[過去ログ] 【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart136 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431(2): (ワッチョイW 2754-05hK) 2023/12/16(土)17:09 ID:gJaiMqdZ0(1/2) AAS
真炎竜アルビオンとカイザーコロシアムの適用処理について質問なのですが
MD上で
相手フィールド:真炎竜アルビオン+デスピアの道化アルベル
自分フィールド:表側の無効となっていないカイザーコロシアム+セットされたエクソシスターバディス(モンスターは無し)
の状態で
チェーン1:こちらの手札に存在する増殖するG
チェーン2:相手の真炎竜アルビオンの②効果(対象が
相手墓地:アルバスの落胤
自分墓地:増殖するG)
チェーン3:こちらのエクソシスターバディス
省2
432(1): (ワッチョイW 6362-0Ikx) 2023/12/16(土)17:40 ID:oWfEGGbA0(1) AAS
>>431
自分がバディスによってモンスターを2体出したことで、相手は自身の場に3体目のモンスターを出すという行動ができなくなります(お互いの場に特殊召喚だから結果的に超えないとしても駄目です)
また、神炎竜アルビオンは特殊召喚を行う場合には必ず2枚セットでなければなりませんので、アルバスの落胤の特殊召喚が行えなくなったことにより増殖するgの特殊召喚もできなくなった、となります
433(1): (ワッチョイW 92a7-PZe+) 2023/12/16(土)17:44 ID:R+GtyfBl0(1) AAS
>>431
バディスによって互いのモンスターは2:2になったので、相手は「3体目のモンスターを出すことはできない」状態になります。
アルビオンの効果が互いのフィールドに特殊召喚する効果であっても、それが「3体目を出す効果」なのであればカイザーコロシアムの影響で不発になります。
434: (ワッチョイW 2754-05hK) 2023/12/16(土)17:50 ID:gJaiMqdZ0(2/2) AAS
>>432
>>433
理解出来ましたありがとうございます
ニビルみたいな順序立てて処理するのだけだと思ってましたが同時処理でお互いの場に出して同数を作り出す行為であっても数を超えようとする処理になるんですね
435(1): (ワッチョイ 7f44-3CSV) 2023/12/19(火)14:13 ID:JhjFV/590(1) AAS
マスターデュエルでの質問です、相手のターンです。
相手の場にE・HEROプリズマーがおり、自分の場には迷宮城の白銀姫、及びその3の効果でこのターンにセットされた魔砲戦機ダルマ・カルマがあります。
相手がBF精鋭のゼピュロスを召喚したため、エクシーズ召喚を防ぐべく、まず手札の白銀の城の狂時計の?の効果を発動しました、その処理後にダルマカルマを発動したかったのですが、チェーン解決後、ダルマカルマより先に相手にエクシーズ召喚をされてしまいました。
これはルール上、狂時計の解決からエクシーズ召喚までの間にダルマカルマを発動できないからなのでしょうか、あるいはルール上可能だがチェーン確認の設定等、別の問題ゆえなのでしょうか。
436: (ワッチョイW e376-fSkZ) 2023/12/19(火)14:54 ID:2LD2L2u60(1) AAS
>>435
ルール上は、ターンプレイヤーは相手に効果の発動がないか確認してからでないと召喚・特殊召喚・表示形式の変更、カードのセット、スペルスピード1の効果の発動、フェイズの移行などの行動を行えません(厳密には優先権の放棄と言います)
マスターデュエルの設定上の問題でしょう
記憶が間違ってなければチェーン確認がAUTOだと、自分の効果の発動直後は改めての効果の発動を確認されなかったはずなので、チェーン確認をONにしましょう
437(1): (ワッチョイW 5f54-QdCe) 2023/12/22(金)21:09 ID:6NPqc5hH0(1) AAS
カオスミラージュドラゴンの質問です
カオスミラージュドラゴンの効果で除外されている星6モンスターをSSしてカオスアンヘルを特殊召喚しました
カオスアンヘルの特殊召喚時の除外効果、カオスミラージュドラゴンのシンクロ素材になった時の除外効果両方使えますか?
また両方使える場合、チェーンの順番はどうなりますか?
438: (ワッチョイW e376-fSkZ) 2023/12/22(金)21:49 ID:XYxrkwA70(1) AAS
>>437
はい、両方発動できます
今回はどちらも任意の誘発効果なので好きな順でチェーン1,2でチェーンを組めます
詳しい説明は>>101を読んでみてください
439(1): (ワッチョイW 6fba-FxXG) 2023/12/27(水)01:21 ID:UiekpZ300(1) AAS
深淵の神獣ディス・パテルについての質問です
相手の手札のビーステッドの効果の発動に対してディス・パテルの②の効果を発動し、自分の除外状態のカードをデッキに戻してビーステッドを破壊した場合、ビーステッドの墓地のカードを除外する処理は行われますか?
440: (ワッチョイ 43a4-hEBs) 2023/12/27(水)01:46 ID:GpdIZnWa0(1) AAS
>>439
除外される
基本的に途中で処理が行えなくなっても発動した効果はテキストの先の方から行える処理は行い処理できなくなったらそれ以降の処理は行わない
ビーステッドが破壊されて特殊召喚できなくなっても除外は特殊召喚より先にテキストに書かれてるので除外の処理までは行われる
二ビルなんかも破壊してもリリースする処理は止められない
441(1): (ワッチョイW e349-NKgp) 2023/12/27(水)01:51 ID:b7GXO/Sm0(1/2) AAS
「ダメージステップ終了時」についてお伺いしたいのですが
「モンスターが戦闘破壊された場合」の効果処理をこのタイミングで行うと認識しております
●例えば、墓地に聖炎王ガルドニクスが存在している時に
自分フィールド上の炎属性モンスターが戦闘にて破壊された場合
「ダメージステップ終了時」のタイミングで聖炎王ガルドニクスの自己蘇生効果が発動し、自己蘇生を行いました。
その後ガルドニクスの2の効果でデッキからキリンを破壊し、キリンの効果で墓地からポニクスを蘇生し
さらにその後、ポニクスの効果で炎王魔法罠カードをデッキから手札に加えました○
以上の●~○までの処理は全てダメージステップ終了時(所謂ダメステ中)に行われており、カウンター罠と発動無効系以外の普通の速攻魔法や罠は発動できないという認識で合っていますか?
442(1): (ワッチョイW 6388-DOnR) 2023/12/27(水)06:55 ID:nXrfAIex0(1/2) AAS
自分の場に「ソウル・リゾネーター」が存在する状態で自分が「紅蓮王フレイム・クライム」の?の効果を発動したら相手が増殖するGを発動しました
相手が増殖するGでこの特殊召喚時に1枚ドローした後、フレイムクライムの?の効果にチェーンして自分は「ドロール&ロックバード」を発動出来ますか?
また発動出来る場合はフレイムクライムの?の効果の後に一度相手に優先権を移さなければならないのでしょうか?
443(1): (ワッチョイW 3376-iRBY) 2023/12/27(水)18:36 ID:ghnNHq7p0(1/2) AAS
>>441
はい、その通りです
誘発効果によって効果が発動する場合、ダメージステップ終了時内のまま新しくチェーンが発生しますので、ダメージステップのルール(カウンター罠か発動無効しかチェーンできない)が適用されます
444(1): (ワッチョイW 3376-iRBY) 2023/12/27(水)18:39 ID:ghnNHq7p0(2/2) AAS
>>442
はい、どちらもその通りです
ドロバはスペルスピード2ですので自分の誘発効果があるなら必ずその後になり、相手にチェーンがないか確認して(優先権が渡って)からチェーンして発動します
多分質問の仕方を見るにご存知のようですが、ドロバではなく手札で発動する誘発効果だった場合でも、>>105のルールにより同じように発動します
445: (ワッチョイW 6388-rl4F) 2023/12/27(水)18:49 ID:nXrfAIex0(2/2) AAS
>>444
ありがとうございます
参考になりました
446: (ワッチョイW e349-NKgp) 2023/12/27(水)18:51 ID:b7GXO/Sm0(2/2) AAS
>>443
ありがとうございます、助かりました。
447: (スプッッ Sd1f-DOnR) 2023/12/28(木)06:56 ID:0OL6FaEod(1) AAS
共界神淵体って相手の完全耐性やつも戦闘で相打ち処理させることができるってことか
対象にできなやつ処理できないのはちょっとめんどいな
448: (ワッチョイW 6354-00/r) 2023/12/28(木)18:27 ID:0E+Eg1q00(1) AAS
Ai打ち!
449: (ワッチョイ 6e32-NoMX) 2024/01/01(月)21:51 ID:azsJe4b90(1/3) AAS
すみません
相手の効果の発動に対するチェーンのルールについて質問させてください
マスターデュエルでラビュリンス相手にデュエルをしていた時、以下の事象が発生しました
?相手がセットしていた「悪魔の技」で「絶対王バックジャック」を墓地へ送る
?自分が墓地の「閃刀姫アザレア」を対象に手札の「セリオンズキングレギュラス」の効果を発動
?その効果に相手が「絶対王バックジャック」の効果をチェーンしてデッキトップの「闇のデッキ破壊ウイルス」をセット
?「セリオンズキングレギュラス」の特殊召喚後に相手が「迷宮城の白銀姫」をコストに「闇のデッキ破壊ウイルス」を発動
?「セリオンズキングレギュラス」の2の効果をチェーンできずに場と手札の魔法罠が破壊され負け
何故「闇のデッキ破壊ウイルス」に対して「セリオンズキングレギュラス」の2の効果をチェーンできなかったのでしょうか
有識者の方教えていただけたら幸いです
450: (ワッチョイW c630-QK8A) 2024/01/01(月)22:14 ID:hHb1m3aG0(1) AAS
相手のフィールドに白銀の城のラビュリンスは居ましたか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.993s*