[過去ログ] 【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart136 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: (ワッチョイW bf9a-J/TO) 2023/11/29(水)09:42 ID:MpsBe3sP0(2/2) AAS
すいません解決しました
失礼しました
376: (スッップ Sd7f-ayIT) 2023/11/30(木)11:36 ID:qLXl8KRLd(1/2) AAS
未来の柱キアノスの2の効果って、発動前に機械族以外のモンスターをEXデッキから特殊召喚してたら使えませんか?
377
(1): (スッップ Sd7f-AnfR) 2023/11/30(木)12:02 ID:AYTKAz6bd(1) AAS
〜したターン
〜するターン
前者の場合はその効果を使用した後に制約がかかります
後者の場合は制約にかかる行為があった場合発動することができません
キアノスは②の効果を使った後に制約がかかる〜したターンの分類です
アラメシアの儀などが〜するターンの分類になります
378
(1): (ワッチョイ c754-1fOb) 2023/11/30(木)17:46 ID:v4/P5whu0(1/2) AAS
「氷結界の封魔団」の効果を発動しました。
その後の相手ターンで相手が何もせずターンを終了し、効果が適用された「氷結界の封魔団」を場に残したまま再び自分のターンになりました。
「氷結界の封魔団」の効果はこのターン終了時まで適用されますが、この時に改めて「氷結界の封魔団」の効果を発動することは可能でしょうか?
379
(1): (スッップ Sd7f-ayIT) 2023/11/30(木)20:22 ID:qLXl8KRLd(2/2) AAS
>>377本当ですか!絶対出来ないと思って諦めてましたwwありがとうございます。サイバードラゴンコア→リペアプラントサーチ→コアをアルミラージ変換→リペアプラントでキアノスサーチ、2の効果でSSみたいな動きがしたかったのですが、問題なく出来る認識で合ってますかね…復帰したばかりで知識不足で何度も申し訳ないです
380
(1): (ワッチョイW 5f7a-Q/HL) 2023/11/30(木)21:35 ID:eB0CyJFR0(1/2) AAS
>>378
特に問題なく発動できます。
381
(2): (ワッチョイW 5f7a-Q/HL) 2023/11/30(木)21:35 ID:eB0CyJFR0(2/2) AAS
>>379
その認識であってます
382: (ワッチョイ c754-1fOb) 2023/11/30(木)21:57 ID:v4/P5whu0(2/2) AAS
>>380
回答ありがとうございます。
前のターンの効果が残っていると一度リセットしないと発動できないと思ってました。
383: (スッップ Sd7f-ayIT) 2023/12/01(金)21:58 ID:Tsogko5md(1/2) AAS
>>381お礼遅くなってすみません!ありがとうございました!!
384: (スッップ Sd7f-ayIT) 2023/12/01(金)21:58 ID:Tsogko5md(2/2) AAS
>>381お礼遅くなってすみません!ありがとうございました!!
385: (ワッチョイW 5e28-Bfsr) 2023/12/02(土)18:16 ID:1g+I6dsp0(1/2) AAS
魔轟神ディフの使い方が分かりません
タイミングを逃す効果であるのは分かりますがTF6で手札抹殺や他の魔轟神の効果で手札から魔轟神を捨てても効果が発動しなかったのはどうしてでしょう
386
(1): (ワッチョイW 5e28-Bfsr) 2023/12/02(土)18:16 ID:1g+I6dsp0(2/2) AAS
魔轟神ディフの使い方が分かりません
タイミングを逃す効果であるのは分かりますがTF6で手札抹殺や他の魔轟神の効果で手札から魔轟神を捨てても効果が発動しなかったのはどうしてでしょう
387
(1): (ワッチョイW 6a3b-CP2t) 2023/12/02(土)20:17 ID:UOA4iz530(1/4) AAS
>>386
仰るように「時の任意効果」ですのでタイミングを逃す類いです。
手札抹殺は「捨てた後にドローする効果」があるためタイミングを逃します。
魔轟神は種類にもよりますが、コストや墓地に送った後に他の処理がある場合はタイミングを逃します。
388
(3): (ワッチョイW 9e81-Q9JY) 2023/12/02(土)20:28 ID:sTFtkEZN0(1/4) AAS
>>387
同じ魔轟神の中ではガルバス、クシャノ、クルスのようなのと
ガナシア、キャシー、ケルベラル、チャワのようなのはそれぞれ適用されますか?
389: (ワッチョイW 9e81-Q9JY) 2023/12/02(土)20:31 ID:sTFtkEZN0(2/4) AAS
>>388
訂正、ケルベラルやガナシアは元々特殊召喚される効果でした
390: (ワッチョイW 6a3b-CP2t) 2023/12/02(土)20:54 ID:UOA4iz530(2/4) AAS
>>388
ガルバス、クシャノ→コストなので不可
クルス、キャシー→そもそも手札を墓地に送る効果がない
チャワ→手札を捨てるのと特殊召喚は同時なので、ディフの効果は発動できます。
391
(1): (ワッチョイW 9e81-Q9JY) 2023/12/02(土)20:57 ID:sTFtkEZN0(3/4) AAS
>>388
訂正2
キャシーやクラスのようなのを
サンダー・ブレイクやライトニング・ボルテックスのようなのでコストとして捨てても適用されず、
暗黒界の取引やディーラーズ・チョイスのようなので捨てないとディフで蘇生することはできないということでしょうか
392
(1): (ワッチョイW 6a3b-CP2t) 2023/12/02(土)21:07 ID:UOA4iz530(3/4) AAS
>>391
キャシーとクルスは強制効果のため、コストで捨てたり、捨てられた後に処理があっても、必ず発動します。

ディフは「墓地に送る」処理が最後であったなら発動できますので、例で挙げているものであれば発動できます。

「タイミングを逃す」がちゃんと理解できていない可能性がありますね。
393
(1): (ワッチョイW 9e81-Q9JY) 2023/12/02(土)22:31 ID:sTFtkEZN0(4/4) AAS
>>392
サンダー・ブレイクやライトニング・ボルテックスでキャシーやクラスを捨てた場合
キャシーやクラスは発動するがディフによる蘇生は出来ない
ということでしょうか
394: (ワッチョイW 6a3b-CP2t) 2023/12/02(土)23:13 ID:UOA4iz530(4/4) AAS
>>393
ディフの効果が発動できる条件は「魔轟神モンスターが手札から墓地に送られる」かつ「墓地に送られたタイミングの後に別の処理がない」ことです。

よってコストとして捨てた場合、手札抹殺のように墓地に送られた後にドローの処理がある場合にはタイミングを逃して発動できません。
1-
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s