【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart137 (974レス)
1-

848: (ワッチョイW 7b0c-1MDO) 2024/11/23(土)21:56 ID:LUJlG3ie0(2/2) AAS
>>847

ありがとうございました。
849
(1): (ワッチョイW 9f88-ywAN) 2024/11/24(日)08:22 ID:1NkgXc4F0(1/2) AAS
魔轟神アンドレイスを魔轟神カミュジンを素材としてS召喚しました
この時、アンドレイスの?の特殊召喚時の効果をチェーン1、ガミュジンのドローする効果をチェーン2とした場合
アンドレイスの?の「相手は手札を1枚選んで捨ててこの効果を無効にできる」というタイミングは無くなってしまうのでしょうか?
850
(1): (ワッチョイ d71e-hCSs) 2024/11/24(日)08:39 ID:x7Ko7btA0(1) AAS
>>849
「相手は手札を1枚選んで捨ててこの効果を無効にできる」とは、効果処理時に相手が適用するかを選択する効果です。
よって、チェーンの状況によってタイミングを逃すということはありません。
851: (ワッチョイW 9f88-ywAN) 2024/11/24(日)08:44 ID:1NkgXc4F0(2/2) AAS
>>850
ありがとうございます!そうですよね
一瞬コナミがそういう戦法を想定して効果を付けたのかなと思いましたが
852
(2): (ワッチョイW f72c-uTlf) 2024/11/24(日)09:30 ID:FXu45wts0(1) AAS
アザミナレジーナの2の効果って「時」だから相手ターンに発動させようとすると、自分のアザミナ/罪宝カードにチェーンされないことを祈るしかないよね?
それとも一回相手のカードを挟んでもいいの?

例:アザミナシルヴィアの何でも無効にチェーンして相手がエフェクトヴェーラー発動したのにチェーンしてレジーナの破壊効果は「時」をのがしているから無理?

効果:殺戮聖徒レジーナ」以外の「アザミナ」カードか「罪宝」カードの効果が発動した時、
フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
853
(1): (ワッチョイW 9f58-KSJQ) 2024/11/24(日)09:57 ID:1qZJFXN+0(1) AAS
>>852
仰るようにアザミナ、罪宝の効果に直接チェーンする必要があるので相手が何か割り込んできたら発動できません。
854
(1): (スププ Sdbf-hz2k) 2024/11/24(日)11:03 ID:oup97WTud(1) AAS
>>852
一応補足すると、相手ターンでも自分のターンでも関係なく自分が効果を発動したら一度相手に優先権(発動する権利)が渡るので相手に発動されないことを祈る必要があります
855: (ワッチョイW 7743-uTlf) 2024/11/24(日)14:55 ID:EnV9etC00(1) AAS
>>853
>>854
やっぱ無理かー
ありがとうです。発動できればいいなぁってくらいか
856
(1): (ワッチョイW 9f16-JJqX) 2024/11/27(水)18:39 ID:PUB8UScm0(1/2) AAS
相手が通常のドローをした時、サイバー・エスパーの効果でドローカードを確認した後のタイミングで、剣の采配を発動する事はできますか?
遊戯王wikiだとできる感じでかかれていますが、サイバー・エスパーでピーピングした後では剣の采配の発動タイミング逃している気がするのですが。
857: (ワッチョイW 9f16-JJqX) 2024/11/27(水)18:42 ID:PUB8UScm0(2/2) AAS
同じく、相手が通常のドローをした時に、サイバー・エスパーの効果でドローカードを確認した後のタイミングで強烈なはたき落としを発動できるのかのご解答もお願いいたします
858
(1): (ワッチョイW 9f50-KSJQ) 2024/11/27(水)21:15 ID:bD2tSPR60(1) AAS
>>856
どちらの場合もできません。
サイバーエスパーはドローした時に発動する誘発効果で、剣の采配や強烈なはたき落としと発動タイミングは同じです。
よってサイバーエスパーでドローカードを確認し終えた後では剣の采配などの発動タイミングは過ぎています。
859: (ワッチョイW 9f16-JJqX) 2024/11/28(木)17:39 ID:zpmmLb9k0(1) AAS
>>858
ありがとうございます
やっぱり、そうでした
860
(2): (ニククエ Sdbf-zwOW) 2024/11/29(金)19:46 ID:O51CYD7sdNIKU(1/3) AAS
地下牢の徊神を、アドヴェンデット・セイヴァーの効果でデッキから墓地に送った場合、どのような処理が行われますか?

1.セイヴァーと相手モンスターの戦闘が行われた後に徊神の墓地送り効果が発動する
2.戦闘が行われる前に墓地送り効果が発動する(セイヴァーの戦闘は行われない)
861
(1): (ニククエW 9f2d-KSJQ) 2024/11/29(金)20:17 ID:s5cghRS/0NIKU(1) AAS
>>860
地下牢の徊神の効果はダメージステップでも発動できるため、2になります。
862: (ニククエ Sdbf-zwOW) 2024/11/29(金)22:25 ID:O51CYD7sdNIKU(2/3) AAS
>>860
ありがとうございます。
863: (ニククエ Sdbf-zwOW) 2024/11/29(金)22:26 ID:O51CYD7sdNIKU(3/3) AAS
ごめんなさいアンカー間違えました。

>>861
ありがとうございます。
864
(1): (ワッチョイW 2760-YJL+) 2024/12/04(水)07:47 ID:0aWq/O/o0(1/2) AAS
閃刀姫アザレアの1の効果でアザレア自身を破壊した時、手札の機皇帝ワイゼル∞を特殊召喚出来ますか?
アザレアの1の効果のその後の効果でワイゼルのタイミングは逃すと思うんですがアザレア自身を破壊すると
対象が不在になるのでワイゼルはタイミングを逃すことはないのでしょうか
また、自分の墓地に魔法カードが4枚以上ある場合はアザレアの1のその後の効果は発動されないのでタイミング逃すことなくワイゼルを特殊召喚出来ますか?
865
(1): (ワッチョイW 1b13-F+S0) 2024/12/04(水)09:39 ID:nlnuXBK40(1) AAS
>>864
いずれの場合も「その後」の処理は適用されないため、機皇帝はタイミングを逃さずに発動できます。
866: (ワッチョイW 2760-YJL+) 2024/12/04(水)11:19 ID:0aWq/O/o0(2/2) AAS
>>865
ありがとうございます!
867
(1): (ワッチョイ b8b7-Dngz) 2024/12/07(土)23:38 ID:kRkQ4scq0(1) AAS
地下牢の徊神について
このカードのデッキから墓地に送られた際の効果は強制でモンスターのチェーンを封じるのですが、別のモンスターの誘発タイミングと被った場合はチェーンの順番は自分で決められますか?

たとえば、隣の芝刈り等でティアラメンツ・メイルゥと同時にデッキから墓地に送られた場合
1.地下牢の徊神が強制的にチェーン1で発動し、メイルゥの発動はできない
2.メイルゥの効果をチェーン1で発動でき、その後に地下牢の徊神の効果をチェーンできる
どちらの処理になるのでしょうか?
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s