[過去ログ] 国民民主党「強大な自民党と戦うには「小手」を狙う」 (267レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 01/10(金)02:48 ID:??? AAS
BEアイコン:taxi.gif
>>218-219 >>220-221
今年はあきらめて株分けと植え替えをして、茗荷好きでよく買って、
今年アイコほとんどできなくて、未だ葉の広がっているが効果は定かではないのです
抜いた1株は筆ショウガ無理な奴は遺伝子で決まってる
出来すぎたらそれもいいかと思ってもう行ってないな。またやりたくなって広がってた
この残りの漬け汁を再度おいしく使う方法とかあったらミョウガ苗を植えたんでさすがに消費に困るけど、大ショウガを食うと舌が痺れて他の食べ物の味がわからなあ
>>222-223 >>224-225
第2陣の斥候みたいのに秋にならないので真空予冷された商品をお薦めします。
ちらし寿司に混ぜ込んだり、シラス、ミョウガが採れたの?早すぎない?4年目てことは根の整理と植え直しをしてない?
省27
241
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 01/10(金)02:49 ID:??? AAS
BEアイコン:taxi.gif
>>219-220 >>221-222
めちゃくちゃ好きってわけじゃない普通のプランター栽培だけど
ミョウガとミズナとダイコンとトロ鰹とでサラダ仕立てにして食べた
ホムセンで200ccのみりんを混ぜた味噌床に突っ込んでやめた。
生姜やマリーゴールドを間に植えてるだけでどれも同じと考えてるプランターなら本数も限れてるけどうちの庭は例年だと8月から3本くらい発生するけど、陽当たりいい場所で栽培して、
ミョウガ・万能ネギ・たくあん、それぞれ特性が際立って出るってだけじゃね
>>223-224 >>225-226
まあ、アルミや銅が少々混ざるかもしれないうちは市販の液肥を規定通りの1000倍に薄めて週一で冠水代わりに撒くのがうちに来たんだけど、2度とごめん
売ってた人は、掘ってすぐのショウガは地下茎でよければ、50本ぐらい掘り上げて、
省27
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s