[過去ログ] 【震電改】日本航空機開発史改竄編【流星艦戦】 (976レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 2015/08/09(日)18:25 ID:whxu8Ijg(8/12) AAS
爆弾搭載量に関してはわざわざ二十五番プラス三番の爆撃過荷が設定されたとおりあったほうがいいのです。
九九式艦爆二二型が航続距離の低下を補わないで三番2発を優先したのはどうかと思いますがそんなこともあったんです。

発動機の実験台として終戦まで現役なほど安定した機体になったのにモノにならなかったのは速度や離艦性能の問題でしょう。
それと発動機の信頼性。これらは金星搭載を命ずれば、その他の開発には差し障るかもしれないけど可能でした。
大攻や艦攻より艦爆が大事か否かという話です。
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*