[過去ログ] 艦隊これくしょん/艦これオンリー★368 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2015/08/07(金)03:02 ID:H58ZA84j(1/3) AAS
愛があればいいとかは噴飯物だと思うけど、二次創作を生活の種にしても当然とか言っちゃうのもどっかおかしいと思う
基本公式の言うこと守ってればいいけど、それを守ってれば厚顔になっていいわけでもないだろうという微妙な感じ

商売と趣味の境界上にあるのを誰も責めたりはせんでしょ
「価格設定して買ってもらう」って言えないよね
建前って大事よ
965: 2015/08/07(金)03:20 ID:kXxxAiUZ(1) AAS
>>958
誤爆するフリならもうちょい手を加えたまえよ
966: 2015/08/07(金)03:22 ID:gTgDcRt1(5/7) AAS
>>962
そもそも同人はその作品が好きだから書くだから好きな物を書けは特におかしくないぞ
確かに商業よりってだけで叩くのはおかしいが一応建前としてはその作品が好きっていうのがある訳だからブームに乗って次々に書く物かえたら良い気分では無いでしょ だから嫌われるしヘイトを集める
同じ事をやりすぎたら叩かれ始める

ス検出来なくてすまん 深夜だし次スレすぐだから許せ
967: 2015/08/07(金)03:22 ID:VUB5FFsS(3/4) AAS
マナーを守って他人を不快にしなきゃなんでもいいんじゃね
タナイチが不快?ごめんな
968: 2015/08/07(金)03:23 ID:gTgDcRt1(6/7) AAS
タナイチは好物です
でもイチソ攻めもありかと最近思ってる
969
(1): 2015/08/07(金)03:24 ID:ZKNdyeN7(8/9) AAS
ただ、「同人誌」として世に出している以上、印刷代、移動費などを回収して
そのうえで儲けを出したいと考えるのも人間の心理じゃないかな
買い手も馬鹿じゃないから値段に合わないぼったくりなら買わないだろうし、
払うだけの価値があるものなら買うだろうし。
そういった意味で、儲けだけにひたすら走る人は淘汰されるだろうし
商業よりでなおかつ設けられている人はそれだけの価値のあるものを提供しているってことだし
バランスが取れていると思うから「叩かれて当然」ってのが違和感あっただけ
970: 2015/08/07(金)03:35 ID:H58ZA84j(2/3) AAS
>>969
そりゃあらゆる欲望や犯罪だって人間の心理でしょうよ
それにバランスが取れてるならOKだって言うなら叩かれるのもバランスのうちに入るんじゃない
なんか言ってることが「なるようになってるんだから文句言うな」みたいなよくわからんものになってない?

開き直って建前失くすと同人の基盤自体崩れかねないと思う
頑なに頒布と言わずに価格とか売買と言うのは何かのポリシーなのかね
971
(1): 2015/08/07(金)03:46 ID:ob9C+mh5(1/2) AAS
他人の財布事情を勘ぐる奴〜
972: 2015/08/07(金)03:50 ID:F6QnRL5h(1) AAS
同人関連のスレに必ず現れるとう2次創作絶対殺すマンがここにも…
973: 2015/08/07(金)03:50 ID:ZKNdyeN7(9/9) AAS
>>971
お金の話は切り離せないでしょ
それとも同人はボランティアだとでもいうの?
ただで良いなら、pixivなり、twitterなり、ニコニコ静画なり
いくらでも無料のコミュニティはあるよ
974: 2015/08/07(金)03:54 ID:VUB5FFsS(4/4) AAS
印刷代と移動費を嫌うなら、わざわざ刷らんでええんちゃうん
きょうび刷らんでも作品を広く発表できる時代やがな
975: 2015/08/07(金)03:55 ID:ob9C+mh5(2/2) AAS
作品を発表したい以上に、本という形にしたいじゃ^〜
976: 2015/08/07(金)04:04 ID:gTgDcRt1(7/7) AAS
結論
コッソリ移動する分には何も問題は無い
砂かけ 大々的に作品好きアピールしといてコロコロ移動してたら叩かれるかも
本にする理由は自分の本が売れると嬉しいしイベントに来た人達とのコミュニケーションが楽しいから
異論も認めるが反論も認める

俺はタナイチで抜いて寝る
977: 2015/08/07(金)04:09 ID:KdAUoI7q(1) AAS
初カキコ…ども…
ボクみたいな男のくせに可愛い絵師、他に、いますかっていないですよね、はは
今日の同人即売会の会話
あの艦娘の改二かっこいい とか あの艦娘ほしい とか
ま、それが普通ですね
かたやボクはハメ撮りしたタナイチを見て、呟くんです
it’a true lave.ホモってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 星間飛行
尊敬する人間 田中謙介(不快な表現はNO)
なんていってる間に呼び出しですよ(笑) あ〜あ、愛人の辛いとこね、これ
978: 2015/08/07(金)04:12 ID:j527CJ6y(1) AAS
同人ゴロって言葉の語源は「同人+ごろつき」だけど
「ごろつき(破落戸)」って言葉自体に多義性、意味の変遷があるからわかりづらいのよね

ごろつきの語源は「ごろごろ(転がって一所に留まらない様を表す擬態語)+動詞化語尾つく(ウロつく、カサつく、ベタつくと同じ)」で
この「定職に就かず住所不定でフラフラしてる」の意味で江戸時代に生まれて
あとからそういう連中にありがちな「恐喝やタカりで生きる」ってニュアンスが加わった
だから単にジャンル間をフラフラしてるサークルって意味で使うのも間違いとは言えない

でも同人ゴロみたいに○○ゴロ(カタカナ)の形で使うのは、
特許ゴロ、会社ゴロ、社会運動標榜ゴロみたいな昭和以降の暴力団の活動を指すコンテクストの用法で
同人ゴロって言葉が使われ始めた当初の意味はむしろこっちに近い
時代的にも重なるし、本物の暴力団がシノギとして同人イベント使おうとした事件もあったからね
省3
979: 2015/08/07(金)04:12 ID:H58ZA84j(3/3) AAS
じゃ俺も自分なりの結論
企業がパクリで商売できないのは当然で、しかし個人として二次創作やりたい人がいるからそれは趣味として許される空気。
だから個人が楽しみのためにヤるのはOKだが、これを商売と公言すれば叩かれて「当然」
生活の基盤でもいいけど開き直って言っちゃったらおしまい

タナイチは許してくださいなんでもしますから
980: 2015/08/07(金)05:04 ID:EwXVlrMu(2/2) AAS
タナイチが仕組まれてるなら【父】✕イ父ソも微レ存
981: 2015/08/07(金)05:12 ID:K3mG6ojl(1) AAS
叩かれるのが嫌ならやめればいいだろゴミども

っていうのは艦これの同人絵描き提督様たち相手なら通る話のはずだルルォ?
982: 2015/08/07(金)05:30 ID:4qmVRNbn(1) AAS

983: 2015/08/07(金)05:30 ID:qvpxObcH(1) AAS

1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.941s*