[過去ログ] 【刑務所】懲役ロング経験者のみの雑談 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 2011/10/04(火)16:59 P AAS
>>859
ションベンだろ。
ただ、最高裁まで上告してるから満期だろうな。
独居なのは、雑居に入れたら、他の囚人に影響があるからだろうな。
862: 2011/10/04(火)22:20 0 AAS
今テレビでしてる物真似番組ロングだよな〜
863: 2011/10/08(土)15:42 0 AAS
ブリーフのゴムがロングになっちゃったよ!
864: 2011/10/11(火)11:44 0 AAS
3連休はロングだったな〜
865
(3): 2011/10/11(火)12:54 O携 AAS
今月はは忙しい熊本の渡麓から18年振りに兄貴が出て来る!その後も次々に兄貴らが出て来る…娑婆は変わってるから驚くだろうな〜?支えてやって来れよ!と親父の言葉に感謝!感謝!
866
(1): 2011/10/11(火)14:43 O携 AAS
>>865
長期刑から30代後半40代前半の方々がゾロゾロ出所されますね!何処の組織か解ってますよ!おめでとうございます。
867: 2011/10/11(火)18:44 O携 AAS
>>865-866
恐ろしい奴らが帰って来るな!
時の過ぎるのも早いもんだ!
868: 2011/10/11(火)19:53 0 AAS
過激な【反在日国粋主義プロボクサー】迫田大治選手!
外部リンク[html]:mimizun.com
反在日主義者・在日排除運動家の皆様、後援会発足のご支援、寄付をお願いします!
869: 2011/10/11(火)21:05 0 AAS
ここまでポテロングなし

ウマいのになぁ
870
(1): 2011/10/16(日)07:46 0 AAS
>>865
実際問題、18年もオリの中にいてヤクザとして使い物になるの?
18年前、1993年ごろのシノギと今のシノギと全然違うだろうけど、
携帯電話もPCも分からないような浦島太郎が現代でやっていけるのか?
871: 2011/10/16(日)10:41 0 AAS
◆殺人犯で反省してるのはごくわずか。受刑者たちの会話↓
(「人を殺すとはどういうことか」〜長期LB級刑務所殺人犯の告白より)

「そうだなあ…やっぱ指紋を残しちゃまずいですよ。あとは共犯にクチが
  軽いのはダメ。今回は勉強になりました」
「向かってくるから刺しちゃったよ」
「黙って言う通りにしてりゃ殺されなくて済んだのに」
「ひいひい言ってやがんだ。助けてくれと言ったって、こっちだって
  パクられたくないから助けるわけないじゃん、バカな奴」
「あんな所に居やがって、お蔭でこっちはこんな所だ。チクショーめ」

◆刑務所では夜9時から録画した二時間ドラマを見せることがあるが
省17
872: 2011/10/16(日)10:45 0 AAS
◆無期懲役受刑者の在所ランキング(2000年8月1日の時点)
外部リンク[html]:www.geocities.jp
1位 51年4ヶ月 城野医療
2位 50年6ヶ月 城野医療
3位 46年9ヶ月 城野医療
4位 46年7ヶ月 徳島
5位 45年8ヶ月 城野医療
6位 45年1ヶ月 城野医療
7位 44年5ヶ月 城野医療
8位 44年3ヶ月 大阪
省12
873: 2011/10/16(日)10:46 0 AAS
■無期懲役・長期在所者上位5名の在所年数(2002年2月末の時点)

順位     1位        2位        3位        4位        5位
在所年数  52年10ヶ月  52年0ヶ月   48年3ヶ月   48年1ヶ月   47年2ヶ月
874: 2011/10/16(日)10:55 P AAS
>>870
無理だろうな。四年前に中にいたが、やくざの人で
「出たら裏ビデオの販売やる」と時代錯誤なこと言ってる人がいた。
平成元年から収監されているという話だから、今のインターネットのこととか
分かってない。
875: 2011/10/16(日)11:27 0 AAS
無期懲役刑の受刑者が09年末、戦後最多の1772人に達したことが法務省のまとめで分かった。
厳罰化の影響で無期懲役刑が確定するケースが増加する一方、仮釈放までの期間が長期化しているためだ。
09年に仮釈放が許可された6人の平均の服役期間は30年2カ月で、事実上の「終身刑」化が進んで
いる実態が明らかになった。
09年に新たに服役した無期懲役刑の受刑者は81人。仮釈放の許可は6人にとどまり、14人が獄死した。
最も早く仮釈放を許可されたのは50代の受刑者で、許可時の服役期間は26年8カ月。最長は37年1カ月
の70代の受刑者。逆に50年以上服役しても不許可となった受刑者も3人いた。

00〜09年の10年では、930人が新たに服役する一方で仮釈放は65人だけ。126人が獄死し、
仮釈放の人数を上回る。仮釈放が認められた人の平均服役期間は、00年には21年2カ月だったが、
長期化傾向にある。高齢化も進み、無期懲役刑受刑者の平均年齢は53歳。60代が最も多く435人、
省1
876: 2011/10/16(日)12:40 0 AAS
日本の裁判実務では例外的取扱いとして、無期懲役の判決を言い渡す際に、
判決文の中で、仮釈放を許すべきではないと注文をつけることがあります。
この様な場合、仮釈放はどうなるかというと、この「仮釈放なし」の条件付
判決も、厳密に法的には、普通の無期懲役の判決と同じで「仮釈放なし」の
部分には勧告的意味しかないということになっています。
しかし実際上は、その趣旨は仮釈放の決定を行う行刑当局によって例外なく
尊重されています。

つまり結局のところ、この「仮釈放なし」の条件付判決の場合にはその法的性質
にもかかわらず、仮釈放は事実上なくなり、その刑は終身刑と同じになるのです。

その実例としてオウム真理教の地下鉄サリン事件で唯一死刑にならなかった森郁夫
省3
877: 2011/10/17(月)16:38 0 AAS
高校教諭殺害で懲役30年求刑 仙台、知人の男に検察側

仙台市で昨年4月、私立高校教諭松本秀夫さん=当時(56)=を殺害し死亡保険金を
請求したとして、殺人と詐欺未遂の罪に問われた松本さんの知人、松山哲士被告(39)
の裁判員裁判の論告求刑公判が17日、仙台地裁(川本清巌裁判長)で開かれた。
検察側は懲役30年を求刑した。
松山哲士被告(39)
画像リンク[JPG]:news-01.up.seesaa.net
松本美代受刑者(45)懲役11年の判決確定
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
878: 2011/10/19(水)16:48 0 AAS
・北九州監禁バラバラ殺人事件
・福岡一家惨殺事件
・大牟田四人殺害事件

これって全部2003年前後に発生(発覚)したんだよね
3件で死者が15人
福岡、やんちゃなヒト多すぎる・・・
879
(1): 2011/10/19(水)17:04 0 AAS
        刑務所            IT企業
--------------------------------------------------
労働時間 8時間厳守         大体12時間以上
--------------------------------------------------
始業時間 7時50分          8時30分〜9時
--------------------------------------------------
終業時間 16時30分         23時〜25時
--------------------------------------------------
通勤手段 徒歩数分          満員電車1時間
--------------------------------------------------
省15
880: 2011/10/19(水)17:29 0 AAS
>>879
コピペ?
ちゃうなら、良いセンスしてんなw
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s