[過去ログ]
週刊新潮&週刊文春スレ PART13 (1002レス)
週刊新潮&週刊文春スレ PART13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1608994086/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
909: 匿名希望さん [] 2023/04/19(水) 08:42:09.21 首相をはじめとする日本の閣僚はアメリカの後ろで太鼓を叩くことしか能がない。 アメリカの圧力に屈してきたのはこれまでの歴史を見れば一目瞭然である。 日本は、サンフランシスコ講和条約が発効されて主権を回復したといいながら、その後も米軍基地を押し付けられているし、日本はアメリカに対して、「ノー」とは言えない。 日米安保条約しかり、日米地位協定しかり、在日米軍駐留経費を日本の国税(血税)を使って負担する「思いやり予算」しかり。 日米安保条約には、「日本が在日米軍の駐留経費を負担する義務はない」と書かれているのに、日本は在日米軍の駐留経費を自国で負担するために年間2000億円も払っている。 「義務」ではないから、「思いやり予算」と揶揄されているわけだが、この事実は多くの日本国民がよく分かっていない。 これらを見れば、日本という国が「対米従属(対米隷属)」なのは明らかであり、いかに主体性のない国なのかがよく分かる。 日本はアメリカの「下請け国家」と言っても過言ではなく、主権国家(独立国家)としての体を成していない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/zassi/1608994086/909
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s