石黒隆之 @TakayukiIshigu4 (6レス)
上下前次1-新
1: 2024/08/06(火)21:15 AAS
外部リンク:archive.md
2: 2024/08/06(火)21:15 AAS
しかし、魔法は解けてしまいました。その反射神経の鋭さが完全に裏目に出たからです。想像ですが、おそらく普段からフワちゃんはやす子が嫌いだったのでしょう。それは人間的にか、それとも仕事上のライバルだからかはわかりません。いずれにせよ、やす子の投稿に対するフワちゃんには、一文字ずつ全否定するぐらいの怨念めいたものを感じました。
オリンピックというワードに関連した「予選敗退」と、“生きてるだけで優勝”の資格はやす子にはないと宣告する「死んでくださーい」。
やす子の投稿を目にした瞬間にこれをひらめき、アドレナリン全開、脊髄反射の超スピードでスマホに打ち込む姿が浮かんできます。自分が優位に立てると見るやいなや、確実にそのポジションを取る。そのスピード感こそが、テレビで見ているフワちゃんの才能に他ならないからです。
3: 2024/08/06(火)21:15 AAS
なんて酷い記事だ。ただの妄想。
4: 2024/08/06(火)21:18 AAS
卯月ユウトオフィシャルブログで石黒がボロクソに書かれてるww
5: 2024/10/07(月)12:44 AAS
自分の武器が諸刃の剣だとは気付けなかった
ところが、これが命取りだった。嫌いなやつをおとしめる絶好のチャンスが、実はとんでもない罠だったとは。
今回のフワちゃんを見て、策士策に溺れる、という言葉が浮かびました。あまりにも鼻が利き、空気が読める裏には、決定的な軽薄さがあった。
自分の武器が諸刃の剣だとは気付けなかった。そこにフワちゃんの悲しみがあるのです。
文/石黒隆之
【石黒隆之】
音楽批評の他、スポーツ、エンタメ、政治について執筆。『新潮』『ユリイカ』等に音楽評論を寄稿。『Number』等でスポーツ取材の経験もあり。Twitter: @TakayukiIshigu4
日刊SPA!
記事に関する報告
省7
6: 2024/10/07(月)12:46 AAS
外部リンク:archive.md
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*