[過去ログ] 週刊新潮&週刊文春スレ PART13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2021/04/28(水)20:07 AAS
文藝春秋はnoteと資本業務提携しました
出版文化の未来を担う人材をデジタルと紙の両面で発掘・育成します
2020年12月10日 11時00分
外部リンク[html]:prtimes.jp
炎上続くnoteの改革なるか?
伝統の文藝春秋とnoteが資本業務提携
外部リンク:www.businessinsider.jp
note社が運営するメディアcakesでは、掲載された原稿が不適切だとして、Twitter上で批判が巻き起こるなど炎上するケースが相次ぎ、編集部側の責任が問われる事態に発展している。
2020年10月、写真家の幡野広志さんの人生相談のコラムでは、寄せられた相談内容に対して虚偽だと決めつける回答を掲載。
また11月は、note主催のコンテンストで優秀賞に選ばれた、ホームレスの生活を描写したというルポ風記事にも、「珍獣観察のよう」「差別的」などの批判が相次いだ。
こうした事態を受け、note社では11月末にcakes編集長が交替し、編集体制の立て直しを進めていた。
そして12月9日。あさのますみさんが、友人の自殺について複数回の連載を予定していた記事について、編集部から掲載中止を伝えられたとして、note上で編集部とのやり取りを公開。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s