 ID:Zr1hNGqw0(1/3) AAS
>>222
福岡での商品が出るショップ大会で出会った男の話だが、本当に効果処理を知ってか知らずか
こちらがルール詳しくないとでも思ったのか自分が不利な場面でわけわからん裁定押し付けてきて
あわよくばそれを押し通して来た奴がいた、関わるのが面倒になって全部ハイハイで通しさっさと負けて
あとは大会で負けた人とフリーを楽しんだが
そいつ自体は「俺は元カーキンの店員だ、ルールに詳しいんだ」とか露骨にアピールしていた

遊戯王ではないが他のTCGやっててちょっと強い程度なのに自己顕示欲が強く
そのTCG取り扱ってる店舗にバイト採用して担当についたことを自慢しまくる奴とかもいる
店持ってて俺スゲー、カード屋でバイトしてる俺スゲー…そういう奴多いよ
まあ人の勝手の部類だが、露骨にアピールが一番鼻に付くってのが残念
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s