[過去ログ] 【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆112 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709(1): (ワッチョイW 5505-nZjW) 2017/10/21(土)12:19 ID:qrDKibyf0(1) AAS
>>693
水属性モンスターが場にいる時にしか発動出来ない時点で十分発動条件は限定されてると思うけど。
おまけにコストまで付いてるんだし、改訂求める程の事ではない気がする
710(1): (アウアウウーT Sa89-0MKJ) 2017/10/21(土)12:43 ID:QAkmOI9xa(1/10) AAS
>>708
最後の効果はデュアル用かな?攻守のアップはおまけ感覚だが、戦闘耐性と効果耐性を両方付けられるのは良いね。
でも魔法・罠には耐性付かないからブラホとかミラフォ系には気を付けたい、まあ昨今はモンスターの除去はモンスター効果でやるのが主流だからそこまで気にならないかもだが。
>>695
鑑定ありがとうございます。でもそんな10年以上前のカードと比べられてカードパワーがどうとか言われても・・・
711: (アウアウウーT Sa89-0MKJ) 2017/10/21(土)13:06 ID:QAkmOI9xa(2/10) AAS
女王近衛兵(ロイヤル・ガード)
星4/地属性/昆虫族/攻1800/守1200
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できず、相手ターンにも発動できる。
(1)フィールド上のこのカードをリリースして発動できる。手札から「インセクト女王」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。
(2)自分フィールド上の昆虫族トークン1体をリリースして発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたこのカードの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。
//鑑定希望
712: (アウアウウーT Sa89-0MKJ) 2017/10/21(土)13:17 ID:QAkmOI9xa(3/10) AAS
>>648
実用性があるかは別として、この発想はめっちゃ好き。そうか水属性・炎族いないのか、ファイヤークラーケンがそれだと思ったけど、あいつは炎属性・水族だったね・・・
713(1): (ワッチョイW ce18-gh9y) 2017/10/21(土)13:22 ID:xCHHptsR0(3/4) AAS
>>710
いやいやいやいや
同カテゴリ内で完全上位互換だから言ってんだよ
巨人の特徴である攻撃力=守備力を崩してまで箱に対応させたいのが見え見え
714(1): (アウアウウーT Sa89-0MKJ) 2017/10/21(土)13:32 ID:QAkmOI9xa(4/10) AAS
>>713
同一カテゴリ内での上位互換なんて幾らでもあるし、巨人の特徴とか、それあたなの勝手な思い込みでしょ。究極巨人も混沌巨人も魔神も攻守は同一じゃないですよ。
カードパワーがどうとかの評価じゃなく、個人の好き嫌いでどうこう言われても何?としか、こちらはあなたの個人的な好みまで慮って投稿するつもりはありません
715(1): (ワッチョイ 5518-a6o1) 2017/10/21(土)13:33 ID:GzycBHTm0(1/3) AAS
>>713
確認したら、ステ同じでゴーレムになれて共通効果持ちのバーン効果持ちで、確かに完全上位互換だ…。
あっちがデュアルである事を考慮しても、ちょっと酷いな。
サイドラコアがプロトサイバーを喰っちまってる様なもんになっちゃう…ヤバイヤバイ
716(1): (ワッチョイ 5518-a6o1) 2017/10/21(土)13:33 ID:GzycBHTm0(2/3) AAS
>>714
切れて変換が適当になってるの草
717(1): (アウアウウーT Sa89-0MKJ) 2017/10/21(土)13:43 ID:QAkmOI9xa(5/10) AAS
>>715
よりによって完全上位互換のドライに喰われたツヴァイがいるサイドラを例に出すのか・・・
718(1): (ワッチョイWW 555e-MUn5) 2017/10/21(土)13:46 ID:ZWhtT11h0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
719(1): (ワッチョイ 5518-a6o1) 2017/10/21(土)13:49 ID:GzycBHTm0(3/3) AAS
>>717
あっ、そっかあ…(すっかり存在を忘れていた)
つ、ツヴァイは打点アップっていう長所があるから…(震え)
720(1): (ワッチョイW ce18-gh9y) 2017/10/21(土)13:54 ID:xCHHptsR0(4/4) AAS
属性、レベル、出来ること、得られる恩恵が同じでそれにプラスαされてるような同カテゴリのカードって何よ
721: (アウアウウーT Sa89-0MKJ) 2017/10/21(土)13:56 ID:QAkmOI9xa(6/10) AAS
>>719
残念ながらその打点アップ後の攻撃力が素のドライの攻撃力と同じなんですよ・・・まあ1500打点はリクルートに対応できるという長所ではあるけど、サイドラにはコアがいるからな・・・
722: (アウアウウーT Sa89-0MKJ) 2017/10/21(土)14:08 ID:QAkmOI9xa(7/10) AAS
>>720
遊戯王のwikiで下位互換って調べるといいよ
723: (ワッチョイ 5518-KWtE) 2017/10/21(土)14:14 ID:fALrQhkX0(1) AAS
>>2に反するようなカードじゃないんだから難しく考えてまで流れを滞らせることもないような話
箱がいるならむしろそれに対応したカードが刷られるのは当然だしそもそもデュアルの強みを無視した話をしている方が分からん
724: (ワッチョイ 165d-U5aN) 2017/10/21(土)14:18 ID:Eb5m+3VF0(1/2) AAS
おジャマネージメント
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚墓地へ送って発動できる。
デッキから「おジャマ」カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドに「おジャマ」モンスターが存在する限り、自分フィールドの「おジャマ」カードは相手の効果を受けない。
鑑定希望
725: (アウアウウーT Sa89-0MKJ) 2017/10/21(土)14:33 ID:QAkmOI9xa(8/10) AAS
>>716
すまん、どっかに変換ミスあった?誤変換以外の誤字なら、あたな→あなたって恥ずかしいのがあったけど
726: (スププ Sd9a-AeMa) 2017/10/21(土)14:37 ID:7ec/hfmpd(1/3) AAS
雑談は他所でやれ
727: (アウアウカー Sadd-sRRT) 2017/10/21(土)14:42 ID:QhWLXIQKa(1) AAS
とっとと消えろやromもしないでくれ臭いから
728: (アウアウカー Sadd-sRRT) 2017/10/21(土)14:45 ID:bbEcF1NJa(1) AAS
荒れてるなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s