[過去ログ] 【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.14【急性蕁麻疹】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(5): 2016/09/16(金)15:02 ID:VBntQbph0(1) AAS
よく処方される非ステロイドの内服薬(主に新し目の抗ヒスタミン剤 ○世代っていのが曖昧なんで勘弁)
効果:弱 眠気:少 アレグラ・クラリチン・エバステル
効果:中 眠気:少 (抗ロイコトリエン:シングレア=オノン 名前が違うだけ1日1回か2回かの違い ヤブは両方処方する)
効果:中 眠気:中 タリオン・アレジオン
効果:強 眠気:中 ザイザル
効果:強 眠気:強 アレロック・ジルテック
効果:強 眠気:超 ザジテン・セルテクト(アトピーに処方される事が多く蕁麻疹では処方されにくい)
ドラッグストア(薬局)で処方無しで買える代表的な内服薬(古い世代が多く高いので慢性の人にはおすすめしません)
効果:弱 眠気:中 スカイナーAL
効果:中 眠気:少 ムヒAZ
省13
207(5): 2016/11/07(月)15:27 ID:e9oXp3e20(1) AAS
5日に皮膚科行って、ステロイド入り点滴してもらったんだけど全然効果なかった
風邪もひいてるので
アストミン錠10mg 朝昼夕食後
ムコダイン錠500mg 朝昼夕食後
アレロック錠5mg 朝夕食後
ポララミン錠2mg 朝夕食後
強力レスタミンコーチゾンコーワ軟膏 痒いときを貰う
6日の昼までは快適でよかったのに、昼以降、謎の胃痛、胸の痛み、喉の圧迫感、37.4度の熱、寒気
喉の圧迫感のおかげで飲み物もすんなり飲めず、食事も一苦労・・・
で、今日、昨日の胃痛やらなにやらは全然ないけど変わりに蕁麻疹だらけ
省9
347(3): 2017/01/11(水)01:35 ID:6q3mbPod0(1) AAS
このスレ初めてみました。
昨年からなので蕁麻疹歴浅いですが、皆さんのレス今初めて読ませていただきました。
日本人の何%が蕁麻疹出てその中の何%と聞いて愕然としてましたが、なんだか自分だけじゃないと少し勇気づけられました。
朝晩タリオン1錠×2+ネオファーゲン2錠×2
寝る前ザイザル2錠
朝昼晩に気休め漢方です。
痒みはけっこうでますが、私生活はなんとか送れています。
他にガスター20、ジェイゾロフト、他粉薬は10年以上前から常に飲んでます。
省7
494(5): 2017/03/04(土)23:22 ID:IW/f/A3G0(1) AAS
慢性蕁麻疹に悩まされてます
高校生の頃から今に至るまでもう約4年ほど蕁麻疹との付き合いです
発症時は急性だったのが慢性化、理由は不明、慢性になるにつれて薬もどんどん強くなってった
で、1番効くアレロックのジェネリックを1日2錠服用してたんですが、薬がきれそうだったんで
つい先日からお試しでビラノア飲んでいます
起床時すぐに飲んで夕方頃にはもう肌がヒリヒリ、今も痒くてミミズ腫れ(泣)
これがあってないってことなんですね
いつも酷い時はアレロック+セレスタミン飲んで薬塗って対処してましたけど、蕁麻疹出るとミミズ腫れが酷いし、
出ていない通常時でも少し肌をかすったりするだけで赤くなるのが嫌です
あと、薬飲み忘れた翌日は掻きむしるほどの地獄
省1
633(4): 2017/04/23(日)09:06 ID:GmmDH5a20(1) AAS
つうか多くは「ある日突然に」だろ
突然に出始めたことに驚くほうがどうかしてる
たいてい突然出るんだよ
みなやたらと何が原因で出始めたかを調べたがるが
高い金と時間をかけてテストしてよしんば特定できたとしても、どうにもならんことも多い
小麦アウトですって言われて小麦なしの生活できるか?
疲れアウトです、って言われて疲れない暮らしができるか?
空気アウトです、ってじゃあ呼吸やめるか?
おとなしくアレグラでも飲んどけ
661(3): 2017/05/17(水)19:19 ID:rv2EU9vM0(1) AAS
昨日草刈り作業後の夕方、突然全身に蕁麻疹と痒みが出て入院。
5月16日
アレグラ1錠
ソル メドロール ステロイド点滴 18:30
オイラックス クリーム 10%
猛烈な痒みはひく
発疹は若干赤みが薄くなっただけ。
全体的に改善少ない。
5月17日
ソル メドロール ステロイド点滴 0:00 6:00 (13:00も?) 19:00
省10
715(3): 2017/05/27(土)22:13 ID:LSsBo9f30(1/2) AAS
薬を飲んでも痒みも赤みも治らない
それでも薬って飲み続けなければならないの?
何を飲んでも10分おきに線状の蕁麻疹が起きてる間身体中にでて辛い
848(3): 2017/06/26(月)21:27 ID:RYC7+C5g0(1) AAS
平日の朝から昼にかけて猛烈に蕁麻疹出て、夜と休日はピタッと止まる。
これってやっぱり仕事のストレスですかね…
857(5): 2017/06/27(火)23:23 ID:8yHzCvcf0(1) AAS
先々週退職したから離職票がまだ届かず保険証が手元になくて薬も切れて絶望的
まあ自分が病院行かなかったのが悪いんだけどね…
2日アレロック飲んでなくて症状が気になって眠れない…
数年前から原因不明の蕁麻疹が出てるんだけど、ここ数ヶ月で質が変化してきたみたい
相変わらず痒くてひっかくと赤く腫れてミミズ腫れっぽくなるけど最近は顔含む全身が痛痒い
特に頭皮、顔、唇、がヒリヒリ痺れるような痛く感じるような痛みが続いてる
暫く我慢すると治まるけどまた繰り返す
皮膚科じゃなくて内科にもいったほうがいいのかな
912(3): 2017/07/02(日)01:20 ID:jsUIK99N0(1) AAS
機械性蕁麻疹は何飲んでも治らないよ
アレロック倍量でも無理
973(4): 2017/07/09(日)05:51 ID:yw3yZJ/rO携(1) AAS
蕁麻疹抑えるためにもらった薬で蕁麻疹が酷くなるってありえる?
ピロリ菌除菌薬飲んで4日目で手、5日目で足に発疹が出てるのに気付いて病院行ったら見えないとこ含め全身に発疹
多分薬疹だろってことでキョウレノミン静注とザイザルを朝に1錠、発疹時の頓服薬として一日3錠上限でセレスタミンもらった
けどどうもセレスタミン飲むと蕁麻疹がひどくなる
飲む前は全身を針でヂクヂクと刺される感じだったのがセレスタミン飲んだ後2時間くらいで
ヂクヂクから全身で静電気がバチバチしてるみたいになってのたうちまわる
正座して痺れた足を揉みくちゃにされたような派手なバチバチ感に1時間以上のたうって気付いたら疲れて寝落ちしてる
起きたら寝る前より全身の腫れや熱は引いてるので改善してはいるみたいなんだけど
セレスタミンってこんな嫌な効き方するもんなの?
977(3): 2017/07/10(月)13:41 ID:NcoZ66rb0(1/3) AAS
今朝起きたら、体中に蕁麻疹。
特に、首から二の腕にかけて真っ赤に腫れあがり、とにかく痒い。
ウエストや胸など、下着で締められている部分もいつの間にか腫れあがっていた。
ネットで調べて、放置していても30分〜半日で治るって書いているのを見て安心したけど、
かれこれ7時間くらい経過。
最初に比べると少しかゆみが治まった気がするけど、腫れは広がっている気がする。
ムヒでかゆみを抑えてかかないように気を付けて、かゆいところは冷やしてるけど、
これって、すぐに病院に行った方がいいのかな?
それとも、放置していれば治るのかな?
蕁麻疹の先輩方、どれくらいの期間放置して病院行きましたか?
985(3): 2017/07/11(火)16:21 ID:cOWUGQXJ0(1) AAS
>>983
患者が訴える副作用に「そういう症状は聞いたことがない」と返す医者が多いけど、クソやな
今あなたの目の前に未知の希少な症例が座ってるんだから根掘り葉掘り聞くべきなのに
生死に関わる場面が極少で楽だからと皮膚科を選んだような医者は向上心がないし治す気もない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*