[過去ログ] 【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart115 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890: @無断転載禁止 2017/02/19(日)15:47 ID:M/KJ6+I40(1/3) AAS
>>888
基本的に2つの性質を併せ持つものはどちらかの対象に選択できれば効果を適用できますので、可能です
が、シンクロペンデュラムというあまり例のないカードなので裁定違いの可能性も有り得ます
後半の効果は一度フィールドを離れれば全てリセットされるので攻撃力などは戻ります
891(1): @無断転載禁止 2017/02/19(日)15:48 ID:M/KJ6+I40(2/3) AAS
>>889
>堕天使
真穂カードであっても相手ターン似堕天使モンスターの効果でその効果を使用できます
>星霜
発動を無効にされた場合はフィールドに出た扱いになりません
よって星霜の効果は発動しません
892: @無断転載禁止 2017/02/19(日)18:05 ID:02tWh+Un0(2/2) AAS
>>891
ありがとうございました!
893(1): @無断転載禁止 2017/02/19(日)18:42 ID:L/iOZpLj0(1) AAS
質問です
相手がアイスベルの1の効果でグラスベルを特殊召喚した時にアイスベルとグラスベルの効果が発動する時
うさぎの効果の発動は相手のチェーン2で発動した効果にしか発動出来ないんでしょうか?
894: @無断転載禁止 2017/02/19(日)19:39 ID:M/KJ6+I40(3/3) AAS
>>893
はい
幽鬼うさぎのような破壊したいカードの直後にチェーンする必要があります
チェーン1と2のどちらも条件となるカードでも、直後にチェーンしたチェーン2のカードしか破壊できません
895(1): @無断転載禁止 2017/02/19(日)20:34 ID:JLC+T3WU0(1) AAS
「揺れる眼差し」なんですがPカード4枚破壊できたら4つの効果全部発動できるって解釈でいいんですか?
896: @無断転載禁止 2017/02/19(日)20:49 ID:T2bT1TnN0(1) AAS
>>895
そうです
897(2): @無断転載禁止 2017/02/20(月)05:09 ID:76FcCf6K0(1) AAS
オバロでフィールド上の古代の機械魔神を融合素材に選択することはできますか?
898: @無断転載禁止 2017/02/20(月)05:56 ID:veZp6oGY0(1) AAS
>>897
できます
899: @無断転載禁止 2017/02/20(月)06:56 ID:8snUSrYC0(1) AAS
>>897
いいえ
融合は効果によって融合素材にし、墓地に送ります(除外します)
効果を受けないモンスターはそれら融合の効果を受けないため、融合素材にすることはできません
ちなみにコストして払うことは可能です
900(2): @無断転載禁止 2017/02/20(月)07:14 ID:PZ/3qf/B0(1/2) AAS
アルティメットファルコンはラウンチでランクアップできますか?
901(2): @無断転載禁止 2017/02/20(月)08:47 ID:2usN6MUk0(1/2) AAS
エクシーズ素材のモルモットの効果を使用したブルホーンは その後自身の効果も使えますか?
902(1): @無断転載禁止 2017/02/20(月)09:04 ID:ktlXlKVc0(1) AAS
>>900
魔法の効果を受けないモンスターにRUMを使ってもランクアップすることはできません
903: @無断転載禁止 2017/02/20(月)09:25 ID:PZ/3qf/B0(2/2) AAS
>>902
ありがとうございます
904(2): @無断転載禁止 2017/02/20(月)11:30 ID:6740QOMc0(1) AAS
初心者なので教えてください。
ハーピィの羽根吹雪についてなのですが、相手フィールド上にライオウなどの永続効果モンスターがいる場合効果は無効化になるのでしょうか?
またモンスター効果でカードの効果を受けないモンスターの場合どうなるのでしょうか?
905(2): @無断転載禁止 2017/02/20(月)11:46 ID:O+w6aoMg0(1/2) AAS
アルティメットファルコンにソウルシェイブはできますか?
墓地から特殊召喚した後も効果受けるのか気になります
906(1): @無断転載禁止 2017/02/20(月)12:14 ID:FGCzGM940(1/4) AAS
>>901
はい
ブルホーン自身の効果を使ったわけではありませんのでそれぞれ発動できます
907: @無断転載禁止 2017/02/20(月)12:18 ID:FGCzGM940(2/4) AAS
>>904
>ライオウ
羽根吹雪の効果は発動できます
処理時にデッキから手札に加える効果を選択することはできません
墓地にあればそのまま処理します
>無効
カードの効果を受けない、というのは永続効果なので羽根吹雪によって阻害されません
よって効果を受けないモンスターが効果を発動しても、無効にする効果を受けないので無効にならずに処理します
908: @無断転載禁止 2017/02/20(月)12:18 ID:5YwT4brf0(1/2) AAS
>>901
はい、行えます
>>904
永続効果は無効になりません
永続効果を持っているモンスターでも、そのモンスターの起動・誘発・誘発即時効果は無効になります
また、(罠の)効果を受けないモンスターが発動した効果は無効になりません(アポクリフォート・キラーなど)
909(1): @無断転載禁止 2017/02/20(月)12:19 ID:5YwT4brf0(2/2) AAS
>>905
はい、一連の効果処理なので墓地のRRーアルティメット・ファルコンに対して発動し、ランク12のモンスターを特殊召喚特殊召喚することができます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s