[過去ログ] 【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart115 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169
(2): @無断転載禁止 2017/01/21(土)20:34 ID:v2abiyHE0(1) AAS
神縛り使う前に装備魔法使ったら対象はどうなるんですか?巨大化など
170
(1): @無断転載禁止 2017/01/21(土)21:39 ID:3YYbh9gw0(1) AAS
『セフィラの神意』や『復活の福音』等の破壊代わりに墓地から除外する効果について質問です
セフィラ・ビュートns効果発動、対象Pゾーンセフィラカードおよび相手バック、自分はビュートのセフィラカード破壊をセフィラの神意に肩代わりさせたいです
しかしこれに対し相手が破壊以外のなんらかの効果をチェーンした場合、墓地の肩代わりはできなくなるのでしょうか?
所謂タイミングを逃すと言いますか…
お願いします
171: @無断転載禁止 2017/01/22(日)00:21 ID:r/ittAsf0(1/2) AAS
>>169
神縛り発動から適応されるため装備魔法の恩恵は継続します
172
(1): @無断転載禁止 2017/01/22(日)00:40 ID:c8zjmy1K0(1/4) AAS
久々復帰で分からないことだらけです
というわけで質問です

@バオバブーンの特殊召喚時のドロー効果は相手ターンでも使えますか?
A虹彩の魔術師のサーチ効果は相手ターンに破壊された時でも使えますか?
B時空のペンデュラムグラフの破壊効果は相手ターンでも使えますか?
C星霜のペンデュラムグラフのサーチ効果は相手ターンでも使えますか?
173
(2): @無断転載禁止 2017/01/22(日)01:30 ID:k7LjXIbp0(1) AAS
>>169
「効果の対象にならない」というのは、対象を選択するときにそのカードを選べないという意味
選べなくなるだけの効果なので、すでに装備された装備魔法カードなどが外れることはない

>>170
セフィラの神意の効果は、実際に破壊されるときに適用される効果
チェーンして発動したりする必要はないので、相手に何かチェーンされていても関係なく、覚星輝士−セフィラビュートの効果で破壊されるときに代わりに除外して守ることができる

>>172
全て相手ターンでも発動できる
「〜した時」とか「〜した場合」のように、決まったタイミングに発動する効果は、相手ターンでも条件を満たせば発動できる
また、時空のペンデュラムグラフのような永続罠カードは、セットした状態からの発動だけでなく、その効果の発動も相手ターンに行うことができる
174
(1): @無断転載禁止 2017/01/22(日)01:30 ID:NfxiDzGf0(1/2) AAS
セフィラについての質問です。
チェーン1でセフィラシウゴの効果、チェーン2でセフィラムピリカの効果を発動した場合どちらも効果処理を行うことはできますか?
175: @無断転載禁止 2017/01/22(日)02:20 ID:c8zjmy1K0(2/4) AAS
>>173
ありがとうございます
176
(1): @無断転載禁止 2017/01/22(日)05:56 ID:RNnDHZel0(1) AAS
幻煌龍の螺旋波の戦闘破壊耐性の効果を適用した後墓地の幻煌龍の戦禍の効果で装備の対象を移し替えた場合幻煌龍の螺旋波の戦闘破壊耐性は再度適用されますか?
適用されるとした場合幻煌龍の戦禍の効果の対象を幻煌龍の螺旋波を元々装備しているモンスターにした場合幻煌龍の螺旋波の戦闘破壊耐性は再度適用されますか?
177
(1): @無断転載禁止 2017/01/22(日)07:12 ID:tNGCNuU/0(1) AAS
自分フィールド上に表側表示で存在する時空のペンデュラムグラフの破壊する効果を相手ターンに発動することはできますか?
178
(1): @無断転載禁止 2017/01/22(日)10:16 ID:r/ittAsf0(2/2) AAS
>>173
ありがとうございました
>>174
可能です
>>177
可能です
179
(1): @無断転載禁止 2017/01/22(日)10:41 ID:nFx/tRHL0(1/2) AAS
クリスタルウィングシンクロドラゴンとクリアウィングシンクロドラゴンが戦闘になった場合どうなりますか?
180
(1): @無断転載禁止 2017/01/22(日)11:55 ID:n3+TbGBw0(1) AAS
>>179
1ターンに1度の効果をお互いに温存していることを想定すれば
ドチラが攻撃側でもクリスタルが勝つ

クリスタル(2)発動→クリア(1)発動可能→クリスタル(1)発動可能となり
クリスタル(2)は対象を取らないのでクリア(2)のトリガーにならない

ダメステ中のやり取りの為巻き戻しは発生せず、
クリスタルが攻撃を仕掛けても攻撃はココで中断される
181: @無断転載禁止 2017/01/22(日)12:07 ID:nFx/tRHL0(2/2) AAS
>>180
ありがとうございます
182
(1): @無断転載禁止 2017/01/22(日)12:12 ID:4CRADKNL0(1/2) AAS
簡易融合で出したインディペンデントナイチンゲールはエンド時簡易融合の効果を受けず破壊されないのでしょうか また効果を受けず攻撃できますか?
183
(2): @無断転載禁止 2017/01/22(日)12:55 ID:c8zjmy1K0(3/4) AAS
「カードの発動」と「効果の発動」の両方を内容する用語ってありますか?
その二つを無効にするようなカード名を挙げてもらえればありがたいです(そういうカードが存在するなら)
184: @無断転載禁止 2017/01/22(日)13:25 ID:NfxiDzGf0(2/2) AAS
>>178
ありがとうございました。
185
(1): @無断転載禁止 2017/01/22(日)13:26 ID:ziKwPwCF0(1/2) AAS
スキルドレイン発動中にバオバブーンの
破壊されたら特殊召喚の効果は発動できますか?
186: @無断転載禁止 2017/01/22(日)13:58 ID:fw3PKrfS0(1/3) AAS
>>185
スキルドレインの無効範囲はフィールド上のモンスターのみ
バオバブーンが破壊された場合、墓地で効果を発動する事になるので、スキルドレインによって効果を無効化される事はない

この事は他の類似効果にも言える事なので、この機会に一度wikiのスキルドレインのページでもご覧になる事をお勧めします
187
(2): @無断転載禁止 2017/01/22(日)14:20 ID:ziKwPwCF0(2/2) AAS
>墓地で効果を発動する事になる
でもそれはマクロ発動してても効果でますよね
いったいバブーンはどこで効果発動してるんですか?
188: @無断転載禁止 2017/01/22(日)14:28 ID:fw3PKrfS0(2/3) AAS
>>187
バオバブーンの場合、「このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。」となっていますのでマクロコスモスの適用下等で破壊後に除外された場合でも効果を発動できます
「破壊された場合に」という効果は、破壊された後送られた場所で効果を発動する事になります
因みに、似た様な効果で「破壊され墓地に送られた場合」というものがありますが、そちらは破壊後に除外される等墓地以外に送られた場合には発動する事はできません
1-
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s