【機光竜襲雷】サイバー流を語るスレ41機目【サイバー・ダーク】 (583レス)
1-

315: (スッップ Sdba-BUB+) 2024/12/31(火)10:09 ID:BCiyJCA0d(1) AAS
銀河戦士はヘルツとセットで引けてないと弱いのがな
316: (ワッチョイW f6e9-1ms7) 2024/12/31(火)10:13 ID:DmwfvrwE0(2/2) AAS
ワールド始動から最終:3ウーサ+インフィ+レギュラスでノヴァ作るのにコアnsから出せるLv5機械必要だったからリペアとディセイ採用はしたな
317: (ワッチョイW 0ea4-kli8) 2024/12/31(火)10:46 ID:WmPbbf3C0(1/2) AAS
銀河戦士の光属性モンスター縛りが結構キツいから抜けた
318: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0b3c-1Oru) 2024/12/31(火)10:54 ID:5x6aT4q70(3/4) AAS
ヘオスは未だに最初期のこいつどう出すねん
追加新規じゃなくてむしろサイバーメタか?みたいな言われ方してたイメージが抜けない
319: (ワッチョイW 7ac6-FsiX) 2024/12/31(火)11:37 ID:ypLlT3oA0(1) AAS
未だにパワボンサーチに日和ってるしオバロにすらアクセス手段ないのに新融合なんて来る気がしない
320: (ワッチョイW aae4-Ensa) 2024/12/31(火)11:38 ID:JARwj7k00(1/3) AAS
>>303
ずっとオーバーフローしか頭になかったけどサイバーロードフュージョン伏せるのも良いかもしれない
相手のターンにヘオスの素材とか展開で余ったモンスターをデッキに戻しつつランページで魔法罠破壊+次のターンの打点を確保できる
ヘルツをデッキに戻せれば次のターンランページでまた落としてコア回収みたいな動きもできるし
今の所サーチする暇がないから実用的ではないけど
321: (JPW 0Hf3-YCv4) 2024/12/31(火)11:44 ID:TxQztaqsH(1) AAS
ヨルムンはサイバーの名のつくフュージョンサーチにしとけば
除外にいったやつ戻せるようになって今後にも繋がって丸かったのに
デッキにすら枠がないインクの染みにしてどうすんだよ
322: (ワッチョイW aae4-Ensa) 2024/12/31(火)12:09 ID:JARwj7k00(2/3) AAS
純構築でコア初動先攻4妨害の盤面作るのに融合使えるからシミってほどではないけど機械族縛りで少し重いんだしもう少し柔軟にサーチでさせてくれても良かったとは思う
323: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0b3c-1Oru) 2024/12/31(火)12:10 ID:5x6aT4q70(4/4) AAS
あくまでTTD連動として考えるならなぜか再録をしていない融合をサーチさせるとかいう謎
324: (ワッチョイW f671-cOjf) 2024/12/31(火)13:17 ID:eN2YkmbB0(1/6) AAS
マスターのサイバーは捲り札ガン積みしてワンキルするしか脳がないし、はやくクロックワークナイトこい
325: (ワッチョイW f671-cOjf) 2024/12/31(火)13:17 ID:eN2YkmbB0(2/6) AAS
銀河戦士も複製も入れてる隙間ないわ
326
(1): (ワッチョイW 7a79-mG/w) 2024/12/31(火)13:31 ID:I17s+cyg0(1) AAS
動きの結果だけ見ればヨルムンガンドのカードパワーは頭おかしい側のはずなんだけど、回りくどい動きのせいで強いか分かりづらい
自分は複製術を全部置き換えるつもり

ヨルムンガンド1枚で
→ノヴァインフィ
→ズィーガー
→ヘオスヴァローグ
→場☆5機械1+手札2(サイドラ融合)

場に出ながら1:2交換してるとかヤバいはずなんだけど絶妙に抑えられてるんだよな
融合無くても単体で☆5×2要員になれるから銀河戦士より使いやすい、ホライゾンとダーク混ぜてからの銀河事故率はかなり高かったからヨルムンが銀河以下にはおそらくならない
327: (ワッチョイW f671-cOjf) 2024/12/31(火)14:28 ID:eN2YkmbB0(3/6) AAS
>>326
後手だと使いづらくね
328: (ワッチョイW f671-cOjf) 2024/12/31(火)17:16 ID:eN2YkmbB0(4/6) AAS
後手サイバーて低速デッキでいいのだろうか
329
(1): (ワッチョイW 0e7a-kli8) 2024/12/31(火)17:23 ID:WmPbbf3C0(2/2) AAS
今のサイバーに制圧盤面捲れるほど手数も無いし今後後攻は選ばなそう
一枚初動もうちょっとあれば誘発入れまくって後攻型にしてもいいかもしれないけど
330
(1): (ワッチョイ aadb-Nl0t) 2024/12/31(火)17:29 ID:JARwj7k00(3/3) AAS
後攻ワンキル目指すんだから高速デッキだと思うが
低速ってメタビとかルーンみたいに相手の動き制限しつつ何ターンもかけて勝つデッキじゃないの
331
(1): (ワッチョイW f671-cOjf) 2024/12/31(火)17:32 ID:eN2YkmbB0(5/6) AAS
>>330
展開型が高速だと聞いた
後手サイバーて展開型に分類されるのかな
332: (ワッチョイW f671-cOjf) 2024/12/31(火)18:05 ID:eN2YkmbB0(6/6) AAS
>>329
タクティカルや今回の新規も後手意識してるあたり、あくまで後手強化したいならもっと捲り札欲しい

マスターでサイバー組んでるけど、捲り札に枠取られまくる
333: (ワッチョイW 4e28-Ensa) 2024/12/31(火)21:14 ID:hK8EQgQD0(1) AAS
正直カイザーと十代の卒業デュエルとかサイバーダークのアニメの扱い考えると後攻特化っていう今のコンセプトも正直疑問
表裏混合路線ならなおさら
334: (ワッチョイ f681-f1r3) 2024/12/31(火)23:53 ID:oBxUs0IY0(1) AAS
アニメテーマが救済されて最高の年だった
ps5色んなゲーム発売されたし遊戯王関連きっかけで新規アプリ活用できたしグッズにも繋がったし
最高すぎた
1-
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s