[過去ログ]
【GTA5】Grand Theft Auto V★17【GTAV】 (1001レス)
【GTA5】Grand Theft Auto V★17【GTAV】 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 00:39:25.02 ID:xlJ2xkhr ゴキステ劣化の歴史 GTA4 ・解像度、テクスチャとAA 違いが顕著なのはこの項目 重要なものから順番に。 Xbox360版は1280x720の720Pで動いている。 ところがPS3版は20%少ない1152x640でレンダリングされアップスケールされている Eurogamerの対決記事読者なら、この方式がよく使われていることを知っている。 (前回のDarkSectorなど) しかし殆どの場合、Xbox360版をぼやかしたように見える。 一般的にこれはPS3のハードやソフトの印象を悪くし、より高すぎる買い物に思わせる GTA4は両方の組み合わせだ。 両機種とも被写界深度効果を後付け(ポストプロセス)でつけている 遠くのものは人間の目の焦点のようにぼやける そのポストプロセスのボケとアップスケールのボケが合わさり(もちろんよりボケるが)良く見える 室内で目立つ色の変更はPS3版をちょっと暖かく見せる 技術的にはこの項ではXbox360版の勝ちであるが異様なことにそうではない。 PS3版の大きなジャギーを取り除くハードウェアAAがあり、完璧な720Pで動いている。 しかしRockstarはあらゆるテクスチャにディザリングというXbox360版に特有の ポストプロセスエフェクトを掛けた これはPS3版には全く存在せず、特に背景では油絵のような効果をもたらした 残念なことにそれは時折テクスチャエッジをゆがめ、本当に汚く見える 他にも両バージョンには微小な違いがある 比較画像を人に見せたらほぼ半々に好みがわかれる Rockstar VのSam Houserも議論に加わりPS3版をプッシュした アップスケールの結果として生じるぼけは、より少ないレンダリングとよりゲーム的でない一方で、 主流な観衆にとってはゲームをより映画のような感触に見えさせる 私が非常に興味が引かれることは、Xbox360版がPS3版よりも詳細でスムーズなバージョンで あってはならない理由が思い浮かばないことだ。 実際、もしパッチでテクスチャディザリングフィルタをOFFに出来るなら、 より高い解像度とAAのおかげで単純に優れたグラフィックになると確信する。 しかしたった今それは出来ない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1333899272/4
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 997 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.750s*