[過去ログ] ドイツテレコムだけど、文句ある? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: しゃちょうー 2001/01/18(木)23:30 AAS
じゃーマイライン参加の通信会社を利用して、
韓国1分36円、中国1分45円。アメリカ1分20円。
英国1分45円。で使っている私の会社は何。
13: 2001/01/19(金)00:24 AAS
しゃちょおーさん、わかりません。
降参。(ちなみに自分は全く国際を使わない人なので
本気で調べてないからかな?)

なんか割引を絡めてるのは、間違いない気がするけど。
14: 2001/01/19(金)00:27 AAS
個人利用ではダントツですかね。
法人は別?
15: しゃちょうー 2001/01/19(金)00:41 AAS
0071(MCIワールドコム)。
弱冠つながり悪いですね。
国際電話会社は必ず、個別対応を法人相手にはしてくれますよ。
独テレコムは営業担当がいないので、個別対応はありません。個人は無理。
表面上の料金は体裁上の料金ですよ。
16: しゃちょうー 2001/01/19(金)16:58 AAS
個人利用はダントツ?
そんなことはありません。
国際電話の個人利用は1番多いのはアメリカです。(外国人を除く)
アメリカに対して時差の関係上、朝の6時〜8時の利用が多くなるはずです。
(料金を気にする方なら、特にこの時間を使うように注意してください)
そうした場合、既存の日本各社の割引を利用を使った方がお得です。
英国にも適用できます。留学生を持つ家庭などにはKDDI,JTがお得になります。
東南アジアへの海外転勤族(個人利用)には独テレコムは強みですね。
でも、対地によってはもっと安い会社はあります。
17: 名無しでGO! 2001/01/19(金)23:51 AAS
イギリスにかけるなら、ここが一番安いですか?
いまKDDIなんだけど。
18: しゃちょうー 2001/01/20(土)00:27 AAS
日本時間で何時に利用するの?(どの時間が多い)
個人、法人?で違ってきます。
利用金額も参考に知りたいな。
19: ふくしゃちょー 2001/01/20(土)15:24 AAS
しゃちょーさんへ。
ドイツテレコムは英国39円/分です!
20: 2001/01/20(土)21:00 AAS
ドイツテレコムを使いイギリスまで電話しました。
音質はまあ普通かな。
市外はフュージョン、国際はドイツテレコムで個人は決まり!!
21
(1): [0] 2001/01/20(土)21:22 AAS
ドイツテレコムのHPみたけどアメリカ1分25円はどこにでてるの?
22: 2001/01/20(土)21:59 AAS
>>21
ここに載ってるよ。
外部リンク:www.telekom.co.jp
23: しゃちょうー 2001/01/20(土)22:07 AAS
20>表紙に出てますよ。
19>KDD,JTではありませんした。失礼しました。
ちなみに、今日使ったんですか?
C&Widcでは、ファミリープラス(割引サービス)を適用させると
英国1分36円だったと思います。(自信ない)きちんと調べます。
KDD,JTは1分40円じゃなかったかな。(割引サービスを適用)
24: 2001/01/21(日)20:24 AAS
マイラインとは関係無いのですが、ドイツテレコムを使って携帯からかける時一度東京の番号に電話するんですがこれって、その分国内通話が携帯会社から別途請求されてしまうんでしょうか?どなたか御教示下さい。
25: 名無しでGO! 2001/01/22(月)18:15 AAS
age
26: 名無しさん 2001/01/23(火)16:28 AAS
001とドイツテレコムでは音質はかなりの差があるぞ!それに割引を使って深夜に長時間電話するのであれば001の方が安いことも多い。例えばフランスへは2分めから一分あたり60円だけど割引をうまく使えば30円になるのでドイツテレコムの39円より安いうえに音質が良い。時間帯によって使い分けるのが賢いのではないだろうか
27: 名無しさん 2001/01/23(火)16:35 AAS
ドイツテレコムでは旧ソ連などのマイナーな国だと繋がらないことがあるぞ!それに割引を使って深夜に長電話するのであれば001の方が安いことも多い。例えばモルドバへは2分めから一分あたり180円だけど割引をうまく使えば90円になるのでドイツテレコムの195円よりも圧倒的に安いうえ音質が良くて確実に繋がる。相手先の国によって使い分けるのが賢いのではないだろうか
28: 2001/01/23(火)16:43 AAS
あぁ、せっかくのいい指摘もコピペで作っちゃ台無し。
29: 2001/01/23(火)16:54 AAS
文句も何も国際電話掛けないから別にどうでもよござんす。
30: 2001/01/27(土)01:06 AAS
age age
31: 2001/01/30(火)00:14 AAS
国際通話ではダントツのドイツテレコムだけど世界中に拠点を持っているのでしょうか?
ドイツの政府系の企業??
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*