[過去ログ]
ヘッドマウントディスプレイ Part5 (804レス)
ヘッドマウントディスプレイ Part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1317650672/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
581: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2016/06/19(日) 23:11:07.65 ID:glP9G0G40 >>580 ありがとう。 iTunesのサポートアプリの更新履歴でその表記を見つけました。 >3DフレームパックとやらはBDなら普通に対応しているもの ブルーレイで3Dと表記されているものならOK。 パシフィックリムは結構3D感良かったですよ。 あとはシュガーラッシュが個人的ヒット。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1317650672/581
585: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2016/06/20(月) 00:24:37.64 ID:MKPYYVkI0 >>581 ただ、がっつり3D映画を見る目的でGlyphを買おうと思っているなら、個人的にはあまり薦めないけどね ・側圧がかなり強いから2時間で耳の周りが痛くなってくる ・目の周りに遮光カバーが無いから、部屋を暗くしないと画面が見難い ・輝度の調節幅が3段階しかないから目が疲れやすい ・メガネの問題もゾフとかの激安メガネを分解して内側に両面テープで貼り付ければ他のHMDでも 解決できる(乱視が入っているならこっちのほうがクッキリ見える) みたいな部分について我慢する覚悟が必要だけど、その割に$699は高いと思う 送料込みで$750としても、8万円以上あるならワイヤレスのHMZ-T3Wの美品がオクで落とせるよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1317650672/585
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.503s*