[過去ログ]
【GTA5】Grand Theft Auto V★17【GTAV】 (1001レス)
【GTA5】Grand Theft Auto V★17【GTAV】 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:34:32.23 ID:Ho7S5xL7 ■公式サイト、国内Wiki [ Rockstar Games ] http://www.rockstargames.com/ [ Grand Theft Auto V ] http://www.rockstargames.com/V/ [ Grand Theft Auto V 情報&攻略wiki ] http://www52.atwiki.jp/gtav/ ■GTAVについてのスレです - 荒らしはスルー - 不毛なハードの宣伝と罵り合いはゲハで - ケンカ腰での質問・回答は避ける - 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる - PC民も大歓迎ですが、家ゲーZ版なのでそれを考慮し、お互い配慮しあってください ■前スレ 【GTA5】Grand Theft Auto V★16【GTAV】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1332513251/ ■その他情報 [ 公式トレーラー1 ] http://www.youtube.com/watch?v=QkkoHAzjnUs [ 公式トレーラー1の海外の考察ページおよび考察画像 ] http://www.gtaforums.com/index.php?showtopic=491242&st=0 http://doope.jp/2011/1120664.html#more-20664 [ 海外の考察ページのまとめGoogle MAP ] http://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=208340532343676955571.0004b1086abc5a53cccee [ ロサンゼルスに実在している建造物との比較 ] http://www.igta5.com/landmarks-and-other-buildings http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:36:26.23 ID:xlJ2xkhr PC版>>箱版>>>>>>壁>>>>>>>ゴキステ版 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:38:16.54 ID:P5s+JCNT >>1乙 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:39:25.02 ID:xlJ2xkhr ゴキステ劣化の歴史 GTA4 ・解像度、テクスチャとAA 違いが顕著なのはこの項目 重要なものから順番に。 Xbox360版は1280x720の720Pで動いている。 ところがPS3版は20%少ない1152x640でレンダリングされアップスケールされている Eurogamerの対決記事読者なら、この方式がよく使われていることを知っている。 (前回のDarkSectorなど) しかし殆どの場合、Xbox360版をぼやかしたように見える。 一般的にこれはPS3のハードやソフトの印象を悪くし、より高すぎる買い物に思わせる GTA4は両方の組み合わせだ。 両機種とも被写界深度効果を後付け(ポストプロセス)でつけている 遠くのものは人間の目の焦点のようにぼやける そのポストプロセスのボケとアップスケールのボケが合わさり(もちろんよりボケるが)良く見える 室内で目立つ色の変更はPS3版をちょっと暖かく見せる 技術的にはこの項ではXbox360版の勝ちであるが異様なことにそうではない。 PS3版の大きなジャギーを取り除くハードウェアAAがあり、完璧な720Pで動いている。 しかしRockstarはあらゆるテクスチャにディザリングというXbox360版に特有の ポストプロセスエフェクトを掛けた これはPS3版には全く存在せず、特に背景では油絵のような効果をもたらした 残念なことにそれは時折テクスチャエッジをゆがめ、本当に汚く見える 他にも両バージョンには微小な違いがある 比較画像を人に見せたらほぼ半々に好みがわかれる Rockstar VのSam Houserも議論に加わりPS3版をプッシュした アップスケールの結果として生じるぼけは、より少ないレンダリングとよりゲーム的でない一方で、 主流な観衆にとってはゲームをより映画のような感触に見えさせる 私が非常に興味が引かれることは、Xbox360版がPS3版よりも詳細でスムーズなバージョンで あってはならない理由が思い浮かばないことだ。 実際、もしパッチでテクスチャディザリングフィルタをOFFに出来るなら、 より高い解像度とAAのおかげで単純に優れたグラフィックになると確信する。 しかしたった今それは出来ない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:40:28.31 ID:xlJ2xkhr RDR ttp://www.thesixthaxis.com/2010/05/20/read-red-redemption-ps3-vs-360/ 先日、PS3版の解像度が低いことを報じたが、それから、他サイトからも 多くの相違点をリストアップした 我がサイトはXbox360版をレビューし、10/10点を付けた。 しかしこれは特に珍しいことではない。 通常、我々は、マルチなゲームではXbox360版を入手してレビューするのだ。 ・解像度 先日報じたように、PS3版は1152x640。Xbox360版は1280x720。184000ピクセル の差があり、約20%に相当する。それを720Pへ引き伸ばしている。 ・AA Xbox360版のほうがグラフィックはシャープだが、エッジはXbox360の2xMSAAという 特にポリゴンエッジを対象としたAAにより、素晴らしくスムーズに処理されている。 PS3版では、画面残対を単にぼやけさせるQuincunxエフェクトが使われ、低解像度 と合わせて画像イメージを更にぼやけさせる結果となっている。これは恥ずかしい ・オブジェクト削除 上記のように負荷を軽くしているのにもかかわらず、オブジェクト数が減らされている。 実際、地面の草は減らされ、影は単純化され(もしくは無くされ)、特にXbox360版と同 じエリアを比べると、全体的に風景の密度が低下している。 特に木々はブロッキーになり、単純化されてしまっている。ゲームには影響を及ぼさ ないがイライラさせられる ・オブジェクト単純化 テクスチャはより基本的or低解像度化されている。セルフシャドウがいくつか削除され LODによるポップインが激しく、PS3版では削除されているキャラクターもある 主人公のポリゴン数は同じだが、背景やカットシーンでは我々が好むものよりは基本的 になっている ・フレームレート 上記にもかかわらずまだあるよ。PS3版は絹のように滑らかに動くXbox360版と同じよう にスムーズには動かない。悪くはないが、fps一定ではなく、突然ガクっとなったり、 プレイの快適さに影響を及ぼす。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:40:45.63 ID:xlJ2xkhr 次の予定 MAXPAIN3 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:42:14.56 ID:xlJ2xkhr 追加 Midnight Club: Los Angeles http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=282241&page=3 バンパラ、GTA4、NFS:MWを一部ずつ混ぜ合わせたようなゲーム。Rockstarは本当によく各々 のゲームのDNAを選び取った。MidnightClub LAは世界の有名ロケーションを再構成し、同時に、 ふさわしく十分なストーリーと面白さと、幾分難易度レベルにそぐわない強力なレースAIと いう驚くべき仕事を成し遂げた。 トムはPS3版をレビューし、疑う余地なくPS3で購入候補に挙げるべきゲームと指摘する一方で Xbox360版は明らかにグラフィック的アドバンテージで勝ると指摘した。 そのアドバンテージは殆ど自明だ。まず第一に、Xbox360版は720Pで描画されているが、 PS3版は960x720で描画され横方向に拡大されている。約33%もXbox360版のほうが多いのだ。 アンチエイリアス手法も両機種で異なっている。Xbox360版は2xマルチサンプリングAAであ り、一方PS3版は"Quincunx"と呼ばれる手法を使っている。 Assassin'sCreedや NFS:ProStreetがいい例で、2xMSAAよりもエッジ部分はよりよい見た目を与える反面、弱点 はテクスチャーがボケてしまうという点にある。これは、拡大で自動的にぼやけが発生する 解像度不足とあいまって、Xbox360版に明らかな利点を与えるという結論になる。 Xbox360版にも非難する点はある。PS3版では見られないfps低下が生じるのだ。しかし、 非常に稀なケースだ。とても印象的なGPSズーム機能で車モデルが見え始めるときにいくらか、 ゲーム中のカットシーンのような負荷の低そうな時にもfps低下が現れる場合がある。 これらの問題はNXEでのHDDインストールが来るまで解決しないことを確認した。 しかし決定的なのは、ゲームプレイ部分ではfps低下は見られないことだ。 ゲームプレイ部分でのfps低下無しは、プレゼンテーション部分で見られるfps低下よりは遥 かに重要なことだ。 GTA4と同じグラフィックエンジンで開発されたMidnigtClub LAがPS3劣化判明 http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=48252&page=59 360 http://img225.imageshack.us/img225/8927/midnight360011nz2.jpg PS3 http://img225.imageshack.us/img225/126/midnightps3011sd3.jpg 360 http://img221.imageshack.us/img221/6336/midnight360029zm0.jpg PS3 http://img510.imageshack.us/img510/2819/midnightps3029ib6.jpg Curiously, despite syncing day and night cycles on this game (ie headlights come on at the same time etc), the lighting is still radically different. 奇妙なことに昼と夜のサイクルを同期させたのにもかかわらず (例えばヘッドライトは同時につく、など)、ライティングは馬鹿馬鹿しいくらい違ってる。 Xbox360版 1290x720+2xAA PS3版 960x720+2xQAA --- またまたPS3の低解像度レンダリング&アプコンが発覚 QAAを使ってるせいで画面全体がぼけぼけ 陰影ものっぺりしててメリハリなし。立体感まで消えている http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:50:08.33 ID:G0d7q03G >>7 待ってましたと言わんばかりの必死さ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:58:30.21 ID:7CvMl53s ホント気持ち悪いな 2ちゃん見てて初めて背筋がゾクッとしたよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 01:15:28.16 ID:2gUaseDA またハゲゲハシナチョンか?それともただのゲハか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 01:17:33.95 ID:TDW+j5ei 日本語版が出なくても不思議ではないくらいボックスは廃れてるからな 信者さんはどんな手を使ってでもPS3版を妨害したいんだろう つか、今年10月リリースの噂が出てきたな Rumor: Grand Theft Auto 5 Release Date Revealed on Resume http://wccftech.com/rumor-grand-theft-auto-5-release-date-revealed-resume/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 01:18:06.39 ID:rN47ireB 細かい事気にしないから劣化版と言われようと屁でもないわ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 01:18:14.81 ID:qK2mEIF4 >>8 >>2から書いてる辺り本当その通りだな なんでこういう馬鹿って自分で自分達の首しめてるのがわからないだろうな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 01:20:43.70 ID:TDW+j5ei なりすましとか言い出すんだろう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 01:22:09.92 ID:rN47ireB >>1 グランド セフト オーツ >>10 ネトウヨ発言もゲハ並みに気持ち悪いぞ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 01:24:10.32 ID:rN47ireB とりあえずゲハとネトウヨは無視と言うことで http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 01:26:51.15 ID:TDW+j5ei チョン乙 色々役を変えて大変だな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 01:36:51.71 ID:2gUaseDA そんなことよりGTAXでサンアンドレアスはどこまで様変わりするんだろうなぁ 買える物件も相当増えるんだろうか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 01:47:03.40 ID:/mGD2N9h ネトウヨ自重w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/09(月) 01:57:28.86 ID:MV3eLT+b >>18 SAでさえ30件位物件あったからな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 981 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.072s*