[過去ログ] 【統合新リーグ】B.LEAGUE(Bリーグ)7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: (ワッチョイ c9bf-yp6l) 2016/03/27(日)07:39 ID:nYMjlmzG0(1) AAS
東芝の応援団ってかなり評判悪いんだろ
使えなくなったら寧ろ良いんじゃね?w
956(1): (ワッチョイ 5b28-vHhq) 2016/03/27(日)08:44 ID:qu6mCadD0(1/3) AAS
>>954
選手目線のカメラとかあったら面白いな
957: (ワッチョイ 5b28-vHhq) 2016/03/27(日)08:45 ID:qu6mCadD0(2/3) AAS
>>956
自己レス
今の小型化技術で無理かねえ
958: (スプッ Sd28-HJAy) 2016/03/27(日)09:35 ID:BKaU5smId(1) AAS
良いアイデアだけど、ぶれまくりで見れたもんじゃないとは思う。
959(2): (ワッチョイ 7239-HJAy) 2016/03/27(日)09:45 ID:c9IKYtsO0(1/2) AAS
ゴーグル選手でやれそうだけどね。あと審判とか?
960: (ワッチョイ 5b28-vHhq) 2016/03/27(日)10:54 ID:qu6mCadD0(3/3) AAS
>>959
「見てねえじゃん」っていうのがバレるな。。。
961(2): (ワッチョイ bd70-ZcPW) 2016/03/27(日)11:11 ID:dRWczDcS0(3/3) AAS
>>959
WJBLのファイナル?で審判の胸元に小型カメラつけてたよ
見たい角度で見れず、画像も荒かった
選手の声は聞こえて少し臨場感あったような気はしたけど、改善点だらけだった
962: (ワッチョイ 7239-HJAy) 2016/03/27(日)11:36 ID:c9IKYtsO0(2/2) AAS
>>961
ホント?録画してるから見てみます〜
963(1): (ササクッテロ Spbd-ZcPW) 2016/03/27(日)11:45 ID:SBiA61H1p(1) AAS
サッカーでもたまにやってるけど見られたもんじゃないよ
カメラつけてた選手自身が後から見直して映像見てると酔うって言うレベル
試合中はめちゃめちゃ頭振ってるからガクガク揺れて逆にボール見えないし
964: (ワッチョイ d02f-vHhq) 2016/03/27(日)11:49 ID:s6pjBeXD0(1/2) AAS
なるほどね
965: (ササクッテロ Spbd-ZcPW) 2016/03/27(日)11:59 ID:kVJ2HUBPp(1/2) AAS
>>963
そこはブレンビーの技術ですよ
966: (ワッチョイ 96da-HJAy) 2016/03/27(日)12:23 ID:pl/vmBDG0(1) AAS
ずーと見る訳じゃなくて、よく撮れた部分だけちょろっと。
967: (スプー Sd28-HJAy) 2016/03/27(日)12:37 ID:HGN8ea+/d(1) AAS
GPSみたいなのつけて選手の動きを後から見れたら面白いだろうなと昔から思ってるが
968(1): (ワッチョイ bcf9-8Bv2) 2016/03/27(日)13:21 ID:gMGysQ7T0(1/2) AAS
>>951
沖縄と秋田の地元紙じゃね?
沖縄と秋田なら、黒字でも「なるほど」って思えるんだけど、
京都とか滋賀ってb契約選手多数とか、アウェイは10人しか帯同させず
とかで経費削った上での黒字なんでしょ?それだと、沖縄や秋田と同列にするのは
いかがなものかと思う。
969(2): (ササクッテロ Spbd-ZcPW) 2016/03/27(日)14:06 ID:bxF+meLqp(1/2) AAS
>>968
滋賀はプロ球団のくせに未だに専用の練習場さえ無いんだぞw
浜松のような実業団時代から遺物のようなほぼ独占使用できる体育館までは無理だろうけど、
せめて仙台のハレオドームのようなものは自前で持てないとな。
ハレオドームの所有形態は知らんけど、ある程度優先しようできるはずだと聞いてるしな。
970(1): (ワッチョイ d02f-vHhq) 2016/03/27(日)14:09 ID:s6pjBeXD0(2/2) AAS
レイクスターズはダイハツが大口のスポンサーだよね
実質トヨタスポンサーて感じなのか
971(2): (ワッチョイ bcf9-8Bv2) 2016/03/27(日)14:56 ID:gMGysQ7T0(2/2) AAS
>>969
そんなのどこのプロ球団もないでしょ?
一番の黒字球団の栃木だって鹿沼なんて土と麻しか取柄のない僻地を借りて
練習しているんだ。以前宇都宮に4000人のアリーナと練習場?を造るって
話あったみたいだけど、用地を層化だかに買収されたとかでポシャったみたいだし。
972: (ササクッテロ Spbd-ZcPW) 2016/03/27(日)15:27 ID:bxF+meLqp(2/2) AAS
>>970
滋賀ダイハツは地元の販売ディーラーだから、
メーカーとしてのダイハツやその親会社のトヨタは一切滋賀のスポンサーに関係無いよ。
と言っても滋賀ダイハツは多大なサポートをしてくれているありがたいパートナー企業様。
973(1): (スプー Sd78-HJAy) 2016/03/27(日)17:08 ID:XFcQTC3dd(1) AAS
>>969
滋賀はこのまま新基準(立ち見は1割まで)5000人アリーナが確保出来なければ、2年目のクラブライセンスが2部になって、一年目の成績に関係なく降格の可能性が高い。
ちなみに山形も、大河チェアマンが訪問したときに、来シーズンのホームアリーナでの試合の予約の数が8割に満たないことに気付かれて、このままでは1部のライセンスどころか2部のライセンスも出せないかもと、直接関係者に釘をさしている。
974: (ワッチョイ 32b0-ZiM/) 2016/03/27(日)17:15 ID:0rGH2pN40(2/2) AAS
バスケに限らず、基本的にテレビカメラってのはつまらないものだ
顔などの見やすさを優先して全体を圧縮した映し方をするから選手の距離間も分かりにくいし、スピード感も伝わらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.824s*