[過去ログ] 【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆112 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: @無断転載禁止 (ワッチョイ ffc4-vS2A) 2017/09/26(火)09:44 ID:cbBqpBIz0(1/2) AAS
収縮する悪意
【☆4/闇属性/アンデット/ATK700/DEF1000】
(1):相手ターンのエンドフェイズに発動できる。
墓地に存在する「悪意」モンスターの数だけ、お互いのデッキの上からカードを墓地に送る。
(2):「悪意」モンスターの効果によって相手のデッキが3枚以上墓地に送られた場合に発動できる。
デッキから1枚ドローする。
113: @無断転載禁止 (ワッチョイ eb83-UCJm) 2017/09/26(火)10:26 ID:Ev39iFG40(1) AAS
コカローチ・エンパイア
フィールド魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「コカローチ・ナイト」が自分の墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから攻撃力800以下の昆虫族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはカード名を「コカローチ・ナイト」として扱い、相手に直接攻撃できる。
(2):自分のデッキ・手札から墓地へ送られた「コカローチ・ナイト」がその効果によってデッキに戻る場合、
デッキに戻さず特殊召喚できる。この効果で特殊召喚した「コカローチ・ナイト」は相手に直接攻撃できる。
114: @無断転載禁止 (ワッチョイ ffc4-vS2A) 2017/09/26(火)10:44 ID:cbBqpBIz0(2/2) AAS
後天する悪意
【☆4/闇属性/アンデット族/ATK700/DEF700】
(1):相手のデッキからモンスターが墓地に送られた相手のメインフェイズ2終了時に発動できる。
自分の墓地の「悪意」モンスターの数だけ相手のデッキの上からカードを墓地に送る。
(2):「悪意」モンスターの効果によって3枚以上相手のデッキからカードが墓地に送られた時に発動できる。
デッキから「悪意」モンスター1体を手札に加える。
115(1): @無断転載禁止 (ササクッテロレ Spa3-EkWn) 2017/09/26(火)19:26 ID:GTmKWa8pp(1) AAS
>>97
サーチ効果の同名ターン1ないのはマズイと思ったけど
N(ネオスペーシアン)サポートが受けられないし問題なさそう
でも同名サーチは出来ないようにしないとリンクやエクシーズのおもちゃにされるので「ネオスペーシアン・コンダクター」以外のを追加で
116: @無断転載禁止 (ワッチョイ 46fa-Ehby) 2017/09/26(火)19:28 ID:y4Xi4tqg0(1) AAS
落とせない穴
永続罠
(1)相手が攻撃力1000以上のモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、そのモンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを守備表示にする。
117(1): @無断転載禁止 (ワッチョイW 3b05-Q7Bw) 2017/09/26(火)19:32 ID:4p2J8VN70(1/2) AAS
アクアコフィン
通常魔法
(1) : デッキから水属性モンスター1体を墓地に送って発動出来る。
自分はデッキからカード1枚ドローする。
(2) : 自分フィールドの水属性モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のカードを除外出来る。
鑑定希望
118(1): @無断転載禁止 (アウアウカー Sa6b-lObK) 2017/09/26(火)19:37 ID:6UIxNuHEa(1) AAS
回数制限つけるかドロー消すかして
119: @無断転載禁止 (オッペケ Sra3-Cs0d) 2017/09/26(火)19:40 ID:IPr5/orFr(1) AAS
>>117
@が強すぎる
Aの墓地除外も強すぎる
以上
120(1): @無断転載禁止 (アウアウカー Sa6b-Q7Bw) 2017/09/26(火)19:54 ID:Gh8qToS9a(1) AAS
泡沫の施し
通常魔法
「泡沫の施し」は1ターンに1度しか発動出来ない。
(1) : 手札の水属性モンスター1体を捨てて発動出来る。自分はデッキから2枚ドローする。
121(1): @無断転載禁止 (ワッチョイW 3b05-Q7Bw) 2017/09/26(火)19:58 ID:4p2J8VN70(2/2) AAS
>>118
修正版
アクアコフィン
通常魔法
「アクアコフィン」の(1)の効果は1ターンに1度しか発動出来ない。
(1) : デッキから水属性モンスター1体を墓地に送って発動出来る。
自分はデッキからカード1枚ドローする。
(2) : 自分フィールドの水属性モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のカードを除外出来る。
鑑定希望
122: @無断転載禁止 (アウアウカー Sa6b-/hrx) 2017/09/26(火)20:02 ID:YRKSufPCa(1) AAS
粉の火
魔法
1・自分は200ダメージ!
123: @無断転載禁止 (ワッチョイ 0a31-7Jrl) 2017/09/26(火)20:04 ID:BGfTOJa+0(1) AAS
《大富豪 セルサティ》
効果モンスター
星5/地/魔法使い族/攻 2000/守 2000
このカード名のモンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(1):このカードが自分フィールドに表側表示で存在する限り、このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。
相手はフィールドの表側表示モンスターのレベルの合計と同じ枚数までデッキからカードをドローする。
124: @無断転載禁止 (ワッチョイ d336-2CVX) 2017/09/26(火)20:37 ID:Tb6OHoyX0(1) AAS
カクトージャ
星7/地属性/戦士族/攻2000/守 2000 /融合
「カラテマン」+「BOXサー」
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。このカードにカウンターを1つ置く。
(2):このカードのカウンターを二つ取り除いて発動できる。このモンスターの元々の攻撃力を2倍にする。エンドフェイズ時、このモンスターは破壊される。
(3):このカードが戦士族モンスターの効果で破壊されたとき発動できる。デッキから地属性モンスター1体を特殊召喚できる。
125(2): @無断転載禁止 (ワッチョイWW d336-hdqa) 2017/09/26(火)21:39 ID:MduhRHMR0(1) AAS
>>111
レベルまで名前に含むと同名のカードを3枚揃えるのが難しくなるから。
例えば、 LV.1、 LV.2、 LV.1
LV.までを名前として扱うと、この3枚ではスルーカードの条件を満たせなくなる。
LV.を名前として扱わないと、この3枚でスルーカードの条件を満たせる。
126: @無断転載禁止 (ワッチョイW 0f18-cJVr) 2017/09/26(火)23:55 ID:RN+MVN1o0(1) AAS
>>125
いやそれはわかるわ
3枚もドローできるロマンカードなんだから普通に完全な同名カード3枚の方が条件としてはふさわしいって話だろ
127: @無断転載禁止 (ワッチョイWW 0f18-D7vN) 2017/09/27(水)00:33 ID:ZAE2sx7U0(1) AAS
>>110
まずはテキストを10期基準にして
発動条件がどこから見せるのか分からないのと
再セット効果の同名カードとは何と同名なのかはっきりして
括弧書きのテキストは、代わりに発動条件で、同じ属性種族の「LV」モンスターを参照するようにすればいいと思う。
128(1): @無断転載禁止 (ワッチョイW 0618-w3Ob) 2017/09/27(水)00:37 ID:TBsHw3J/0(1/2) AAS
将軍竜(ジェネラルドラゴン)
☆7 風 ドラゴン 2000/2200 融合
「軍隊竜」×3
⑴1ターンに1度、デッキからドラゴン族モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚出来る。⑵このカードが表側表示で存在する限り⑴の効果で特殊召喚したモンスターはカードの効果で破壊されない。
//鑑定希望
129: @無断転載禁止 (ワッチョイ eb83-UCJm) 2017/09/27(水)00:42 ID:gZRCxuIw0(1/2) AAS
>>110>>125
3枚揃えにくいカードはいくらでもある訳だし、その中からLVだけを特別扱いするのは何故?ってなっちゃう
逆に揃えやすいカードもあるし、デッキによっては凶悪なドローソースになる恐れも
LVを意識するのであればいっそLV専用のサポートカードにしちゃったほうがいいんじゃないかな
130(1): @無断転載禁止 (ワッチョイW d336-nql9) 2017/09/27(水)01:16 ID:63IKn98T0(1) AAS
影武者のかかし
永続罠
(1)相手ターン中に相手のカードによって自分が1000LP以上のダメージを受けた時に発動できる。
受けたダメージ分LPを回復し、相手のターンのエンドフェイズになる。
(2)(1)の効果を発動したこのカードがフィールド上から離れた場合に発動する。このカードをゲームから除外し、(1)の効果で回復したLP分自分はダメージを受ける。
//鑑定希望
131: @無断転載禁止 (ワッチョイ d336-Dc1X) 2017/09/27(水)01:59 ID:+dap/veE0(1/2) AAS
トランスクリプト
リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/水族/攻1000
トークン以外の同名モンスター2体
【リンクマーカー:左下/右下】
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。
このカードのリンク先に「スクリプトークン」(水族・水・星1・攻/守0)を可能な限り特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
(2):自分フィールドにモンスターが3体以上存在する限り、
相手モンスターは攻撃宣言できない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s