[過去ログ] 【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart115 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: @無断転載禁止 2017/02/01(水)22:20 ID:06T/ZYZ70(1) AAS
>>421
そうなんですね、ありがとうございました。
427(1): @無断転載禁止 2017/02/01(水)23:48 ID:oG3b34+I0(1) AAS
クリストロンアンティークを作ろうと思うんですがクリストロンの共通効果でギアフォートレスを破壊した場合の効果処理は
手札・墓地からアンティークを特殊召喚した後にクリストロンを召喚する順序になるんでしょうか?
その場合だとギアフォートレスの効果でアンティークしか特殊召喚できなくなるので
クリストロンを特殊召喚することができなくなるんでしょうか?
428(1): @無断転載禁止 2017/02/02(木)00:52 ID:mlOAI1Np0(1) AAS
チェーン1裁きの竜の効果発動
チェーン2サイドラインフィの無効破壊
チェーン3裁き対象の強制脱出装置
の場合手札に戻った裁きの竜の効果は無効化され破壊されますか?
同様にデッキやエクストラデッキに戻った場合はどうなりますか?
429(1): @無断転載禁止 2017/02/02(木)01:48 ID:BLAFtcaU0(1) AAS
>>427
クリストロンの共通効果は、「破壊し、…特殊召喚する。…エクストラデッキから特殊召喚できない」までがセット
この途中で他のカードの効果を発動することはできない
アンティーク・ギアフォートレスを破壊した場合、このクリストロンの共通効果を最後まで処理した後で、やっと『破壊された場合』の効果が発動する
必ずこの順番になるので、「アンティーク・ギア」しか特殊召喚できなくなる前に、すでにクリストロンを特殊召喚できている
>>428
破壊効果の発動は無効になるが、裁きの龍は破壊されない
サイバー・ドラゴン・インフィニティなどの「発動を無効にする」効果は、直接チェーンした効果にのみ影響を与える
そのため、効果を発動したモンスターが同じ場所に残っていなかったとしても、発動を無効にする事はできる
ただし、モンスターが同じ場所に残っていない場合、破壊はできない
省1
430: @無断転載禁止 2017/02/02(木)02:48 ID:81G9/IoC0(1) AAS
>>429
ご返答ありがとうございます
431(1): @無断転載禁止 2017/02/02(木)10:28 ID:5JHykSiM0(1) AAS
罠を発動した時にチェーンでバージェストマは複数体出せますか?
かなり初歩的な質問だとは思うのですがよろしくお願いします。
432(1): @無断転載禁止 2017/02/02(木)11:14 ID:/9S2Y6kz0(1) AAS
>>431
いいえ
起点となる罠カードにチェーン発動しないといけないので、連鎖的に発動することはできません
433: @無断転載禁止 2017/02/02(木)13:10 ID:uYckcNVu0(1) AAS
>>424
>>425
わかりました。ありがとうございます。
434: @無断転載禁止 2017/02/02(木)14:19 ID:/EXq8kCv0(1) AAS
>>432
ありがとうございます
435(2): @無断転載禁止 2017/02/02(木)23:08 ID:rjAEqhlQ0(1) AAS
彼岸の旅人ダンテのエクシーズ素材となっている彼岸の悪鬼アリキーノを取り除いて効果を発動したら相手フィールドのメルカバーの効果をチェーンされました
この時相手フィールドの召喚獣メルカバーの効果にチェーンしてアリキーノの効果を発動出来ますか?
436(1): @無断転載禁止 2017/02/02(木)23:48 ID:IHR7fgsT0(1) AAS
相手ターンにヴァルカンSS
自分のアクセルシンクロン対象でef
アクセルシンクロンの2の効果はチェーンできる?
出来たとしたらアクセルシンクロンは墓地へ行くのかエクストラデッキに戻るのか
437(2): @無断転載禁止 2017/02/03(金)01:04 ID:x4u88sTe0(1) AAS
>>435
彼岸の悪鬼アリキーノの効果は誘発効果
罠カードのように自由にチェーンすることはできないので、召喚獣メルカバーの効果にチェーンすることはできない
召喚獣メルカバーによって彼岸の旅人ダンテの効果の発動が無効になり除外された後、改めて効果が発動することになる
>>436
アクセル・シンクロンの2の効果は、通常罠カードと同じように使える誘発即時効果
獣神ヴァルカンの効果にチェーンして発動することもできるし、自身をシンクロ素材にするため墓地へ送られる
アクセル・シンクロンは獣神ヴァルカンの対象からはずれているため、相手自身のカードのみ手札に戻る
438: @無断転載禁止 2017/02/03(金)01:10 ID:wZSBxuVW0(1) AAS
>>437
なるほど
ありがとうございます
439(1): @無断転載禁止 2017/02/03(金)02:26 ID:HTusYzS50(1/2) AAS
召喚獣カリギュラの「一ターンに一度しかモンスター効果は使えなくなる」効果ですが、融合召喚される前にモンスター効果を使用していた場合、このターンにモンスター効果は使えなくなりますか?
440(1): @無断転載禁止 2017/02/03(金)02:51 ID:646/BpLe0(1/4) AAS
>>439
効果適用前の発動はノーカン
公式dbに載ってる
441: @無断転載禁止 2017/02/03(金)03:09 ID:HTusYzS50(2/2) AAS
>>440
ありがとうございますm(_ _)m
これでエッジインプ・チェーンからカリギュラが安心して出せます
442(2): @無断転載禁止 2017/02/03(金)04:43 ID:ZMsYYkni0(1) AAS
失礼します
仁王立ちの1と2の効果を同一ターンで発動できる理由を上手く説明できる方法はないでしょうか
知り合いとひと悶着起きてしまい、除外して発動する効果はターン1制限にはかからないと言っても相手が納得してくれなくて困ってます
443: @無断転載禁止 2017/02/03(金)05:02 ID:D8l7bf6B0(1) AAS
>>442
1枚しか発動できないっていうのはカードの発動のみにかかる誓約
(2)の効果は効果の発動なので制限されない
ユニオン格納庫も発動した同じターンに効果の発動ができるだろと言ってやれ
444: @無断転載禁止 2017/02/03(金)07:27 ID:OLrXAyp80(1) AAS
>>442
データベースに「2枚の仁王立ちの(2)の効果を使ったら相手はどのモンスターに攻撃できますか?」ってQ&Aがのってる
つまり(2)は回数制限にかからない
445(1): @無断転載禁止 2017/02/03(金)11:15 ID:iug9G2Tn0(1) AAS
せんせー!アルティメットファルコンがシューティングスタードラゴンを攻撃した時に、
シューティングスターを除外して攻撃無効効果を使った場合
アルティメットファルコンは攻撃対象を選び直す認識であってるんですかー!?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s