[過去ログ] 【PIX】ピクセラTVチューナー総合・質問スレ ch.6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(1): 2017/02/05(日)01:47 AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-69.fc2.com
44: (オイコラミネオ MM6b-iOsN) 2017/02/05(日)11:24 ID:g0mT6DgNM(1) AAS
>>43
2chMate 0.8.9.26にアップデート
45: (ワンミングク MMd3-oriA) 2017/02/05(日)13:23 ID:iPKByaxpM(1) AAS
なぜ声優のアイコなのか
46(1): (ワッチョイ 5b8c-0MWP) 2017/02/06(月)14:05 ID:eNx6NnU/0(1/2) AAS
スカパー無料日だったので幾つか録画してみたのだけど
加入料0円キャンペーンって表示まで録画されるのね DT260
レコーダーだと録画にこの表示は乗ってこないのに残念だわ
47: (ワッチョイW 01d4-Rw3b) 2017/02/06(月)14:31 ID:VvbUfSpF0(1) AAS
>>46
最近は試してないが、無料時のトースト表示は再生始めたら少し戻せば消える
48: (ワッチョイ 5b8c-0MWP) 2017/02/06(月)21:36 ID:eNx6NnU/0(2/2) AAS
そうなのか 検証する前に番組消しちゃった 来月試してみよう
49: (ワッチョイ 5b8c-0MWP) 2017/02/08(水)07:53 ID:CvA+qeoQ0(1) AAS
毎週録画の中止チェックボックスが欲しいな
解析に失敗しました って初めて出たわ
50: (ワッチョイ 2b7b-i1/f) 2017/02/08(水)12:15 ID:MUkeaEa00(1) AAS
保守
51: (アウアウエーT Sa23-/j6a) 2017/02/08(水)14:17 ID:o3d6P37ra(1) AAS
書き出し画面の番組リストの複数選択が不便
52(3): (ワッチョイW 4611-a31+) 2017/02/09(木)09:53 ID:O62r35u60(1/2) AAS
アニメの録画番組で動きのあるシーンにノイズが出るのですが解消する方法などはありますか?
53: (ワッチョイW 0bd4-hc3Y) 2017/02/09(木)10:00 ID:0vBzEZIK0(1) AAS
>>52
DRで録画する、それでも駄目なら元から画質が悪いので諦める
54: (ワッチョイWW 7f12-r141) 2017/02/09(木)10:02 ID:58esMD0L0(1/2) AAS
モニターの応答速度が問題無いなら画質
55: (ワッチョイW 4611-a31+) 2017/02/09(木)11:03 ID:O62r35u60(2/2) AAS
応答速度は問題ありません
モードはDR画質で録っているんですが受信感度は関係有りますか?
50〜60くらいなのですが
56: (ワッチョイWW 7f12-r141) 2017/02/09(木)13:20 ID:58esMD0L0(2/2) AAS
いくらデジタル放送でも受信感度悪いと動いた絵で劣化は出るね
ピクセラが保証してるのか60なのでぎりぎり足らない感じか
57: (ワンミングク MMfa-nAaH) 2017/02/09(木)13:46 ID:h7FDHrYFM(1) AAS
>>52
BSで録画する
58: (アウアウカー Saeb-a31+) 2017/02/09(木)14:29 ID:4ojWBqNCa(1/2) AAS
アンテナ線が長いのが原因かな?
机から端子までの距離を図ってなかったから八メートルにしたら凄く余ってます
これ以外にも何か原因がありますかね?
また受信感度が上がる方法があれば教えて頂きたいです
59: (ワッチョイ 0bf4-CIv3) 2017/02/09(木)14:41 ID:6H+hah+m0(1) AAS
ブースターでも入れれば?
60(1): (ワッチョイ 7f19-CIv3) 2017/02/09(木)14:52 ID:Eewa6OOW0(1/2) AAS
>>52
動きのあるシーンだけなら受信感度の問題でなく
それ以外の原因だと思う。
E201〜203出る?
もう少し詳しく環境が知りたいな
いつから現象がでたの?初めから?
何かきっかけがあったの?グラボ変えたとか
61(1): (アウアウカー Saeb-a31+) 2017/02/09(木)15:06 ID:4ojWBqNCa(2/2) AAS
>>60
エラーは出たことないです
初めて使ったときからこの現象は起きてました
クラボはGeForce GTX 960です
62: (ワッチョイ 7f19-CIv3) 2017/02/09(木)15:52 ID:Eewa6OOW0(2/2) AAS
>>61
E201〜203出ないなら受信感度では無いな
グラボの取り換え&windowsupdateがきっかけで
同じようにノイズが出たことがあって、やった事
1.ブースターの利得調整
2.同軸ケーブルの取り換え及び配線のチェック
3.F型接栓の増締め
4.StationTVのバージョンを最新から一つ前に戻す
5.スロットの差し替え(グラボ・DT260・サウンドボード)
6.グラボのドライバーを色々変更して試す
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s