[過去ログ] 飲食店でポチを見たら嘲ってやって下さい39店目 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 04/12/22 23:53 AAS
前スレ
飲食店でポチを見かけたら哀れんで下さい38店目
2chスレ:cigaret
55
(4): 04/12/23 01:17 AAS
>>52
四六時中吸わなきゃやってられんニコチン中毒が、
なんの不自由もないはずがないw
それとあんたんとこって、よっぽど田舎?
63
(3): 04/12/23 01:30 AAS
>>61
莫迦ですか?
問題ではなく解答にしか点は付けられませんが?
174
(4): 04/12/24 12:10 AAS
・煙への免疫耐性が不自由

喘息の人はカタワなんだ?
197
(3): 04/12/24 12:48 AAS
>>195
>煙への免疫耐性が不自由な喘息持ちは無条件でカタワ

「煙への免疫耐性の備わってる喘息持ち」は該当しないんだよ。
煙を苦にしなかったり、自身がたばこを吸う喘息持ちは正にそれ。
残念だったね、お仲間増やせなくてw
210
(5): 04/12/24 13:02 AAS
AA省
217
(3): 04/12/24 13:16 AAS
マジで珍煙豚って>>214の言うとおり、
「顔に蝿がたかって、涎垂れてて、目がイッてて・・・」な奴が多いから驚き。
218
(3): 04/12/24 13:18 AAS
いや、でも>>210のAAはあながち間違っていないと思うw
258
(4): 04/12/24 14:11 AAS
>>245
でもさぁ、俺を含め周りにもたくさん喫煙者いるけどここにいるバカ喫煙みたいなのはいないよ
みんな若気の至りで吸い始めちゃったけど止めれず困ってるって言ってる
俺はマジでそう思ってるけど周りの喫煙者のそれははポーズでしかないのかな?
内心はここにいるバカ喫煙のように思ってるんだろうか?
それとも地域で考え方に偏りがあるのか・・・
276
(3): 04/12/24 14:47 AAS
横から悪いが「自己正当化」は正に喫煙者のためにある言葉だろ。>>274
298
(3): 04/12/24 17:36 AAS
>>297
かもね、衣服にしてもタバコ吸う部屋には掛けないようにしてるんだけどな
そりゃ鼻引っ付けて臭えば臭うかも知んないけどね
友人は気を使わない奴のみだし、逆に気を使うかもなって人と一緒の時は個室でも吸わないよ
もちろん吸う許可はとっても煙の流れとかには気を付けてる
煙の先が喫煙者だとしても嫌だろうから気を付けるよ
312
(3): 04/12/25 00:19 AAS
俺は飲食店では吸わないんだよなぁ・・・
(飲み会でも吸わない)
吸うのは仕事の合間・・・

周りに迷惑かけるから、っつーのもあるけど、
それよりも「食べるものがマズくなるから」なんだけどネ・・・

でもなぁ、飲み食いしてるとき、そんなにタバコ吸いたいか?
料理の味はどうでもいいのか? と思うよオレは・・・
379
(4): 04/12/27 14:36 AAS
>>377
お前はお前一人の体験。
こっちは多くの喫煙様のご意見。
比ぶべくもないな。
喫煙者の中にも禁煙場所で吸うようなバカもいるんだから
ヘタレの中にもお前みてぇな図々しいキチガイもいるだろうさ。
大体匿名掲示板ですら負け続けてるのに、リアルでなら勝てると
どうやったら思えるんだ?脳に蛆でも湧いてんじゃねーのか?w
421
(4): 04/12/29 09:02 AAS
器具板できてから、もう構ってもらえないんじゃないかと
必死な嫌煙豚が形振り構わず煽ってるのが笑えるw
心配すんな、ちゃんといじくってやっから(´ー`)y-~~ 
483
(3): 05/01/06 19:47 AAS
今日もカタワには出会えなかったなぁ。
正月はかなりの勢いで外食&宴会してたんだが。
嫌煙は正月すらお外に出ないでヒキコモリか?
567
(3): 05/01/11 20:16 AAS
>>564
極論してんのは嫌煙だけだろ?

店主が吸っていいとした空間は吸っていい。
この上ない正論だね。
581
(3): 05/01/11 21:45 AAS
>>580
バカを自覚していないオマイよりはマシだと思うけどな。
667
(3): 05/01/13 15:39 AAS
店は嫌煙も喫煙も受け入れたい。バーならタバコも重要なファクター
だが、飲食が中心であればある程度仕方ないと思って出している。

店に入れてしまえば、そうそう出るものではないから、喫煙者寄りに
サービスが偏るのは、店の経営からしたら当然の事だ。

店としては、出来れば完全に禁煙化が法律で決まってくれたほうが、
よっぽど楽だと思っている。
一方で店が空いている時は「賑やかし」が必要なために、喫煙して
もらいたい状況もある。吸っていて食事をしない時間は一銭にもならない
が、店としては誰も居ないがらがらの店も避けたいのだ。

どちらにもいい顔をしなければならないために、灰皿の洗浄も無くなり、
省1
728
(3): 05/01/16 10:10 AAS
最近増えたなあ。珍煙が非喫煙者を装って書き込みしてるの。
そうまでして生き残りたいのか、理解に苦しむところではあるが。
735
(3): 05/01/16 10:43 AAS
>>728,732
ここが喫煙者お断りの『嫌煙板』にでもなったのなら別だが
依然たばこ板である以上属性査証の必要性は無いだろうに。
独善思考の悪い癖だな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.910s*