[過去ログ] 【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2023/05/24(水)10:25 ID:R3eoVaeG(1/2) AAS
2560×1440を出力するとめっちゃコピペめいた背景になっちまうぜてやんでぃ
331: 2023/05/24(水)10:30 ID:J1/2vRlz(2/2) AAS
そりゃすまんかったね<独楽
332: 2023/05/24(水)10:42 ID:zBZC9uXO(2/4) AAS
いやまぁアメリカのは自分も検索して知ったんだがw
パシパシ叩く奴は見たことあるので知ってたけど
333: 2023/05/24(水)10:48 ID:bSp90082(2/2) AAS
>>325だけど、ありがとう。
Spinning top試してみるよ。
俺もコマは日本だけだと思ってたしこれで生成出来ると嬉しいなぁ
334: 2023/05/24(水)10:53 ID:VMiNOrtp(1) AAS
a0の350dpi 11,589 x 16,384
ひえ~w
335: 2023/05/24(水)11:09 ID:f9+Ic62S(2/2) AAS
最近 AI のせいでパソコン屋が
ぼったくり始めてるな
そんなのパーツで買えば2/3ぐらいで買えるのに
rgx 3060が16万 なんか ボりすぎだろ
336: 2023/05/24(水)12:11 ID:S5lx7rpo(1) AAS
>>327
そんなものはない
キャラ、シチュ、背景、衣装何を学習させるかで全然違うし学習パラメータや教師画像の選び方でも変わってくる
そんなこと聞いてる暇があったら1回でも多く学習して自分なりの知見を蓄えていった方がよほど有意義だ
337: 2023/05/24(水)12:28 ID:QWkq2jng(1) AAS
高価なのを買わず8GB辺りのグラボで我慢しとけばむしろ下がってるくらいだけどな
338(1): 2023/05/24(水)12:33 ID:M2tWk9W3(1) AAS
初歩的な質問なんですが512x512で生成した画像サイズの絵柄や構図などをなるだけ変えずにアスペクト比?を変えたい場合何が1番おすすめでしょうか?
プロンプトとシード値固定のi2iがいいのかなぁ。できれば生成時間が短く済む方法だとなおありがたいです。
339(1): 2023/05/24(水)12:38 ID:y3/Qxfk2(1/2) AAS
デスクトップ背景にしたいが512×768で困っているみたいな?w
340: 2023/05/24(水)12:40 ID:y3/Qxfk2(2/2) AAS
512×512でしたかすみません。。
341(1): 2023/05/24(水)12:43 ID:UyusRt4M(2/2) AAS
>>338
シードリサイズ(詳細はAutomaticのショーケース参照)、
もしくはi2iのスクリプトのアウトペインティングで左右か上下延長する。
342(1): 2023/05/24(水)12:44 ID:MU7lhaIS(2/3) AAS
アスペクト変えたらシード同じでも絵も変わる
i2iのタブで絵の外側書き足す機能無かったっけ
最近のcontrolのreference onlyも使えるかな
343(1): 2023/05/24(水)12:54 ID:zBe8xU1/(1) AAS
>>339
まさにそんな感じです。512x512出力が一般的な感じの内容をみて、あまり考えずに出力してたんですが、ふとスマホやタブレット用の壁紙にできないものかと思いました。
>>341
>>342
ありがとうございます。聞き慣なれない言葉もありますので、まずはググってみます!
344(1): 2023/05/24(水)13:18 ID:/hwR3r5O(1) AAS
ControlNetのinpaintも含めて自分も画像の一部だけを変更あるいは加筆する方法が良くわかっていないので
情報集めてる人に知見共有してもらえるといいなあ
345(1): 2023/05/24(水)13:25 ID:1TVi4NBP(1) AAS
チャットGPTに呪文作ってくれー言ったら
シーンや状況を自由にアイデアを教えてくださいって言ってくるんだがなんだこいつ?
あと性的表現全部ガイドライン違反なんだが
346(2): 2023/05/24(水)13:46 ID:ZBfag2SS(1/2) AAS
『Stable Diffusion webUI AUTOMATIC1111』(ローカル版)を利用していて、LORAファイルを読み込んで画像生成を初めて行いましたが、添付の画像のように顔がおかしくなっています。
モデルはanything-v4.0-pruned.safetensors、
利用しているLORAは以下で、プロンプトも記載されているものを利用しています。
外部リンク:civitai.com
Restore facesにチェックをいれてもあまり変わりませんでした。
ほかに変更したほうがいい設定等ないでしょうか?
出力画像:画像リンク[png]:uploda1.ysklog.net
347(1): 2023/05/24(水)14:25 ID:YfW0+kMS(1) AAS
>>327
自分の経験だがキャラloraなら合計1000から2000ステップくらいが良かった
画像150枚なら繰り返し1のエポック10で合計1500くらいで充分だと思うよ
348: 2023/05/24(水)14:33 ID:R3eoVaeG(2/2) AAS
DDIMだとやたら画面がゴチャつくわね
349: 2023/05/24(水)14:36 ID:vpVXh3sD(1) AAS
新しいSSDにStable Diffusionの環境移動する時って元の方は名前変えたりした方がいいんでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s