[過去ログ] 【危険】自動車ドライバーへの苦言 9【乱暴】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545
(1): 2017/05/17(水)10:46 ID:3cUnrg9Q(1) AAS
生活道路に見栄3ナンバー進入禁止
546: 2017/05/17(水)13:04 ID:eq9Sv/A2(1) AAS
>>544
そういう事だと思う。
買い物道路を歩行者を左右にかわしなが乱暴な運転する奴が居たので注意したら猛烈に逆切れする奴だった。
全てにおいてそういう解決法 しか使えない人物。
547: 2017/05/17(水)15:25 ID:1z3f43XD(1) AAS
Twitterで塗装剥がし液をかけられて車がボロボロになった奴
日常的にロードが邪魔とか言って無許可で撮影して
Twitterに載せてたからザマァとしか思えなくなった
548: 2017/05/17(水)23:44 ID:HlTqK3hU(1/2) AAS
>>537
それ、いちど、やったことある。

逆切れされて器物損壊で警察を呼べとか言ってきたよ。
凹んでもいないのに。

ただね、もし何かあった場合、自転車の自業自得になっちゃう。
バンバン叩く余裕があるのに何故ブレーキかけなかったのか、て。
549
(1): 2017/05/17(水)23:55 ID:HlTqK3hU(2/2) AAS
狭くて曲がりくねった道で、前方に対向車と、その両サイドの路側帯に歩行者が出現。
アクセルを離すようなシチュエーションにもかかわらず、後続車が追い越しを開始。
案の定、前に入ってブレーキを踏んでくる。まぁ想定の範囲内なので追突は回避。
対向車が路側帯に入って停止してくれたから正面衝突を回避できたようなもん。

そんなヒヤリハットの直後にもかかわらず、
すぐ次の左ブラインド急カーブを、
あまりスピード落とさずセンターオーバーというか、
ほとんど逆走で曲がろうとして対向車と鉢合わせ。
対向車がカーブミラーを見て停止したから正面衝突を回避できたようなもん。

こんな恐ろしい運転してる車が野放しになってるって、恐ろしくてたまらないよ。
省1
550
(1): 2017/05/18(木)07:58 ID:htbL+pr1(1) AAS
>>549
チャリンカスは、歩道を走れやwチリンチリン
551: 2017/05/18(木)17:56 ID:QSr9ZQdp(1) AAS
>>550
そういう話は、歩道を横切る前の一時停止の実施率を十分に高めてからな。

かつて歩道を走っていたが見通しが良いにもかかわらず、
追い越して即座に左折で歩道を横切ってコンビニに入る車に
殺されそうになったことがあるんでね。
552: 2017/05/18(木)18:48 ID:qAtVny5m(1) AAS
逆走を容認してる歩道を走るなんてとんでもない
553
(3): 2017/05/19(金)08:26 ID:idyhRxlG(1) AAS
路地から幹線道路に出るときに一時停止無視して歩道は無いものと言わんばかりに歩道スルーして車道側まで突撃
しかも右しか見てないアホも多いからなぁ
554: 2017/05/19(金)10:35 ID:pTWjKrBO(1) AAS
>>545
3ナンバーが見栄とかw
ボクは車買えない貧乏人ですって白状するような嫉妬心に満ちたレスだな。
555
(1): 2017/05/19(金)10:39 ID:Ih1/OC++(1) AAS
>>553
>路地から幹線道路に出るときに一時停止無視

自転車でもたまに見かける、後方から見かけて歩道を走ってるからそのまま行くのかと思ったら急に車道(幹線道路)の車道を走る自分の目の前に出てくる奴。
こっちを見てないのか、来るのを知ってる上でその直前に割り込みたかったのか知らないけど。
556: 2017/05/19(金)10:41 ID:wKZVZ5hF(1) AAS
ライオンの群れに飛び込むうさぎがいますか?

- イビチャ・オシム
557: 2017/05/19(金)11:06 ID:xfB8ZTd2(1) AAS
>>553
これ本当に多いよな。
実際にぶつけられたのを目撃したのは一回
ぶつけられたことのある知人に話を聞いたのを一回
事故にはなってないけどヒヤヒヤする場面は数え切れないほど見てる。
558: 2017/05/19(金)18:48 ID:eSuhXXpY(1/3) AAS
>>553
そうなんだよね。

センターラインが途切れずに交差点を貫通してるようなところで、
一時停止を無視して一気に車道外側線まで来る車がいると困る。

ほとんどの車は、こちらの通過を待つが、
進路を塞いで止まったりノロノロする車もいるので、
とにかく減速しつつ、
ワーストケースには急ブレーキが間に合うように備えてるわ。
559: 2017/05/19(金)18:54 ID:eSuhXXpY(2/3) AAS
>>555
歩道に自転車がいたら、危険予測だよね。
減速するとか、車線の中央に進路変更しておくとか。

危険予測で減速した自転車を、
ここぞとばかりに追い越しつつ左折するクルマとか、
追い越す際に対向車にビビって進路を戻すのが早すぎて幅寄せするクルマとか、
ほんと危ないわ。
560: 2017/05/19(金)19:03 ID:eSuhXXpY(3/3) AAS
なぜ女性ドライバーは、せっかちなのか。

・前方に横断歩道(信号なし)あり、脇に歩行者2人が立ち、こちら見てる。
・対向車あり、対向車はすでに横断歩道の手前の停止線でとまってる。
・前を走るクルマが減速し、その後ろの自転車も減速して、車間を維持してる。
・左側の路側帯に歩行者がおり、前の車も自転車も大きく膨らんで避けるラインを取ってる。
こんな状況にもかかわらず、
後続のクルマから鋭く加速する音が聞こえると、ヒヤリとするね。
そのまま逆走して横断歩道の上を斜めに突っ切ってくのかと思ったわ。
561
(1): 2017/05/22(月)15:55 ID:iK23ZfYg(1) AAS
歩行者うぜえぇぇーー
画像リンク[gif]:i.imgur.com
562
(2): 2017/05/22(月)20:57 ID:5+8jGRQv(1/2) AAS
>>561
これは軽トラが2つの違反をしてるね。

1、横断歩道の手前で停止している車両がいる場合、
その側方を通過する際には一時停止が必要。

2、横断歩道を渡る歩行者がいれば手前で停止が必要。

ただ、歩行者にも問題がある。
横断スピードを変えずに渡りきるべきだった。

たぶん軽トラはタイミングを読んで歩行者の後ろを通過するつもりだった。
しかし歩行者が立ち止まり引き換えしたので、より危険が増した。
省3
563
(1): 2017/05/22(月)21:02 ID:5+8jGRQv(2/2) AAS
信号待ちの車列に並ぶときに、
交差点や駐車場の出入り口を塞がないよう、
そこを空けて止まるのが普通だと思うのだが、
ちょくちょく後ろから来た車に前に入られる。

自転車の場合は、塞いで止まっていても、
実際に邪魔になってから場所を空けることが
可能だから、場所をあける配慮はしなくていい?
564
(1): 2017/05/22(月)23:49 ID:W1RCS6qg(1) AAS
>>563
センターラインが続いてるなら交差点を避けて止まるのは不要
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*