[過去ログ] 【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart136 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388(3): (ワッチョイW 9e81-Q9JY) 2023/12/02(土)20:28 ID:sTFtkEZN0(1/4) AAS
>>387
同じ魔轟神の中ではガルバス、クシャノ、クルスのようなのと
ガナシア、キャシー、ケルベラル、チャワのようなのはそれぞれ適用されますか?
389: (ワッチョイW 9e81-Q9JY) 2023/12/02(土)20:31 ID:sTFtkEZN0(2/4) AAS
>>388
訂正、ケルベラルやガナシアは元々特殊召喚される効果でした
390: (ワッチョイW 6a3b-CP2t) 2023/12/02(土)20:54 ID:UOA4iz530(2/4) AAS
>>388
ガルバス、クシャノ→コストなので不可
クルス、キャシー→そもそも手札を墓地に送る効果がない
チャワ→手札を捨てるのと特殊召喚は同時なので、ディフの効果は発動できます。
391(1): (ワッチョイW 9e81-Q9JY) 2023/12/02(土)20:57 ID:sTFtkEZN0(3/4) AAS
>>388
訂正2
キャシーやクラスのようなのを
サンダー・ブレイクやライトニング・ボルテックスのようなのでコストとして捨てても適用されず、
暗黒界の取引やディーラーズ・チョイスのようなので捨てないとディフで蘇生することはできないということでしょうか
392(1): (ワッチョイW 6a3b-CP2t) 2023/12/02(土)21:07 ID:UOA4iz530(3/4) AAS
>>391
キャシーとクルスは強制効果のため、コストで捨てたり、捨てられた後に処理があっても、必ず発動します。
ディフは「墓地に送る」処理が最後であったなら発動できますので、例で挙げているものであれば発動できます。
「タイミングを逃す」がちゃんと理解できていない可能性がありますね。
393(1): (ワッチョイW 9e81-Q9JY) 2023/12/02(土)22:31 ID:sTFtkEZN0(4/4) AAS
>>392
サンダー・ブレイクやライトニング・ボルテックスでキャシーやクラスを捨てた場合
キャシーやクラスは発動するがディフによる蘇生は出来ない
ということでしょうか
394: (ワッチョイW 6a3b-CP2t) 2023/12/02(土)23:13 ID:UOA4iz530(4/4) AAS
>>393
ディフの効果が発動できる条件は「魔轟神モンスターが手札から墓地に送られる」かつ「墓地に送られたタイミングの後に別の処理がない」ことです。
よってコストとして捨てた場合、手札抹殺のように墓地に送られた後にドローの処理がある場合にはタイミングを逃して発動できません。
395: (ワッチョイ e588-tBUZ) 2023/12/03(日)03:39 ID:g4soB9130(1/2) AAS
ざんき デッキを使用していたのですが
生まれてはじめて エクストラリンクできそうだと思ったときに
できませんでした
左上のエクストラゾーンからリンクを開始して、自分のメインモンスターゾーン中央にスプラッシュメイジがいて右上にリンクマーカーが向いているので
右上のエクストラゾーンにモンスターを出せるかと思いましたが
出せませんでした。
理由がわかるかたいたらおしえてくださいますか?
自分が考えた結果
?ネットで調べてもわかりませんでした。「エクステラリンク」というなにかのゲームアプリのようなものの情報しか出てきませんでした。
?エクストラリンクというのはもしかして「自分のすべてのリンクモンスターが相互リンク状態でないと出せない」のかもしれません。
省6
396(1): (ワッチョイW 1e11-w+dO) 2023/12/03(日)06:19 ID:L3Vop/Tp0(1) AAS
エクストラリンク
で検索すると自分の場合は一番上にwikiが出てきてそこに説明が載っています
もう少し下に行くと画像付きで解説しているサイトも出てきます
結論としては繋げる為の全てのリンクモンスターが相互リンクである必要があります
397: (ワッチョイ e588-tBUZ) 2023/12/03(日)10:53 ID:g4soB9130(2/2) AAS
>>396
ありがとうございました
専用構築しないと無理そうですね
398(1): (スププ Sd0a-cNbp) 2023/12/03(日)12:36 ID:K3TqX98Wd(1/2) AAS
六世壊他化自在天にチェーンして連続魔法を使えば2体のクシャトリラモンスターをデッキから召喚するのは可能ですか?
399(1): (エムゾネW FF0a-eH4V) 2023/12/03(日)18:23 ID:8NYxWYmLF(1) AAS
>>398
はい、できます
連続魔法の発動時にクシャトリラモンスターを対象に取りますが、チェーン元のパーピヤスとは別のクシャトリラを対象にすることもできますのでそれで別属性のクシャトリラモンスターを出すこともできます
400: (スププ Sd0a-cNbp) 2023/12/03(日)18:49 ID:K3TqX98Wd(2/2) AAS
>>399
ありがとうございます!
401(3): (ワッチョイW b6e3-LqIj) 2023/12/07(木)12:49 ID:GLhS5QPi0(1) AAS
このターン、墓穴の指名者でオベリスクが除外されています
粉砕せし破壊神の効果で特殊召喚したオベリスクの効果を発動した場合、オベリスク自身をリリースすると無効になりますか?
402: (ワッチョイW 7976-h5aM) 2023/12/07(木)13:03 ID:+OL8L9+s0(1/2) AAS
>>401
はい、場にいなくても発動した効果が無効になります
403: (ワッチョイW 7976-h5aM) 2023/12/07(木)13:06 ID:+OL8L9+s0(2/2) AAS
>>401
すいません、粉砕せし破壊神で蘇生されたオベリスクは効果を受けない状態でしたね
それでもフィールドを離れた時点で効果を受けない状態が無くなりますので、自身をリリースして発動すると無効になります
404(1): (ワッチョイW a6aa-CP2t) 2023/12/07(木)15:47 ID:UCzMvDo90(1) AAS
>>401
オベリスク自身をリリースしようがしまいが無効になります。
粉砕せし破壊神の効果でオベリスクが効果を受けない状態になるため、フィールドに存在すれば墓穴の指名者の効果も受けない、とお考えかと思いますが、既に墓穴の指名者で無効が無効にされてから、粉砕せし破壊神でオベリスクを特殊召喚してもオベリスクに「効果を受けない」効果が適用されるよりも前に墓穴の指名者の「オベリスクを無効にする」効果が適用されます。
405: (スププ Sd0a-h5aM) 2023/12/07(木)17:08 ID:cRxMnLk4d(1) AAS
>>404
それは違いますよ
「他の効果を受けない」をオベリスク自身がもっているならその通りですが、他のカード(粉砕せし破壊神)によって「他の効果を受けない」を付与されているので、フィールドにいるなら墓穴の指名者の効果を受けずに済みます
こちらが裁定です
外部リンク:www.db.yugioh-card.com
406: (ワッチョイW 5e5e-WycQ) 2023/12/07(木)19:25 ID:WkdH0Pv40(1) AAS
紙でデュエルする際、特に公式イベント(公認大会など)では、デッキや墓地、Ex、除外などの置く位置は決まっているのでしょうか?
一応墓地と除外が混ざらないようにしたりと普通のマナーは守ってはいますが、お聞きしたいです
407: 401 (ワッチョイW b6cc-LqIj) 2023/12/08(金)02:04 ID:ZL6mal/+0(1) AAS
回答ありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.196s*