[過去ログ]
ニライカナイφ★幽世(かくりよ)との交信スレ★2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9
:
ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA
2019/09/17(火)10:57
ID:0(9/999)
AA×
>>8
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
9: ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA [] 2019/09/17(火) 10:57:29 ID:0 >>8 2000年続く皇室の伝統を守るという意味もありますが 何よりも天皇は日本の國體(こくたい)そのものです。 外国の元首が日本の元首に会うときには首相ではなく 天皇陛下に会うのがセオリー。 なぜなら日本の元首は天皇だから。 英王室は王(キング)だけど、天皇は皇(エンペラー)です。 世界の中でエンペラーはローマ法皇と天皇陛下の2人だけ。 > 「国民の象徴とかいうGHQが適当に付けた役割のためだけに、 > 毎年数百億円規模の国営宗教を運営する必要って本当にあるんですか?」 この記事の「国民の象徴とかいうGHQが適当に付けた役割」を 「ローマ法皇」に置き換えてみると、 いかにトンデモな主張なのかが分かります。 また、天皇陛下が国民から尊敬されているのは「称号」が理由ではありません。 天皇に生まれたからには天皇として生きるほか道はありません。 その運命を背負い、つねに国民に寄り添い、ご公務に専心されています。 国民は、そういう天皇陛下を見て、心の底から尊敬しているわけです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1568640335/9
年続く皇室の伝統を守るという意味もありますが 何よりも天皇は日本のこくたいそのものです 外国の元首が日本の元首に会うときには首相ではなく 天皇陛下に会うのがセオリー なぜなら日本の元首は天皇だから 英王室は王キングだけど天皇は皇エンペラーです 世界の中でエンペラーはローマ法皇と天皇陛下の2人だけ 国民の象徴とかいうが適当に付けた役割のためだけに 毎年数百億円規模の国営宗教を運営する必要って本当にあるんですか? この記事の国民の象徴とかいうが適当に付けた役割を ローマ法皇に置き換えてみると いかにトンデモな主張なのかが分かります また天皇陛下が国民から尊敬されているのは称号が理由ではありません 天皇に生まれたからには天皇として生きるほか道はありません その運命を背負いつねに国民に寄り添いご公務に専心されています 国民はそういう天皇陛下を見て心の底から尊敬しているわけです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 993 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s