[過去ログ] 前立腺がん総合スレッド17 (662レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/08/24(木)23:03 ID:NcPwf+9k(1/5) AAS
前立腺がんの予防・診断・治療その他それに類する全般を語るスレです。
※不謹慎な煽り・根拠のない書き込み・誹謗中傷はスルーしましょう
前スレ
前立腺がん総合スレッド16
2chスレ:cancer
前立腺がん総合スレッド15
2chスレ:cancer
前立腺がん総合スレッド14
2chスレ:cancer
前立腺がん総合スレッド13
省5
643: 2023/11/25(土)09:59 ID:3TXtAD6V(3/3) AAS
>>638
小線源はローリスクハイリターン
全摘手術はハイリスクローリターン
644: 2023/11/25(土)09:59 ID:ZpD0ZnIQ(2/2) AAS
そもそも高リスクと診断されないと適用とならないでしょうけど
HDRのほうならシードの永久留置ではないから
小線源やりたいけど
一生異物入ってるの嫌だと思うなら検討してみては。
間寛平さんが受けた治療法です。
645: 2023/11/25(土)14:29 ID:4jlhLh/l(1) AAS
小線源のカプセルなんて入ってても何の違和感も無いし、気にする必要なんて
無いよ。ごくまれに入れてすぐおしっこといっしょに出てくるなんて事もあるらしい
けど、今はまず無いだろう。
646(1): 2023/11/25(土)23:03 ID:CleIiLmX(1) AAS
・ホルモン療法が原因で去勢抵抗性になる訳じゃない
・シードは最初のみ違和感があるけど、それは埋め込む際の傷の違和感であって治れば無くなる
・HDRは身体を動かせない状態で2日間(病院によって日数に差あり)耐えなければならないのが拷問の様にキツイという話が多い
しかし、治療の為の数日間の我慢と考えれば悪い話ではないと思う
私も最初はHDRにしようと思ってたが、某有名先生にHDRのデメリットの説明を聞いてLDRにした
デメリットの説明は私には理解できなかった
しかしLDRでも、HDRほどではないが、障子の部屋wで、あまり動けないので、早く時間が過ぎてくれとかなり辛かった
これは同じ日にLDRをした人たちも、同じ感想だった
・性機能については、勃起は、ほぼLDR前と変わらず、射精というか精液はLDR前のホルモン療法ですぐに出なくなり
それ以来一度も出てない、何年かして復活する場合もあるらしいが・・・
省3
647: 2023/11/26(日)10:46 ID:BzxMl+XZ(1) AAS
前立腺がんが発見されてない状態からの前立腺肥大の対処で、PSAが少し高い(MRIは異常なし)からと言って将来の前立腺(がん)摘出を視野に入れて前立腺肥大手術は回避する医者っている?
648: 2023/11/26(日)14:36 ID:XvgDoKds(1) AAS
>>646
すみません質問させてください
性機能について勃起するが、射精しないということは
いくことはいくけどビクビクするだけで快感は一応あるのですか?
癌が判明したら小線源をやろうと思ってます
649(1): 2023/11/26(日)20:50 ID:l1ifwx9r(1) AAS
快感はあるよ
でも精液が通過しないので快感は劣るよ
それより、ホルモンで精液が出なくなってから勃起したら痛みを感じるようになった
潤滑油?のカウパー線液もでないので、
どう表現していいか難しいけど、空焚きというか、乾いてるから痛いみたいな
でも、LDRから1年近く経過した今は、痛みは減ってきた
出た!出した!っていうのがないので快感というより
充実感?達成感?が無いので、満足度は劣るよ
肉体的快楽はあるけど、精神的快楽は劣るとでもいうのかな?
650(2): 2023/11/26(日)22:45 ID:UV0JFFZy(1) AAS
射精という名のいわゆる「終わり」がないってことは、性的興奮が続く限り勃ちっぱなしということ?もう子ども作るつもりがないなら理想的では?
651: 2023/11/27(月)09:10 ID:CvLWDGAN(1/2) AAS
>>649
そうでしたか、ありがとうございます
根治できるのであれば、ますます小線源をしたくなりました
賢者タイムが苦手で元々射精しないで終わるケースが多々ありましたので
652(1): 2023/11/27(月)09:11 ID:CvLWDGAN(2/2) AAS
>>650
そうかもしれません
精液が出ないって寧ろめんどくさくなくて助かるかも
653: 2023/11/27(月)11:35 ID:ysOJgMP4(1) AAS
>>652
看護師が患者を慰める目的でそう言ってたけど、後の処理が面倒でもやっぱり 精液は目で見たいわ
654: 2023/11/27(月)14:03 ID:pHL0y8v+(1) AAS
精液が出なくて立ちっぱなしなんて事はない。射精の動作はあるが液自体が無いだけ。
終わりはあるし、俺なんかは液もちょっぴり出る。(施術後数年たって少し出るように
なった)そして勃起力は人それぞれだが、弱まる場合がほとんど。
655(1): 2023/11/27(月)14:33 ID:zglY/7tJ(1) AAS
>>650
俺の感覚だけど、長い時間挿入するより短くても射精した方が満足度は全然違う。
治療前は10分かからないで発射出来たが今では
20分近くかかるし、発射出来ない方が圧倒的に多い。発射出来ない事に対して相手にも悪い気持ちと長い時間で負担になる場合があるから相手に
ストレスを与えている実感はある。
656: 2023/11/27(月)20:36 ID:tF6PKADF(1) AAS
MRIで何も発見されなかったら、生検で目標定めにくくなるとかないですかね?
657(1): 2023/11/27(月)22:29 ID:9+8yb0lJ(1) AAS
>>655
よくわからないんだけど、発射しなくてもイク感覚はあるの?それとも時間だけが過ぎ萎える感じ?
確かに早老より遅漏が嫌われるのは確かですね
658: 2023/11/28(火)00:58 ID:ZchS6SVG(1) AAS
>>657
イク感覚に近いけれど発射出来ないからスッキリしない。ただ射精機能は衰えたけれど失った訳ではないから、発射出来る時もあるけれど遅漏になった。
659: 2023/11/28(火)07:40 ID:mGwUmS0u(1) AAS
発射できることもあるんですね。
ありがとうございます。
では完全に生殖機能失われたわけではないということなんですね。性的快感が減退するのは仕方ないと割り切るしかないですね。
660: 2023/11/28(火)09:06 ID:9A/6SzKi(1) AAS
射精機能と勃起機能は分けて考えないと。
射精機能は全摘にしろ各放射線にしろ、ほぼ失われる。
勃起機能は放射線では保たれることが多い。
ただし、ホルモン併用の放射線では、ホルモンの影響で勃起は難しくなる(ホルモンやめれば徐々に回復)。
勃起機能が残っていれば快感はある。
液が出ないだけで、勃起→縮むのも一緒。
液が出る時の物理的な刺激はなくなるので、それで快感が減退してると感じる人も多いと思うけど、神経的には快感は同じと思う。
661: 2023/12/01(金)11:29 ID:phxcjmO3(1) AAS
チビ太のもの申す前立腺がん体験記
高リスク患者は特に参考になりそう。
うちの家族も数年前高リスクでトリモダリティ受けたので
受ける前に聞いたこともない治療名だと思い調べまくりました。
その方のブログによると、国立病院の泌尿器科医師でも
トリモダリティという言葉も内容も知らないんですね(呆れ)
岡本先生の名前も知らないとか。
662: 2023/12/01(金)19:39 ID:0DVu1Czh(1) AAS
番号が逆じゃね?
外部リンク[html]:ameblo.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*