[過去ログ] 【労働】ブラック企業相手の裁判費用を援助、ワタミ過労死の両親が基金設立へ [無断転載禁止]©2ch.net (47レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 海江田三郎 ★ 2016/07/07(木)09:09 ID:CAP_USER(1) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
居酒屋チェーン大手、ワタミの店舗で働き、過労で自殺した女性の両親からの寄付を受けて、
いわゆるブラック企業を相手に、裁判を起こす際の費用を援助する基金が設立されることになりました。
居酒屋チェーン大手、ワタミの店舗で働き、8年前、過労が原因で自殺した森美菜(当時26)さんの両親は、会
社側を裁判で訴え、去年、1億3000万円余りの賠償金が支払われることなどで和解が成立しました。
森さんの両親は、賠償金の一部を寄付して「ブラック企業と闘う望基金」という基金を設立し、
過酷な労働を強いるブラック企業を相手に、裁判を起こす際の費用を援助することにしました。
基金は、来月7日に設立され、非正規労働者の問題などに取り組む労働組合が窓口になって、50万円を上限に無利子
で融資を行います。損害賠償の請求が認められなかった場合などには、返済を免除することもあるということです。
森さんの両親は「娘のような悲劇が二度と繰り返されないために、長時間労働などで苦しんでいても声を上げられない人たちに
省1
28: 2016/07/08(金)01:17 ID:vA/x195L(2/2) AAS
雇用の固定化は、ブラック企業を生み出す要因になっています。
長時間労働が常態化し、メンタルヘルスの不調を訴える労働者は年々増加しています。
これは、海外から見ると不思議な状況のようです。
あるアジアの労働担当省で、日本の長時間労働やメンタル問題について話した際には、
「嫌ならその会社をやめればいい」と言われました。
雇用が流動化している国からすると、転職は当たり前なのです。しかし、日本はそれが難しい。
私は、最も効果的なブラック企業対策は、雇用の流動化だと考えています。
「嫌ならやめる」が当たり前になれば、労働条件の悪いブラック企業は人が集まらず、自然淘汰されるからです。
外部リンク:www.magazine9.jp
29: 2016/07/08(金)07:17 ID:xN+/obnJ(1) AAS
【ダッカ人質事件】「日本人はすぐ殺された」店員が証言★6
2chスレ:newsplus
(関連記事)
【外観誘致】安倍がエジプトでISIS挑発演説したせいで日本がテロの標的に
2chスレ:liveplus
【イスラム国】 人質テロの原因は安倍の演説、池上彰さんまでその可能性に言及
2chスレ:liveplus
【ISIS】 安倍が演説内容を改編して宣戦布告、外務省が定める人道支援の基本概念に反して勝手に
2chスレ:liveplus
省6
30: 2016/07/08(金)07:45 ID:l/q5JpSD(1) AAS
これはいい基金。
もらったカネを何件にも活かせるし、子どもの意志を残して、ブラック企業に対抗できるっていう。
ブラック企業本の人とかもカネ出すんじゃね?
31: 2016/07/08(金)08:56 ID:zWuxvBrV(1) AAS
かっけえな。寄付するよ
32(1): 2016/07/08(金)09:28 ID:+bG4S8dP(1) AAS
他人の子供を搾取してよく豪邸に住めるよな
日本人じゃないだろ
33: 2016/07/08(金)21:58 ID:A/5fCL5H(1) AAS
【国際】国連「日本には移民が緊要」★16
2chスレ:newsplus
【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★15
2chスレ:newsplus
【テレビ】<NHK>総務省が検討!テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう
2chスレ:mnewsplus
【お賃金】5月の給与総額は平均26万8000円で前年同月比-0.2% 実質賃金は4か月連続で増加
2chスレ:newsplus
【経済】“内部留保”過去最高でも 企業はなぜ従業員の賃金を上げようとしないのか
省1
34(1): 2016/07/09(土)07:16 ID:nAyuGhN9(1/2) AAS
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
省5
35: 2016/07/09(土)07:16 ID:nAyuGhN9(2/2) AAS
【経済】ワタミ客離れ止まらず赤字…店名変更てこ入れも ★2
2chスレ:newsplus
経営再建中のワタミが11日発表した2015年9月中間連結決算は、
主力事業の居酒屋チェーンで客離れに歯止めがかからず、
税引き後利益は20億円の赤字(前年同期は41億円の赤字)だった。
中間期の赤字は2年連続だ。売上高は前年同期比10・3%減の696億円だった。
「和民」など国内外食事業の4〜9月の既存店売上高は、同8・4%減だった。
記者会見した清水邦晃社長は「(「和民」などの看板には)こだわらない。
店舗の3割は(他の店名に)転換していく」と述べ、店名変更や店舗改装などでてこ入れする考えを示した。
省8
36: 2016/07/09(土)07:33 ID:2uZif+q1(1) AAS
>>34非道い話だよな
37: 2016/07/09(土)07:37 ID:DlvA1i+j(1) AAS
寄付したいけど、どうすりゃいい?
38: 2016/07/09(土)07:41 ID:LQT4QR2B(1/2) AAS
>>2
ワタミ奴隷乙
39: 2016/07/09(土)07:42 ID:LQT4QR2B(2/2) AAS
>>32
商工ファンドを思い出すな
40: 2016/07/09(土)08:03 ID:wEX5KMWk(1) AAS
反省してるんならワタミが自ら基金を設立するはず
41: 2016/07/14(木)00:57 ID:Wxd8t+sp(1) AAS
電工ファンドに見えた
42: 2016/07/14(木)18:22 ID:9MaqsbM2(1) AAS
【炎上】すき家の店員「朝から試験。深夜は無理です」 店長「勤務後、寝ないで大学行け。嫌ならクビ」 [無断転載禁止]©2
元スレ 2chスレ:news
43: 2016/07/15(金)22:37 ID:sQboEHlJ(1) AAS
両親偉いね
せめて子どもの死を無にしないように、て思いなんだろうな
>>16
私も・・・て言おうとして嫌な予感がして調べたら
FRIDAYSってここのチェーンだったんだねorz
44: 2016/07/15(金)22:42 ID:roOrm/tz(1) AAS
唆した奴は儲ける気満々だな。
まあ両親も基金利用者も満足ならそれで良いか。
45: 2016/07/15(金)22:56 ID:CxPqN8oY(1) AAS
>基金は、来月7日に設立され、非正規労働者の問題などに取り組む労働組合が窓口になって、50万円を上限に無利子
>で融資を行います。損害賠償の請求が認められなかった場合などには、返済を免除することもあるということです。
基金を運営するにも費用がかかるんだしすぐに破たんしてしまうんじゃないの?
一部を投資しするにも額が少なすぎるんじゃ
46: 2016/07/18(月)09:04 ID:+JquplmR(1) AAS
過払い金裁判が終わったら次は労働裁判だな弁護士忙しいだろ
47: 2016/07/18(月)11:42 ID:cjOPFxyE(1) AAS
そのうち救急車を追いかけるようになるさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*