[過去ログ] 【ブルーノート】音質批評スレ♪ (304レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2011/02/02(水)22:32 ID:??? AAS
別に日英独にBN再発があるとは一言も言ってないが。。。
239: 2011/02/03(木)10:03 ID:??? AAS
スレタイトル見ても文脈読んでも、BN再発の話と解釈するのが普通だろうな

一般論であるならなおさら日英独より米が優位だろ
クラシックレコーズもアナログプロダクションズもBN以外の再発出してるし、
DJ用のペラペラブートなんて英盤が一番多いぞ
BN再発に限らなくていいから、日英独で音良い再発LP出してるのってどのレーベルよ
240: 2011/02/03(木)16:24 ID:??? AAS
どのレーベルってかドイツ産は盤質と音質共に一つ抜けてる
まあドイツはジャズっていうかファンクの再発が多めだけどね
241: 2011/02/05(土)14:51 ID:??? AAS
236はファンク業界の「定説」な訳ね
242: 2011/02/05(土)23:14 ID:??? AAS
なんでBNスレに書き込もうと思ったんだろうね
243: 2011/07/17(日)02:58 ID:??? AAS
批評
244: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
245: 2011/08/30(火)19:47 ID:CGtKZIXy(1) AAS
Freddie Hubbardのblue spirits聴いてみて下さい。
ジャズ・アンサンブルが美しく、ハーモニーを重視した65年の作品です。
かと言って新主流派ど真ん中ではなく、リズムセクションにパーカッションが入っている点も異色です。
246: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
247: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
248
(1): 2012/01/13(金)09:24 ID:??? AAS
ディアゴスティーニのはどうなんですか?
249
(1): 2012/01/13(金)12:00 ID:??? AAS
>>248
ディアゴスティーニの話題は専用スレへ

【デアゴスティーニ】クール・ジャズ・コレクション
2chスレ:classic
250: 2012/01/13(金)19:34 ID:??? AAS
>>249
ありがとうございます
251: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
252
(1): 2012/09/11(火)03:50 ID:iGY0/j6G(1) AAS
アナログ盤/BLUENOTE プレミアム復刻シリーズ 買ってる人いますか?
253: [sage] 2012/09/11(火)09:12 ID:??? AAS
手持ちのものと被るのと高いので、で記念に一枚だけ買った。
254: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
255: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
256
(1): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
ブルーノートの買取りのRなしってどんな意味なの?
257: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s