[過去ログ] 多摩動物公園★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 2014/09/30(火)22:41 ID:Mzs/L+2L0(1) AAS
ズーラシアは隠れて見えない動物を想像するのが楽しいんだろうが。
973: 2014/10/01(水)14:33 ID:EBCZXWpl0(1) AAS
カワウソは泳いでない時に何処に居るかわからんよなあ。
974
(1): 2014/10/01(水)20:11 ID:NnP8JMS10(1) AAS
ズーラシアでいつ行っても必ず見れる動物って、アジア象と猿類、鳥類くらいだもんな
975: 2014/10/01(水)20:21 ID:3zkXI2ZI0(1) AAS
ワロタw
夏に行ったことがあって動物が見えなさすぎたのは時期が悪いからだと思っていたが、
基本的にそういう動物園だったのかw
976
(1): 2014/10/02(木)00:23 ID:S2QZ+DKu0(1) AAS
例えば羽村にしても吉祥寺にしても動物が見えすぎで笑うぐらい
多摩動物公園の見えなささは異常w
977: 2014/10/02(木)20:39 ID:wQ4VgPNO0(1) AAS
対立煽りとか不毛だから止めときなさい
978
(1): 2014/10/02(木)20:40 ID:rYVlWlZ/0(1/3) AAS
>>976
展示の仕方が悪いってこと?
979: 2014/10/02(木)20:41 ID:nGtGTJX80(1) AAS
>>978
旭山動物園しか知りませんってこと
980: 2014/10/02(木)20:43 ID:rYVlWlZ/0(2/3) AAS
確かにマレーバクは見にくいな。トラも見づらいかな。。
981
(2): 2014/10/02(木)22:59 ID:qmJUEfIv0(1) AAS
マレーバクもトラ(新しくできた左のほうね)も見るだけなら問題ないと思うがね
ガラス(アクリル)に目一杯近づけば光の反射も遮ることができるし間近で見ることができる
だが写真を撮ろうとすると、相手が大きいだけに離れないといけなくて、そうなるとガラスが
反射して写しづらくなる、ということだろう
982: 2014/10/02(木)23:02 ID:rYVlWlZ/0(3/3) AAS
>>981
マレーバクの方のアクリル(?)、透明度が低いんじゃないかと思う。歪んだように見える時がある。
写真には難有りですね。
983
(1): 2014/10/03(金)07:44 ID:RCGKlvc4O携(1) AAS
>>981 実際君は現場で見た事あるのかい?皆が言うように特にマレーバクの展示室のガラスは間近に近づいても相当見にくいぞ!
984
(1): 2014/10/03(金)22:17 ID:gT+/InPB0(1) AAS
>>983
ついこの前も見たばかりなんだが
目の前で親子で食事している様子が良く見えたわけだが
オレがやってる方法(と言ってもごく普通のこと)を書くので参考にしてくれ
・アクリルガラスに顔を近づけて反射光が入らないように手で覆う
・斜めからではなくてバクがいる正面から見る
・バクが良く動いてかつ客の少ない開園直後に行く
985
(2): 2014/10/03(金)23:13 ID:+vY6DUe40(1) AAS
>>984 全然普通じゃねえし… 参考も何もそこまでしないと見にくいってのをみんな言ってるんだよ、マレーバクの親子は大体寝てるから、動いてる時間帯狙いではなかなかタイミング難しいだろうけど、単にあまりに見にくいからせめて普通に見学できる様改善は欲しいとこ
986
(1): 2014/10/03(金)23:23 ID:SGacovj90(1) AAS
なんでオマエラ、バクにそんな必死なんだよwww
987: 2014/10/03(金)23:27 ID:4W75QtGt0(1) AAS
>>986
想像だけど、赤ちゃんが生まれたからだよ。
988: 2014/10/04(土)00:16 ID:6rCl6V4o0(1/3) AAS
>>985
ガラスの近く、動物の近くに寄るのがそんなに大変なことなのかな?
オレは「アクリルガラスに目一杯近づけば見やすいよ」と言ってるだけなんだけど
混んでて近寄れないというなら、朝一に行くのをおすすめしてるし、雨の日もおすすめ
989: 2014/10/04(土)00:20 ID:rfJ5MD2o0(1) AAS
>>985
> そこまでしないと見にくいってのをみんな言ってるんだよ
同意。
990: 2014/10/04(土)00:21 ID:6rCl6V4o0(2/3) AAS
次スレ
多摩動物公園★5
2chスレ:zoo
991: 2014/10/04(土)16:40 ID:JwC7N+Y70(1) AAS
キリンの赤ちゃん産まれてたのか
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*