[過去ログ] 練習機総合スレッド62 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 警備員[Lv.37] 2024/10/19(土)17:36 ID:Wx1NpeW9(1/3) AAS
2chスレ:army

前スレ
練習機総合スレッド55
2chスレ:army
練習機総合スレッド56
2chスレ:army
練習機総合スレッド57
2chスレ:army
練習機総合スレッド58
2chスレ:army
省9
983: ! 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/06(金)08:23 ID:n488OGZ3(4/13) AAS
某国のF-xにも無関心だったよね。

さてアメリカのT-7なんたらはどうなるか
(またトランプ政権の高官がガチギレw)
984: 2024/12/06(金)08:38 ID:3zaVM+lx(1) AAS
>>977
へたするとマイナーバージョンアップしたD型になってそう>T-6
>>980
T-7Aの方が無駄と判断されてキャンセルされる可能性もあるぞ
T-38のレストアにリソース注いで
985: ! 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/06(金)08:41 ID:n488OGZ3(5/13) AAS
多分、今の米国軍部全般での作戦機訓練業務の遅延が
問題になると思うな

…たかが無人機のパイロット育成するダケの話ナノに(仮面顔
986
(1): 警備員[Lv.22] 2024/12/06(金)09:23 ID:f+/TE19r(3/4) AAS
僕に都合がよい可能性を根拠にされてもね(笑)
987: ! 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/06(金)09:25 ID:n488OGZ3(6/13) AAS
>>986
航空ファンとかの話、ですか?

本当に空気(ただしくはふ、ふいんき?)な記事しかないけどねw
988
(1): 2024/12/06(金)14:51 ID:KBt6R+m1(1) AAS
航空ファンは創刊70年の権威ある航空誌だからね

連投しかできない匿名さんとは格が違う
989: ! 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/06(金)14:54 ID:n488OGZ3(7/13) AAS
>>988
ロールレートが分かりません
と言うよりボーイングに答えてもらえませんでした!

>航空ファンは創刊70年の権威ある航空誌だからね
>連投しかできない匿名さんとは格が違う
これ、どう解釈しますか?

大体IDは変わってる匿名さんw
(後は「政治的要因」を出してみたり、
 何を訴えようとしてるんだろ
990
(1): 警備員[Lv.23] 2024/12/06(金)16:29 ID:f+/TE19r(4/4) AAS
三菱だろうと川崎だろうと
日米共同宣言の時点でT-7A日本仕様の共同開発・共同生産だというのは普通は理解できる
理解できないのは知能に・・・
991
(1): ! 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/06(金)16:44 ID:n488OGZ3(8/13) AAS
>>990
なんの共同開発、をするんです?

そういや、スバルの独自技術も組み込まれた
412 EPX の話をしてたT-7A推しがいたな。

あの 馬 鹿 は、元気にしてるかごぞんじ?www
日米合意に関してはあくまでも作業部会を設けて
協業出来る「機会の追求」をしてるだけしか
書いてない訳だが、言葉通りの意味と捉えるなら
ボーイングと何かの企業は共同で開発を何かしら
しなければならない。
省6
992
(1): ! 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/06(金)16:49 ID:n488OGZ3(9/13) AAS
831 警備員[Lv.28] sage 2024/12/02(月) 05:29:30.48 ID:DmLbJSs9
aerospace.subaru.co.jp/412epx/story.html

スバルは412EPXをベルと国際共同開発した紹介してる
  ↓
 . ↓
世界のベストセラー機に、
重要部品へのレーザーピーニング加工によるトランスミッションのドライラン能力向上などの

当社のユニークな技術を適用

し、さらに能力を向上させています。
993
(2): 2024/12/06(金)17:07 ID:B54aTTiM(1) AAS
>>991-992

勝手に定義をモリモリする必要はなくて、当事者が共同開発と言ったら共同開発なんよ

T-7Aのライセンス生産とT-7A派生の戦術訓練機の導入を混同してない?
994
(1): ! 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/06(金)17:13 ID:n488OGZ3(10/13) AAS
>>993
>勝手に定義をモリモリする必要はなくて、当事者が共同開発と言ったら共同開発なんよ

この根拠は何なんでしょ
…そもそも当事者って一体誰なんだい?
噂が囁かれてる某Kawasaki社、ですかw

>T-7Aのライセンス生産とT-7A派生の戦術訓練機の導入を混同してない?

ライセンス生産は「ライセンス生産」、じゃないの?
派生型の戦術訓練何とか、の話なら存在しないんだよね?
確か、ATTの話が出てからは完全否定をする様になったよねw
995
(2): ! 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/06(金)17:19 ID:n488OGZ3(11/13) AAS
>>993
>T-7Aのライセンス生産とT-7A派生の戦術訓練機の導入を混同してない?
あ、戦術訓練機ってこれ?ボーイングが100機以上作るんだっけ
…最近とんと聞かなくなったけど
なぜやろ?w

994 名無し三等兵 sage 2022/03/21(月) 22:37:55.46 ID:EqdQuh0B
話題にも出たのでここでボーイングさんの圧巻のバックオーダーおさらい

>>ボーイングさんは今なおF-15EXを200機(+日本のために70機改修)
F-18EF Block3を80機
MQ-25を70機
省2
996
(1): 2024/12/06(金)19:14 ID:KMufAzN5(1) AAS
>>994
ぜんぶ理解してんじゃん
>>995
共同開発が決まったからでしょ?
997
(1): 2024/12/06(金)20:43 ID:uALKwEdt(2/2) AAS
>>995
それに加えて旅客機のバックオーダーが5000機なのに
B737を含む年間生産量が500機しかない
そのくせ長期間ストライキがあったり
社員を大量に辞めさせたり、大量に辞めたりしている
998
(1): ! 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/06(金)21:25 ID:n488OGZ3(12/13) AAS
>>996
ATTとなると全否定してたよね?w
そして

>共同開発が決まったからでしょ
何を共同開発、するの?(微笑) ここ数年で分かった事は、ボーイング社は
座席変更と言った初歩的な事、飛行プロ組等
基本的な事に対して変更が必要となった場合に
即急に対応する事が出来ない問題が存在する。

共同開発、ちゃんと決まったの?
噂は「囁かれている」そうだけどwww
省6
999
(1): 2024/12/06(金)22:20 ID:TOqbRqKA(1) AAS
>>998

つまり全て杞憂だったってことでしょ
いつだって外野の当てこすりは盛大に外れるもんよ
1000: ! 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/06(金)22:43 ID:n488OGZ3(13/13) AAS
>>999
開発は順調、とかの話をしてるのかな?>外野

結局、某ボーイングT-7A Redhawk機は誰かが
開発は順調!とか連呼してたのに遅延しまくりで
コロナがー、とか汗かきながら言い訳しても、
同じような時期にイタリアのM-346 が
ギリシャの調印ノ後に普通に基地用意して
訓練出来る体制を構築してる。

何か良さを~他の機種のディスも入れながら~
必死に言えば言うほど土壺にハマっていったのが
省8
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 5時間 7分 0秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s