[過去ログ] 食生活と生活習慣による花粉症対策 Part.2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697
(3): 2011/12/21(水)01:43 ID:kihRKM8U(3/4) AAS
ビタミンAは、好酸球のアポトーシスを抑制する
外部リンク:jdream2.jst.go.jp

βカロテンでリスク上昇、イコールビタミンAでリスク上昇、となるかどうかはともかく
βカロテンやビタミンAは、少な過ぎても多過ぎても良くないようだ
(少なければ、腸管での免疫寛容に関わるDCのレチノイン酸産生が停滞する)

限定的とはいえビタミンEのような抗酸化ビタミンが効果的な理由としては、肥満細胞の脱顆粒に関わるPKCは、酸化したジアシルグリセロール(DAG-OOH)によって活性化しやすい、ことが挙げられる
酸化DAGはPMAと同じく、カルシウムがなくても(STIM1やORCの相互作用なしでも)PKCを活性化する
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*