【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart137 (975レス)
上
下
前
次
1-
新
966
:
(ワッチョイW 2748-7DTU)
02/12(水)13:13
ID:CDVQ1CLz0(1)
AA×
>>964
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
966: (ワッチョイW 2748-7DTU) [sage] 2025/02/12(水) 13:13:41.69 ID:CDVQ1CLz0 >>964 仰るように「場合」だからです。 「場合」は条件となる効果が処理された後(チェーンが組まれていればそれらが終わった後)に発動タイミングが来るので条件となる効果にチェーンして発動することはできません。 例えばクシャトリラフェンリルは相手がモンスター効果を発動した「場合」に発動する効果のため、相手がフェンリルを破壊するモンスター効果を発動してもそれにチェーンすることはできず、フェンリルが発動できるタイミングでは既に破壊されているため発動できません。 ミレニアムーンメイデーンも同じ理由になります。 余談ですがミレニアムーンメイデーンがチェーンして発動できる効果だとしても、得られるのは対象耐性のため、既に対象に取られた効果にチェーンしてメイデーンの効果で対象耐性を付与したとしても、意味はありません。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1717848071/966
仰るように場合だからです 場合は条件となる効果が処理された後チェーンが組まれていればそれらが終わった後に発動タイミングが来るので条件となる効果にチェーンして発動することはできません 例えばクシャトリラフェンリルは相手がモンスター効果を発動した場合に発動する効果のため相手がフェンリルを破壊するモンスター効果を発動してもそれにチェーンすることはできずフェンリルが発動できるタイミングでは既に破壊されているため発動できません ミレニアムーンメイデーンも同じ理由になります 余談ですがミレニアムーンメイデーンがチェーンして発動できる効果だとしても得られるのは対象耐性のため既に対象に取られた効果にチェーンしてメイデーンの効果で対象耐性を付与したとしても意味はありません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s